表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ようこそ【新世界】へ!  作者: 神ノ狼/真神(シンノロウ/マカミ)
第1章
6/34

第三節 「動き出す歯車」

「なんと……そのようなことが……」


 俺たちは包み隠さず全てを話した。といっても俺だけレベルが低く、スキルも少ないということだけなんだが。


「……ナオヒトよ、すまないが君だけ戦いに参加するのはやめてもらう。まだ知らんと思うが、魔族と戦うには最低でもレベル20必要なのだ。レベル20になるにはとてつもなく長い時間をかけなければならない。1人だけ参加できないというのは心苦しいと思うが我慢してくれ……」


 まぁ仕方ないだろう。ついて行って足を引っ張るよりマシだ。……あいつらはそうもいかないと思うが。


「国王様! 申し訳ありませんがそれはできません。直仁は僕たちにとってかけがえのない人です。確かにレベルが低いかもしれませんが、僕たちが守ります。だから考えを改めて貰えませんか!」

「「「俺(私)からもお願いします!」」」


 こいつら……。ったくさすがに依存しすぎじゃないか? 今までなら許していたかもしれないが、今回は違う。そうしなきゃいけないんだ。


「わかりました。私はここに残り、助けになれるようにいろいろ調べるとします」

「「「「直仁(君)!?」」」」

「……本当にいいのだな?」

「構いません。それで少しでも助けになるのなら」

「承知した。アリシア、大図書館に案内してやれ。あそこなら、ありとあらゆる本がある。調べるには打って付けだろう。私は騎士長を呼んでくる。君たちはそこで待っていてくれ。」

「わかりました。ナオヒト様、こちらへ。」


 そうして俺は姫様と共に大図書館へ向かった。





 直仁が立ち去り、僕たちは話し合っていた。あの言葉をまだ受け入れられないんだ。


「直仁はどうしてあんなことを……」


「本当よ! レベルが低いからって別にいいじゃない! あのときだって――」


 それは高校1年生の時でまだナナファンが発売されたての頃、僕たちのレベルは今の直仁そのものだった。始めたてで操作もままならない。普通の人なら邪魔だと言って見向きもしなかっただろう。それをあいつは幼馴染だからと言って助けてくれた。それも最初から最後までだ。僕たちは直仁に感謝していた。なのに――。


「なんで……なんでなんだよ! あいつは確かに昔から凄かった。何でもできて羨ましいと思ってた。なのに、なんであいつだけ弱いんだよ!」

「わからない…直仁も言ってたけど、あのとき僕たちの電話の相手が言ってたハンデのせいだと思う。」

「な、直仁君は何もしてないのに……こんなの酷いよ」

「そうよ……直仁は何もしてないじゃない……確かに昔から凄かったとは思う。でもそれとこれとでは話が違う――」

「ナオヒトのことは悪いと思っている……しかし受け入れるしかないのだ。例え君たちが守るにしても限度がある」


 いつの間にか国王様が戻ってきていた。


「分かりました……あいつが決めたことです。僕たちはそれに従います」

「うむ……さて君たちに戦いの指導するために騎士長を呼んできた。ここへ」


 そういって現れたの一人の騎士だった。金髪で鎧に青い装飾が付いている。他の騎士とは違う迫力を感じる。


「俺の名前はシリウス=アレキサンダー。気軽にシリウスと呼んでくれ。先ほど国王様が言った通り騎士長をやっている。1から指導していくから、よろしくな!」


 戦いの指導、きっと厳しいものとなるだろう。でも――


「あいつの分も頑張らねぇとな」

「そうだね。直仁の分もやってやるんだから!」

「直仁君のために、私もやらなきゃ」

「みんなの気持ちは同じだね。シリウスさん、僕たちのこと、よろしくお願いします!」

「いい返事だ! ではさっそく訓練場へ向うぞ!」

「「「「はい!」」」」





 ここは一体どこなのか。大地は草ひとつ生えず、水は汚れ、空は雲で覆われた、まさに暗黒の世界。そう、魔界である。

 その魔界にある1つの城に2人の男がいた。彼らは共に、黒い翼と山羊のように曲がった角を持っている。この世界で言う魔族だ。


「大魔王様、人間界のリベイル王国にて勇者が召喚されたようです」

「ほう、それは真か。何人だ」

「5人です。その内1人だけレベルが極端に低いそうです」

「なるほど、それは災難なことだ。デモニスよ、“アイツ”を鎖から解き放て」

「先ほど言った勇者の1人を狙うのですか?」

「いや、リベイル王国の全てを狙う。召喚することができる術者がいるのだ、潰しておいて損はなかろう? それにアイツなら勇者全員を屠るのも容易いであろう」

「承知しました。アイツは解き放った後にリベイル王国近くに転送でよろしいので?」

「構わぬ。あと、成功したら永遠に鎖から解き放つ約束も添えてな」

「お任せください」




 同じ城の地下、その牢獄の中に“ソレ”がいた。鎖に繋がれながらも禍々しいオーラと殺気を漂わせながら寝ている。寝ているだけ、ただそれだけでもただの人間がいれば近づく前に気絶、もしくは死に絶えることになるだろう。


「起きろ。大魔王様からの命だ」


 デモニスと呼ばれた男は呼びかけた。グルルルルと鳴きながら起きた“ソレ”は男に耳を傾けた。


「人間界のリベイル王国で勇者が召喚された。お前にはそこへ行き、国ごと潰せ。それができたら鎖から永遠に解き放ってやる」

「……」


 長い沈黙、しかし“ソレ”にとって沈黙は肯定と同じ。


「お前ならあんな国も勇者も雑作もないだろう。好きなだけ食い散らかしてこい。【解放】!」


 その言葉で繋がれていた鎖は消えた、それと同時に“ソレ”は高らかに吼えた。


「フッ、早く行きたいか。だが待て、転送には少々時間が掛かる。それまで体を動かしておけ、鈍っているだろうからな」


 それは、リベイル王国にとっての終わりの始まりであり、始まりの終わりでもあった。

 さぁ少しだけお話が進行しました。

 直仁、幼馴染、魔界の魔族。今はこの3つですがこれから少しずつ、進展します。気長にお待ちください!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ