表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

52/186

第52話 新しく打ち直してもらえばいいか

 巨大ゴーレムは確かにその重量を考えると俊敏と言えるだろうが、しかしその馬鹿正直な突進を回避するのはそう難しいことではなかった。


 リオンは躱しざまに斬りつける。

 だがやはり表面を少し傷つけただけだ。

 今までのゴーレムよりさらに硬い材質で作られているのだろう。


「これならどうだ」


 リオンは剣に一時的な魔法付与を施す。


 一つ目は超高熱化。

 刀身が赤熱して周囲の空気が揺らいだ。

 アダマンタイトの融点は非常に高いため、ちょっとやそっとの熱で溶けることはない。


 二つ目は超振動。

 刀身が目には見えないほどの超高速で振動する。

 これによって切断力が大幅にアップするのだ。


 再び巨大ゴーレムを斬りつける。

 すると高熱による金属の溶解と、超振動による切断という二つが同時に働き、簡単に刃が通った。


「よし、これで斬れるぞ」


 リオンはゴーレムの突進や拳を避けながら、その身体に斬撃を見舞っていく。


 しかしそこで予想外の光景を目にすることになった。

 たった今つけたばかりの亀裂が、あっという間に消えてなくなってしまったのだ。


「……自動修復機能?」


 確かにそういう機能を持つゴーレムを、リオンは過去にも見たことがあった。

 だが時間をかけて少しずつ修復されていくものであって、この早さは完全に想定外である。

 しかも起動停止中ではなく、戦闘の最中だ。


 リオンは幾度も巨大ゴーレムの装甲を斬りつけていくが、何度やってもすぐに損傷部が消えてしまった。

 これでは一体どれだけ攻撃を続ければいいのか分からない。


 ゴーレムには製作者からの常時の魔力供給によって動くタイプもあるが、これは間違いなくそれを必要としない自立型だった。

 このタイプには必ず動力源となっている心臓部――コアが存在している。

 半永久型のコアからの魔力供給によって動いているのだ。


 ゆえにコアを破壊することさえできれば、このゴーレムを停止に追い込むことができるだろう。

 問題はそれがどこにあるかだ。

 生憎と外からではリオンの目でも分からない。

 普通は魔力の流れや大きさを見れば分かるのだが、何らかの隠蔽が施されているのだろう。


 もっと小さければ物理的な制限があるため予想ができたかもしれないが、こう大きいと見つけるのは至難の業だ。


 と、そのとき突然、巨大ゴーレムが片腕を上げた。

 その腕の先には頭の中で対応を検討していたリオンがいる。


 ドシュンッ!!


「っ!」


 ゴーレムの腕部から突如として射出されたのは、直径が五十センチ、長さ三メートルはあろうかという杭だった。


 ズドォォォォォンッ!


 爆音とともに杭が地面に突き刺さる。

 驚くべきことに八割方が床に埋まってしまっていた。


「うへー、すごい威力」


 直前に不穏な気配を感じて咄嗟にその場から飛び退いていなければ、リオンはその直撃を食らっていたことだろう。


 しかもあの速さだ。

 射出されるのを見てから避けるのは容易ではない。


「ちまちま戦ってられないな」


 リオンは決断する。

 だが一応、一言断っておく必要があるかと思い、扉から顔だけ出して戦慄しているフィーリアに声をかけた。


「フィーリアお姉ちゃん、この塔、少しくらい壊れてもいいよね?」

「……はい?」


 返事がくる前にはもう、リオンの全身から凄まじい闘気と魔力が噴出していた。

 それを融合させながら剣へと集めていく。


 ピキッ……。


 その膨大なエネルギーに耐え切れず、アダマンタイト製の剣に微かな罅が入る。


(やっぱり耐え切れないか。だからあまり使いたくなかったんだけど)


 リオンは地面を蹴った。


『危険……危険……撃退……撃退!』


 ゴーレムも迫りくる脅威を感じ取ったらしく、再び腕を前方に突き出した。

 放たれる二本目の杭。


「たぁっ!」


 しかし今回は予備動作があからさま過ぎた上に、すでに一度見た攻撃だ。

 撃ち出される前にはもうリオンは杭の射線上から逃れていたが、ゴーレムは発射を止めることができなかった。

 杭はリオンのすぐ脇を抜け、後方の壁に突き刺さる。


 そしてゴーレムとの距離を一気に詰めたリオンは、渾身の一撃を巨大ゴーレムへと叩き込む。



 ドゴオオオオオオオオオオオオオオオンッ!!!



「「~~~~~~~~~~~~~~っ!?」」



 耳を聾する爆砕音。

 その余波でフィーリアたちは後方に吹き飛ばされた。


「……う、嘘でしょっ!?」

「な、な、な……」


 壁に激突して悶絶しかけながら、彼女たちは信じがたい光景を目の当たりにした。


 巨大ゴーレムが完全に消失していた。


 それだけではない。

 塔の壁が一部無くなった結果、大空に浮かぶ太陽が顔を出している。

 さらには床に大穴が開いており、階下が見えていた。


「……うん、まぁ、これくらいは仕方ないよね」


 一応、塔には損傷を与えないようにと配慮したつもりだったが、その試みは完全に失敗に終わっていた。

 とはいえ、本気を出していたらこの程度では済まず、これでもかなり手加減した方だった。


 アダマンタイト製の剣はというと、刀身が粉々に砕け散り、もはや柄しか残っていない。


「ま、新しく打ち直してもらえばいいか」


 リオンは軽い口ぶりで呟く。

 もし某鍛冶職人が聞いていたなら、きっと頬を引き攣らせて大きく嘆息したことだろう。




少しでも面白いと思っていただけたら、下で評価していただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

村づくりコミカライズ
村づくりコミカライズがスタート!
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ