表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/10

第八話:毒なき夜に、愛を

夜風が吹き抜ける屋敷のバルコニーで、カミラは一人、空を仰いでいた。


 毒も、偽装も、仮面も身にまとっていない自分。

 それは、これまでの人生で最も脆く、けれど最も“生きている”と感じられる瞬間だった。


 足音もなく現れたハロルドが、黙って隣に並ぶ。


「……今夜は、薬も演技もいらないみたいだね」


「ええ。……なぜかしら、あなたの声を聞いていると、心臓の鼓動が“自然”になるの」


 カミラの言葉に、ハロルドはふっと笑った。


「それは医者として嬉しいけど……それ以上に、“一人の男”として救われる気がする」


 二人の間に沈黙が流れる。だがそれは、不快でも気まずくもない。

 互いの呼吸を感じ合う、心地よい静けさ。


 そんなときだった。


 「随分と丸くなったじゃないか、“黒百合の姫”」


 冷たい、刺すような声が背後から響く。


 振り向けば、そこに立っていたのは――

 白髪に金の眼。かつて“黒の園”で、カミラの訓練を担当していた毒の達人、ヘルマ・フォン・ゼクト。


「……生きていたのね、ヘルマ」


「死ぬ理由がなかった。あんたのような“期待外れ”を見るためにな」


 カミラの指が無意識に震える。

 彼女にとってヘルマは、“毒”そのものを叩き込まれた過去の象徴。

 肉体も精神も、その女の手によって作り替えられた。


「何しに来たの?」


「確認しに来ただけさ。

 “死を演出する暗殺者”が、“恋などという毒にもならない幻想”に溺れていないかどうか」


 ハロルドが一歩前に出る。


「彼女に近づくな。もう過去の鎖で縛るような真似は――」


「何様のつもりだい? 医者風情が」


 ヘルマの足元に、煙のような何かが立ち上った。


「……これは!」


「心配しないで。ただの幻覚性の香煙よ。

 “真実”を引き出すだけのもの」


 カミラの視界がわずかに霞む。心拍数が上がる。


(――また、“毒”の世界に引き戻される……?)


 けれど、カミラは目を閉じて深く息を吐いた。


「……私はもう、戻らない。

 あの頃の私には、確かに“毒”しかなかったけれど、今は“別の力”がある」


 ヘルマは鼻で笑った。


「それが恋だと? 愚かな。

 それは何よりも脆く、裏切りやすく、変質する。

 そんなものに賭けるぐらいなら、私の教えを信じろ」


「信じないわ。だって私は、あなたに“生き方”を教わっていない。

 “殺し方”しか、教えられていないもの」


 そう言い放ったカミラの背後に、ハロルドがそっと立つ。


「……彼女はもう、誰の教えにも染まらない。

 彼女自身の“選択”で、毒を超えようとしてる」


「面白い男ね。

 ……なら見せてみなさい、カミラ。

 次にあなたが“愛”で誰かを救えるかどうか――それをね」


 そう言い残して、ヘルマは夜の闇へと消えた。


 後日、帝都で立て続けに市民が倒れる事件が発生する。

 原因は不明。症状は呼吸困難、視覚異常、幻覚。


 カミラは気づく。


(これは……あの女の“試験”)


 毒を超えて、愛に生きる。

 それが幻想でないことを証明するには――“市民”を守らなければならない。


「私がやるわ。……この“毒”には、私にしか対応できない」


 その言葉に、ハロルドは一瞬、言葉を失ったが、

 やがてそっと手を重ねた。


「でも一人で行かせる気はない。俺は君の“抗毒”になる。

 ……君が毒に染まらないために」


 こうしてふたりは、“毒”の過去と“愛”の未来を天秤にかけながら、

 新たな任務へと歩み出す。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ