表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/8

「電車」「4駅」「子供」

家を出て二年になる。

大学を卒業して直ぐに家を出て一人暮らしを始めて最初の3ヶ月はガムシャラに働いた。

ただ、4ヶ月目にふと思った。



何をしてるんだ?



その時は直ぐに考えるのを止めた。

6ヶ月目に電車の中でこの人たちは、何の為に働いているのだろう。

その事を考えている間に四駅は過ぎたが、答えは出ない。

七ヶ月目に会社の同僚と付き合い始めた。幸せだと思った。

一年と2ヶ月、会社の上司に子供が産まれた。

上司は産まれたばかりの赤ん坊の話を永遠とされた。

正直、よくわからなかった。可愛いと言って顔をだらしなく緩めている上司を放置し、仕事に出た。


一年と4ヶ月、彼女から電話があり彼女の家に向かった。

最初、何を言っているかわからなかった。




出来た………赤ちゃんが出来た。




俺は、大学を出てから初めて泣いた。

心臓の横に新たな器官が出来たのか、何かが溢れてきて涙が止まらなかった。


一年と5ヶ月、家に帰るのが楽しみになった。

彼女と一緒に暮らし始めた。家に帰る為に仕事が早くなった。彼女の顔を見るだけで一日の疲れが吹き飛んだ。



一年と6ヶ月、彼女の両親に挨拶をした。

夜に御父さんに呼ばれた。

彼女を頼むと言われ、さらに頑張ろうと思った。




一年と七ヶ月、初めての部下を持った。

まだ産まれてない、子供の話をしていて上司を思いだし、一人で笑った。



一年と9ヶ月、昇進した。

彼女とお腹の子供の三人でお祝いをした。



一年と10ヶ月、結婚式を挙げた。

初めて彼女が泣くのを見てつられて泣いてしまった。



一年と十一ヶ月、初めて腰を抜かした。





二年目、いつもの電車の中でふと二年前のことを思いだした。


何をしているだろう。



今考えるとバカだと思うね。

あの時は、彼女も子供も居なかった。

だからわからなかったけど、家族が居るだけで働ける。



居ないときは、準備をしているんだ。

だからこれから会うだろう出会いを大切にして欲しい。


(もう家か。この二年間、忙しかった。けど…)


「ただいま!」


(家族が居るだけで幸せだ)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ