表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

しゅうらいのぽちぽちエッセイ

連載って難しいですね

作者: しゅうらい

はじめましての方は、はじめまして。

そして、いつもご覧いただいている皆様、ありがとうございます。

しゅうらいです。

私は、よく短編を書いて時々連載を書いたりしています。

ジャンルも童話やファンタジー、ホラー、ヒューマンドラマなど様々なものを執筆しています。

しかし、未だに自分に合っているものがわかりません。これは困った。

好きなものはファンタジーですが、いざ書くとなると、知識不足に悩まされます。

まだまだ、勉強していきたいと思います。

だからファンタジー書いている方のを見ると、すごいなーと思います。

そして、私は今悩んでいることがあります。

連載小説の続きが書けません。

今は、連載のストックが1つ完結まで出来ているのでいいんですが、また新しい連載小説を書いています。

しかし、それはなかなか最初の方から話が進みません。

何度も書き直したりして、一向に進まないのです。

プロットは大体書いてて、ラストまで決めています。キャラ設定もできてます。そこまでできているのに……

キャラたちが動かない時ってありますよね。

だから、連載で長編を書かれている方はどんな感じに書いているのでしょうか。コツなどあったら教えてください。

私は連載してても、最高で20話ちょっとです。しかも、文字数があまり無く5万字もいってません。

他にも、私のパソコンの中には未完のものがたくさんあります。

どうにかして話を完結させようと思うのですが、なかなか納得いくものができません。

でも、小説を書くのは楽しいです。

皆さまから反応をもらえることが、とてもうれしいです。

これからも頑張って執筆していこうと思います。

今後ともよろしくお願いします。


ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 話の後半や途中で絶対いれたいセリフや地の文を置いておき、そこに向かって辻褄合わせて書いていくというのはいかがでしょうか。
[一言] こんにちは。 自分も、わりといろんなジャンルに挑戦する方です。「自分にはこれだ」と思えるものがみつかるまではいろいろ試してみてもいいんじゃないかと思っていますが、駄目でしょうか(笑)。 …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ