表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
そして姫君は恋を知る  作者: 未華
決意編~そして姫君はメイドになる~
36/180

姫君、メイド見習いになる(6)


 ユーゴさんが用意してくれた部屋は、一人には十分すぎるくらいに広く豪華なものだった。

 きちんと綺麗に折りたたまれて、部屋着用の新品のガラベイヤも置かれていた。

 さすがにメイド服のままというのも落ち着かなかったので、ありがたくそのガラベイヤを着させてもらう。

 夕食も客人扱いのようで、部屋に食べきれない量のご馳走が届いた。


 夜も更け、私は大きなフカフカのベッドへと横になる。

 ずっと宿の堅いベッドや、野宿で座り込んで寝るなんてことをしていて、こんなに柔らかい寝床は久しぶりだ。


(これなら、すぐに眠ってしまいそうだわ)


………………


 ……そう思ったのに、眠りは一向に訪れない。

 床についてどれくらい経っただろうか?

 眠くなるどころか、目は冴えていく一方だった。


「クラウスとアラン、大丈夫かな?」


 心を占めるのは、クラウスとアランのこと。

 今頃になって、不安な気持ちが押し寄せて、どうしようもなく落ち着かない。


(独りになって心細いなんて子供みたい)


 クラウスたちがいなくなってからは、ずっと側にカイルがいた。

 何かを言ってくれるわけではないけれど、カイルの存在になぜか安心していた。

 バタバタと色々なことが起きて、明日からはメイド見習いになる。


(クラウスが知ったら、卒倒するわね)


 その様子が想像できて、笑いがこみ上げてくる。

 いつも側にいてくれたクラウス。

 城にいる時は、何かあれば一番に駆けつけてくれた。


「ホント、子供みたい」


 けれど、今は呼んでもすぐには来てくれない。

 それがこんなにも、心細く不安なことだなんて初めて知った。


「母様とイザベラは、心配しているかしら? 父様もエドにもバレちゃったかなぁ」


 そろそろ、二人も城に戻る頃だろう。

 もしかしたら、大騒ぎになっているかもしれない。


「早くしないと、連れ戻されちゃうかもしれないんだから」


 クラウスは優秀な騎士だ。

 魔術師のアランもいる。

 何も心配することはない。

 そう思いながらも、やはり不安になってしまう。

 自分のわがままに巻き込んでしまったために、クラウスたちに、もしものことがあったらと……。


「だから早く見つけてよ」


 泣いても落ち込んでも、事態はきっと変わらない。

 だから、自分が出来ることをやるのだ。

 ここでくじけて、自国に助けを求めたら、それこそ何のためにきたのか分からない。

 今は、クラウスたちをココで待つ。

 そう決めたのだ。


「う~。やっぱり眠れない!」


 このまま暗闇のこの広い部屋でジッとしていても、心まで暗闇に飲まれてしまいそうだ。

 私はベッドから抜け出すとテラスへと出る。

 


 屋敷は広く庭も広大だ。

 月明かりがあり、外はことのほか明るい。

 小さな頃に、家出をしたことを思い出す。

 よく、部屋の窓からこっそりと抜け出して、城の外に出たものだ。

 もっともエルン国は小さな国。

 しかも幼い私が行く場所など、もっと限られている。

 小一時間程度で、クラウスに捕獲されるのが常だった。

 クラウスは、必ず私のことを見つけ出してくれた。

 あの頃は、毎回二度と戻るものかと思って出て行くのだけれど、きっと心のどこかで、迎えに来てくれることを知っていたのだと思う。

 そして、それが当たり前だと思っていた。

 こうして独りになると、自分がどれだけ周りに恵まれているのかと身に染みる。


(なんだか、ますます眠れないかも)


 私はテラスから庭へ降りると、どこかへと続く小道を歩く。

 綺麗に舗装された石段を暫く進むと、微かな水音が耳に届き、ほどなくして、開けた空間へとたどり着いた。

 そこは一面緑が敷き詰められ、青く色づく木々が周りを囲み、中央には大きな噴水があった。

 何本かの柱が噴水を取り囲み、その柱には蔦が伝い、赤い優美な花が咲き誇っている。

 月明かりの中、そこはまるで神話に出てくる楽園エデンのような場所だ。


「あ……」


 そこに踏み入れた途端、人影に気が付く。

 噴水を囲む柱の一つに体を預け、座り込んでいるのはカイルだった。

 昼間とは違い、白地のゆったりとしたガラベイヤを身に纏い、どこかぼんやりとした、無防備な顔をしている。

 初めて会った時の、手負いの獣のような鋭さは嘘のように消えうせ、むしろ一人身を置くその姿は、まるで迷子の子供のように頼りない。


(どうして、あんなに寂びそうなんだろう?)


 胸がチリリと痛んで、思わず胸元に手を置く。


「リルディ?」


 私の存在に気が付いたカイルは、驚いたように私を凝視する。

 まるで幽霊でもみるような顔をされてしまった。


「こんばんは」

「お前は……。少しは大人しくしていられないのか」


 私が挨拶を口にすると、カイルはいつもの少し不機嫌そうな顔で、呆れたように言い放った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ