表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
そして姫君は恋を知る  作者: 未華
出発編~そして姫君は旅に出た~
9/180

騎士、姫君と旅立つ(4)


「アンヌ様は対面の場を設けてくださると、おっしゃっていたじゃないですか。それなのにどうして……」


 落ち着いた様子の姫様とは対照的に、俺の方が慌てふためく。


「父様や母様が出てくれば、それは公式行事になってしまうもの。そんな堅苦しい場で会ったって、相手の本当の部分なんて、全然わからないじゃない? 私は、そんな取り繕いの場で会いたくないわ」

「だからと言って、いきなり会いになんて無謀ですってばっ」

「そう言われるのが分かっていたから、コッソリ行こうとしたのに」


 不服そうに頬を膨らませる。


「いやいや! イセン国までどれほどかかるか知っているんですか!? そもそも、たどり着いたところで、先触れもせずに行けば、城内にすら入れてもらえませんよ?」

「もちろん分かっているわ。父様は確か10日程で着いたって。あの時は一団を引き連れてですもの。私一人なら、もう少し早く着くと思うわ。着いたら、何とか抜け道を見つけて、城内に潜り込むつもりなんだけど」


 胸を張って答える姫様の姿に、よろけて思わず壁に手をついてうな垂れる。


(他国の城内に忍び込むつもりの姫君なんて、聞いたことがない)


 そもそもエルン国とイセン国では規模が違う。

 エルン国は小さな領地だということもあって、王族と民との関係は気安い。

 それこそ道で会えば、

『太陽の姫君、こんにちは! 明日、ヤルルの実を収穫しますから、お届けに行きます』

 なんてことを、畏れもなく話しかけてくる。

 それはまるで、国が一つの家族のように。

 けれどイセン国は違う。

 そもそも、王族が民に姿を見せるのは、大きな式典くらいなもの。

 滅多にないことだが、道で出会えば平伏して言葉どころか、目を合わせることすらできないだろう。

 もし、城に不法侵入など企てでもしたら、命をとられる可能性だってある。


「考えが甘すぎです。王はきちんと道案内を着け、最短距離を迷わず進んでその日数ですよ? 旅に不慣れな姫様ではもっと日数がかかります。いえ、最悪迷って遭難します」

「大丈夫よ。地図も磁石もあるし。私、砂漠は行きなれているもの」


 まったくめげる様子もなく返され、思わず脱力する。

 

「それにですね、イセン国はこの国とは違います。王族と民とは、まったく切り離された生活をしているんです。抜け道から忍び込むなど、人はおろか犬猫だって無理でしょう」

「詳しいんだね。もしかして、イセン国に行ったことがあるの?」


 姫様の目がキラキラと輝きだした。

 なんだか嫌な流れだ。


「え、えぇ。騎士になる前に力試しで、剣術大会に出場するために。あとは、王の使いで二、三度くらい」

「ということは、道順とか完璧なわけね?」

「はぁ。まぁ。地図がありますし、大体の最短コースは……」


 答えていて墓穴を掘っている気がする。

 姫様の期待に満ちた視線が痛い。


「助かったわ。本音を言えば、イセン国は遠くて少し不安だったの。道案内できる人がいれば心強いものね」

「え~と? 道案内って誰が?」

「もちろん、クラウスが」

「あはは。今の流れだとそうですよね……って! なんで行く方向で、話が進んでいるんですか!?」


 すでに俺の説得はないことになっている。

 というか、綺麗に聞き流されていた。


「行くわよ。もう行くって決めたの」

「あのですね、行ったところで会える確立はほぼゼロなんですよ?」

「でもゼロじゃないわ。それに、父様もよく言っているでしょう? 論より実行。あたって砕けろ。有言実行!」

「それらしい言葉を並べてもダメです! 無謀です。無茶です。危険すぎます!!」

「……」


 どうしてこの人は、こうも『お姫様』らしくないのだろう?

 姿かたちは『お姫様』そのものなのに。

 こうして黙り込んでうつむいていると、それこそ深窓のお姫様みたいだ。


「何と言われようとも、もう決めたの。一人でも行くわ」


 顔を上げると、サラサラと金の髪が肩をすべり落ちていく。

 夜の闇でも美しく輝く青い瞳は真っ直ぐ俺をとらえ、キュッと寄った細い眉が小さく眉間にシワを刻む。

 朱に染まったかのような唇からもれた言葉は、よどみなくはっきりと俺の耳に届く。

 確固たる決意を秘めたその顔は、抗いがたい美しさがある。


「はぁ」


 思わず漏れたため息は、姫様にではなく、自分への呆れからだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ