表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シーフな魔術師  作者: 極楽とんぼ
卒業後2年目
288/1299

288 星暦553年 萌葱の月 19日 ちょっとした遠出(7)

「へぇぇ、意外と住民が居るんだね」

アルフォンスの森(住民達が呼んでいる名称は『西の妖精森』だそうだ。現実の世界では特に大陸なりアファル王国なりの西にある訳では無いのだが、幻想界では西寄りらしい)で迎えた初の朝だ。


あちこちを歩き回る前に腹が減ったからまず食事処に・・・ということで案内して貰ったら、思っていたよりも利用者が多かった。


妖精だけでなく、エルフやドワーフや獣人っぽい人もいる。

人間に見える人もちらほらいるな。

「・・・幻想界って人間も住んでいるんだ?」

思わず案内役のペトラ(こちらは普通の妖精だった)に聞いてしまった。


召喚などで呼び出せる幻獣って、幻想界に住む獣だから『幻獣』なのだと思っていた。

そして授業や本で知った限りでは、彼らはその『幻獣』という呼び名に相応しく、現実界の生き物と何かと違いがある。


だから普通の人間が幻想界に住んでいるとなると違和感満載だなぁ。


エルフやドワーフならまだしも。

彼らは現実界にも住んでいるが、それなりに魔力が濃い地域に住む特殊な種族だ。

半ば精霊や魔族の親戚のように思われており、人間の社会には殆ど姿を見せないからそれなりにミステリアスで幻想界に住んでいても自然な気がする。


が。

普通の人間が住んでいるというのはねぇ。

ちょっと違わない?

なんて思ってしまうのだ。


「完全に人間な外見の特徴を持っている者は、現実界から幻想界に迷い込んだ人間です。

こちらで生まれた場合は、例え現実界から迷い込んだ人間の夫婦から生まれた子供でもそれなりに幻想に影響を受けた姿や能力になり、最終的にはエルフやドワーフ、獣人に近くなりますね。

妖精との混血だった場合は妖精に近くなりますよ?」

ペトラが軽く肩を竦めながら答えてくれた。


「ほおう?

人間と妖精の混血は可能なのか?」

アレクが興味を持ったかのように尋ねた。


「こちらでしたら可能です。

現実界では混血が可能になるだけのサイズに体を戻すのに魔力を使いすぎるため、子孫を作ることはほぼ不可能だと言われていますね。

過去には別の森の妖精王が人間の娘に惚れて子をなしたという記録もありますが。

基本的に、そのような混血は現実界ではあまり幸せになれないことが多いので大抵の場合は幻想界に移住します」


へぇぇ。

つまり、シャルロが女の子だったら(もしくはアルフォンスが女妖精だったら)混血は可能なんだ。


・・・まあ、どちらも男で良かったな。

シャルロの性格だったら幻想界でも幸せにやっていけるかも知れないけど、愛した人と一緒になるために家族も友人も捨てざるを得ないというのはちょっと哀しいだろう。


俺も捨てられたくないし。


何て埒もないことを考えていたら、ペトラがお茶を飲んでいる二人組の所へ俺たちを案内した。

一人は人間だ。


「おはようございます、サーシャ、ニルス。

こちらはアルフォンス陛下の契約者であるシャルロ殿と、その友人のアレク殿とウィル殿、そしてアンディ殿です。

丁度今、現実界とここが重なったので遊びに来ているのですよ。

何か現実界に言づてがあるのでしたら頼んでみたらどうですか?」

人間の男が立ち上がり、俺たちに手を差し出した。


「初にお目に掛ります。

昔、西の妖精森に迷い込んだニルスと申します」


アンディが差し出された手をとって熱心に握手をした。

「こんにちは、ニルスさん。

僕たちはこちらにほんの数日しかいられないので、出来れば現実界に住んでいた人の視点から、色々この世界のことを教えて頂きたいのですが、お願いできますか?

勿論、何か言付けがありましたら任せて下さい。きっと相手の方を探し出して伝えることをお約束します」


ニルスが苦笑いして首を横に振った。

ペトラが朝食を適当に取ってきてくれると言ってくれたので、席を勧められた俺たちは座る。


「こちらへ迷い込んだのは50年以上も前でしたからね。

妖精界の方々には50年なんて『つい先日』という感覚なのですが、現実界では既に両親は亡くなっているでしょうし、兄も今更私から何か言付けを貰っても困るでしょう」


まじ??

ニルスもサーシャもまだ30歳から40歳ぐらいにしか見えない。

先日散々こき使われたアプレス氏より年上だなんてとても見えない。


「失礼ですが、50年以上も前にこちらにいらしたにしては、随分とお若く見えますね。

幻想界に住むと年を取らないのですか?」

アレクが尋ねる。こちらも俺と同じ感想を持ったようだ。


「ニルスと私は番なのです。

幻想界では真の番の誓いを果たすと、二人の寿命が共有化されて同じ時を過ごすことになるのです。

妖精の寿命は長いですからね。一瞬の間しか生きない人間と共有しても人生を楽しめる時間はたっぷりあります」

サーシャがにこやかに笑いながら答えた。


成る程。

人間と寿命を分けてるから、サーシャが周りに比べるとちょっと年上に見えるのか。

しっかし。考えてみたら年寄りの妖精を見かけないな。

寿命が長いにしても、それなりに年齢層の全般的な分布がありそうなものだが。


そこら辺をもうちょっと聞こうと思ったが、ペトラが手押し車に俺たちの食事を載せて持ってきてくれたので、ちょっと話が途切れた。


後で聞いてみよっと。

・・・寿命や老化のことを聞くのって別にタブーじゃないよな??





何か事件があってもいいと思うのですが、折角の幻想界だから色々書きたいことがあって、そこまでたどり着くのに時間が掛りそう・・・。

取り敢えず、次の更新は16日です。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ