表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

74/123

炭の亡霊

……熱い。

それだけだった。


焼けた皮膚が崩れていく感覚。骨も筋肉も炭に変わって、呼吸はとっくに途絶えているはずなのに、胸の奥だけがまだ燃えていた。

立ち上がろうとしても、もう足は動かない。剣も握れない。それでも――奪われたものだけは、消えずに残っている。


ヴィクター。

フィオナ。


父のように、姉のように、僕を導いてくれた人たち。

その二人が、無惨に倒れていた光景が、瞼の裏に焼き付いて消えない。


「……返せ……」

声にならない声が漏れた。焼け潰れた喉からは、空気しか出てこない。

それでも、心の奥で叫んでいた。返せ。僕の大切を。僕の居場所を。


 そのとき――。

「……ならば、まだ終わってはいないよ。」


 風に混じるような柔らかな声が、耳の奥へ落ちてきた。

 月明かりに照らされた視界の隅で、誰かの影が揺らめく。


 振り返ることもできないはずの僕の眼差しの前に、すでに男は立っていた。

 痩せた体を長い外套で覆い、背には淡く揺れる光環。

 その光から散る白い花弁が、夜気に舞っては消えていく。


「……誰だ……」

喉は焼けて声にならなかった。それでも、言葉にならない呻きを拾ったのか、男は笑みを崩さぬまま歩み寄ってくる。


「君は大切なものを奪われた。恩師を。姉を。……だから返してほしいと思っている。そうだろう?」


 胸が揺れる。

 心の奥を覗かれたようで、息が詰まる。

 けれど否定はできなかった。僕は確かに、返してほしかった。


「……ああ……返してほしいんだ……」

 かすれた声が、ようやく空気を震わせた。

 その瞬間、男は静かに頷いた。


「ならば、返してあげよう。君の中に、彼らを」



 差し伸べられた手から、白と黒の入り混じる霧が流れ出す。

 それはやさしい風のようで、同時に腐蝕する毒のようでもあった。

 崩れかけた僕の体に吸い込まれ、骨の隙間を埋め、焦げた皮膚を裏側から縫い合わせていく。


「……ぐ、あああ……ッ!」

 声が勝手に溢れた。

 背骨に黒薔薇が絡みつく。腕には茨のような感触が巻きつき、焼け落ちたはずの皮膚から白い棘が芽吹いて突き破る。

 炭のようになった肉体は、もはや人ではなかった。

「見えるかい?」

 男が囁く。

「君の望みが、形を得ていく。恩師の力も、姉の力も、君の中に戻ってきているんだよ」

 瞼の裏に、ふたりの姿が浮かぶ。

 ヴィクターの落ち着いた声。フィオナの冷たくも優しい視線。

 そのすべてが幻だと分かっていながら――心は縋りつかずにいられなかった。

「ヴィクター……フィオナ……僕は……」

「ええ、まだ終わりじゃない。君が立つ限り、彼らはここにいる。……そして、君には復讐が残っている」


男の声音は穏やかだった。

だが、その穏やかさは僕の心に鋭い杭のように刺さる。

「リオール……ヴァレリス...。」

 名を呟いた。胸の奥に熱が走る。

「……君たちだけは……許さない……」


握った手に、重みが戻ってきた。

そこに現れたのはヒマワリの剣。

かつて黄金に輝いていたはずの刃は、黒に煤け、光ではなく怨嗟の残光を撒き散らしている。


背には黒薔薇の棘が絡み、片腕にはアイビーの鎖剣が融合していた。

守るための象徴だった剣は、今や奪うための呪具に変わっている。


「……どうして……」

 問いかけるように呟いた僕に、男はただ柔らかく答えた。


「それが君の望みだからさ。奪われたなら、奪い返す。君の剣はそのためにある」


 白い花弁が夜風に散り、男の姿は霞のように揺らめいた。

 だがその微笑みは最後まで崩れなかった。


「安心していい。君は孤独じゃない。……俺が傍にいる」


 その言葉と共に、僕の足が動いた。

 炭と化した肉体が、怨嗟を燃料にして再び立ち上がる。

 心臓の鼓動は黒い脈動となり、全身を震わせる。


 僕は亡霊になった。

 だが、それで構わない。

 構わない……そう思えた瞬間、僕はもう、完全に彼の導きに飲み込まれていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ