表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/122

決戦への布陣

その日の夜。俺は自分の部屋のバルコニーにいた。

アレクセイ達との戦いで激しく疲れているはずなのに、自然と眠る気になれない。


クランバトルまで、もう時間はほとんど残されていない。

考えれば考えるほど、穏やかな夜風とは反対に、胸の奥が嵐のようにざわつく。


「…いたのね。こんなところで何してるの?」


横を見ると、ヴァレリスが俺と同じように夜風に当たっていた。

いつもの鋭さはなく、肩の力を抜いた彼女が月明かりに照らされている。


「別に。ただ…ちょっと、気持ちを落ち着けたくてな。」


「ふうん。アンタにしては珍しいじゃない。緊張してる?」


「…まあな。お前は?」


「似たようなもんよ。」


「そうか...。」


言葉が続かない。普段は自然に話せるのに、今日に限って。


「特訓が始まってからのアンタ、ちょっとだけ...カッコ良かったわよ。」


「なっ...急に何言ってんだよ。」


「別に、思ったことを言っただけよ。


ヴァレリスは肩をすくめ、視線を夜空へと向ける。


「アンタって、変わったわよね...」

小さく呟くその声が、夜風に混ざる。

「最初会った時にはあんなにムカついてたのに..今では悪くないと思ってる。」


俺は答えられず、ただ空を見上げた。

だけど、少しだけ、ほんの少しだけ、胸の奥が熱くなるのを感じた。

最初あんな出会い方をしたのに、こんな会話をするなんて、想像もしなかった。


「じゃ、私は寝るわ。アンタも早く寝なさいよね。」


そうして踵を返したヴァレリスの横顔は、炎ではなく月光に照らされる。その光景が、なぜか目に焼きついて離れなかった。


次の日、ホームルームにて。


「本日、クランバトルのチームについて決めんと思ふ。先に申したごとく、リオール君は二度出場せしむるが……異論ある者はおるか?」


カミヤ先生のその声に反論する者は誰もいなかった。


「よかろう。それでは各々、話し合ひてチームを決むるがよい。時をかけても構はぬ、勝ち得るチームとせよ。」


さて...どんなチームにしようか...


「皆さん?僕からの提案なんですけど...能力的に組みたいチームメイトを言っていくのはどうでしょう?」


オスカーが提案をする。

ふむ、確かに一理ある。特訓でお互いの能力は把握しているからな...。


そうして、各々が組みたいチームメイトを宣言していく。


「提案者ですし、まずは僕から...僕はペイル君と組みたいですねぇ。面白い使い方も見つけたことですしね。」


「私はリオールと組みたいわね。連携がとりやすいもの。」


「俺は...イゾルデと組みたい。遮蔽があるというのは...射手にとって大きなアドバンテージだ。」


そのようにしていると、自ずとチームが見えてきた。

そして、カミヤ先生が黒板に三つのチームを書き終え、チョークを置いた。

「一回戦――ヴァイン、アラエル、オスカー、ペイル。」


一回戦には俺は出ない。その代わり、優秀なメンバーを集めたつもりだ。


「えぇ~……一回戦から~……?」

机に突っ伏したヴァインが、ダルそうな声をあげる。


「あらあら、そう言わないの。ちゃんと頑張らなきゃダメよ~?」

アラエルが笑いながらヴァインの背中を軽く叩いた。


「二回戦――ザミエル、リオール、イゾルデ、オーウェン。」


ザミエルとイゾルデ。相性が抜群なこのコンビを入れ、前線を維持する役目として俺とオーウェンが入る形だ。


「おっしゃ!リオール!一緒か!燃えてきたぜ!」

オーウェンは豪快に拳を鳴らし、教室の空気を一気に熱くする。


「うん!絶対負けないから!」

イゾルデが椅子から勢いよく立ち上がり、元気いっぱいに拳を突き出す。


「……やりがいがあるな。」

ザミエルは短く、しかし力強くつぶやいた。寡黙な射手の目が静かに燃えている。


「そして、三回戦――オルテア、アレクセイ、リオール、ヴァレリス。」


これはまた...個性の強いチームになったな。アレクセイがいる以上、彼の『公演』に翻弄されることにはなるだろうが...彼の実力は本物だ。


「テメェら、最後の試合は気合入れていくぞォ!」

オルテアが椅子を蹴って立ち上がり、豪快に腕を回す。


「ふふ……楽しみですね!舞台は整いました。最高の演技をお見せしましょう!」

アレクセイがカードをひらりと指で回し、演劇の役者のように微笑む。


「私がいるんだから負けるわけないでしょ!」

ヴァレリスは炎のように勝気な笑みを浮かべている。


そのとき、最初に呼ばれたペイルが、机の影からおそるおそる手を挙げる。


「えっ、その……ぼ、ぼく、ほんとに一回戦でいいんですよね……?あの……迷惑かけないように頑張ります……!」

「おやおや、ペイル君、そんなに緊張しなくても。特訓の成果を見せればいいんですよぉ?」


オスカーがペイルに向かって愉しげな笑みを浮かべながらそう言う。

教室には熱気と、それぞれの強烈な個性が入り混じった空気が漂っていた。


決戦の時は、もうすぐだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ