表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シーフな魔術師  作者: 極楽とんぼ
卒業後6年目
1239/1304

1239 星暦558年 黄の月 22日 頼まれごと(2)

「東大陸の方に転移門の設置に行った船と魔術師3人が行方不明になっているんだ」

 アンディがちょっと暗い顔で言った。


「東大陸?

 ジルダスには既に転移門が設置してあるが……もっと南の方の街にも設置しようという話を商業ギルドで聞いたが、それ関連か?」

 アレクが尋ねる。


 転移門って国内の移動は金(もしくは魔力)さえ払えば自由に出来るが、他国から自由に出入りされては国とって困る事になりかね無いから国外からの移動は特定の決まった転移門しか使えないようになっている。

 だからジルダスの領事館への転移門の設置はかなり強引な袖の下と取引の交渉で短期間に話をまとめ上げてやり遂げたらしいが、そのほかの街への転移門の設置が難航しているって話だったな。


 元々、東大陸は大きな国が数国というよりも都市国家的な数多くという感じで、一々各都市と交渉しないけないらしいし。


 とは言え、ジルダスから最寄りの南側の街は毒と暗殺業が売りのケッパッサだから別に転移できなくても良いんじゃないかと思っていたが。更に南の方の街とのやり取り用に転移門を設置したいと商業ギルドの方で王宮と魔術院の方に要請していたらしい。


「ザルガ共和国経由でない取引を行う為の交渉をしやすくしようと転移門を設置したいという話だったが……船と魔術師が出て行ったという事は交渉は終わっていたのか?」

 アレクが尋ねる。


 そんなザルガ共和国に喧嘩を売るような真似をしなくても良いんじゃないかという気もするけどねぇ。

 ジルダスへの直通航路を開拓したお陰でアファル王国は大分とザルガ共和国から香辛料の取引を奪い取ったようなんだから、更に奪い取ろうなんて欲をかくとまた関係が悪化するだろうに。


「話し合いは終わって転移門を設置する段階になっていたから船と魔術師が向かったんだが……転移門を設置する予定日を既に10日も過ぎているのに連絡がこない」

 アンディが答えた。


「途中の街での連絡はあったのか?」

 東大陸のジルダスで大きな魔石を使ってギリギリ転移箱が使える程度だったから、更に南下して距離が離れたら転移箱でのやり取りは無理だったと思うが、それだったらジルダスの領事館と転移箱でのやり取りをして、それをジルダスから本国の方へ回してもらう形で連絡は取り続けられただろうに。

 ……これは、船が沈んだかな?


「ケッパッサからの連絡はジルダス経由であったんだが、その次の街で既にジルダスまでの転移箱の利用がギリギリという感じだったらしくて、そのあとに連絡が取れなくなったのが距離のせいなのか船に問題が起きたからなのか分からないんだ」

 アンディが言った。


 へぇぇ?

 東大陸って思っていたより大きいのか、それともジルダスとの連絡用の転移箱に使う魔石をケチったのか。

 流石にそれなりに大掛かりな計画に使う転移箱で魔石をケチって連絡が取れなくなるなんてアホな事はしないと思うが。


「それで?

 僕たちに沈んだかも知れない船を探しに行って欲しいの?

 家族でも乗っていたならまだしも、知らない人が乗っている船をここから見つけてくれって蒼流に言っても流石に無理だよ?」

 シャルロがちょっと首を傾げながら尋ねる。


「あ~。

 魔術学院で寮長だったフェンダイ・ハートネットが同行した魔術師の一人なんだが、探せないか?」

 ちょっとがっかりしたようにアンディが尋ねる。

 なるほど、シャルロの知り合いだから何とかならないかと期待しているのか。


「分かる?」

 シャルロが傍に呼んだらしき蒼流に尋ねる。

『分からんな』

 あっさり蒼流が首を横に振った。


 だよね~。

 蒼流はシャルロ以外に殆ど興味を持ってなかったからなぁ。

 それこそ、シャルロに嫌がらせをするような根性があるひねくれ野郎だったらまだ敵視して覚えていた可能性があるが、特に大した関わりのなかった寮長程度じゃあ個別認識されてなかっただろう。


「ちなみに、ジルダスに着いてから海岸沿いに南下したのか?」

 俺たちの屋敷船で行って、海岸沿いに探して座礁しているとか船員が病気で動けなくなったとかいう状態で船が沿岸部の海上に存在している状態だったら見つけられる可能性もゼロではないが、沈んでいたり岸から離れた場所に流されていたりしたら、流石に東大陸の海岸沿いにずっと探して回るのは時間が掛りすぎて無理だぞ?


「ああ。

 ケッパッサまでは無事に辿り着いているのは分かっているから、その南方を探してもらえないか?」

 船で探すだけじゃあ視界内にいない場合はどうしようもないからなぁ。

 空滑機グライダーを持って行ってそれで探し回るにしても、意外と海って広いから変なところに流されていたりしたら見つけられるか怪しいと思うが。


「ちなみに、依頼は誰から出ることになるんだ?

 商業ギルドか、魔術院か、王宮か。

 成功報酬と成功しなかった際の報酬がどうなっているのか、詳細を教えてくれ」

 アレクがピシっと尋ねた。


 そうだよね、人助けだからってそこら辺を決めずにやったら『知り合いの為の善意の無償な行動』なんてことにされたら迷惑だ。

「善意な助けは無いの?!」by フェンダイ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
悪天候による難破なのか ザルガ共和国の陰謀なのかで 条件がだいぶ変わってきますが。。。
ハートネットということが学園長の親戚かな? ……報酬は金銭で三人の歓心を買うことは難しいから、秘密にしていた穴場の店の紹介や珍しい装置とかかなぁ。 とはいえ、東大陸のフラグやっぱり折れてなかったかぁ。…
経費といものがあるのだよww
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ