表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
そして姫君は恋を知る  作者: 未華
再会編~そして想いは一つになる~
145/180

光なき世界で

リルディアーナ視点。

落とされたのは闇が支配する空間で……。


………………

…………

……


(ここは……どこ?)


 一瞬意識がなくなり、次に気が付いた時には完全な暗闇の世界。

 目を開けているはずなのに、何も映し出されず、自分の姿さえ見えない。

 両手を握りしめ、やっと自分の容があるのだと認識する。


「……!?」


 声を出したつもりだった。

 それなのに、耳に私の声は響かない。

 声が出ていないのか、それとも耳がおかしくなっているのか。

 それさえ分からない。


「……! ……っ」


 何度叫んでも、声は聞こえない。

 無音と静寂。

 そして暗闇。


(怖い。やだ。ここは嫌だ……)


 恐怖が心を蝕んでいく。


「……っ」


 もう一度声を上げてみても、それは自分自身にすら届かない。

 ここにいるのは、本当に“私”なのか。

 それすら曖昧になっていく。

 自分自身を抱きしめようとしギョッとする。


(何もない……)


 “触れた”という感覚がないのだ。

 確かにそこに私の体は存在するはずなのに。

 それを確かめるすべもない。

 もしここで意識を手放したら、きっと私は“私”を認識できなくなる。

 この思考さえ、闇に溶けて”私”は消えてしまう。


「……! ……っ」


 どうしようもない孤独の闇の中、私は声のない声を上げ続ける。


 怖い。

 怖い。

 怖い。


 黒く塗りつぶされた世界。

 心まで真っ黒になってしまいそうだ。

 泣き叫べたらまだ救いもあるのに、今はそれすら出来ない。

 こんな深く暗い恐怖は、”あの時”以来だ。


(え? あの時って……っ)


 突然にあふれ出すように思い出す。

 研ぎ澄まされた神経が、昔の出来事を呼び覚ましていく。


 どうして忘れていたんだろう? 

 今この瞬間まで、まったく思い出さなかった。

 ……ううん。

 違う。

 思い出したくないから、思い出さなかった。

 心の奥底に仕舞い込んで、蓋をしていた置き去りにした記憶。


 小さい頃、私はリンゲン国に父様と訪れた。


『近づくなっ。化け物!』


 会うのを楽しみにしていた歳近いリンゲン国王子。

 初めてアルに対面した時、開口一番言われた言葉。

 ただ悲しくて、一人きりになりたくて、緑しげる王城奥へと逃げ込んだ。


(そっか。私、そこでレイと会ってたんだ)


 お母さんとはぐれて泣いていたレイ。

 歌を歌って元気づけて、ほんのひと時の時間を過ごした。


(だけどその後すぐ、”あの人”に捕まった)


 長い銀の髪。

 狂気を称えた緑の瞳。

 食い込むほどに強い力で腕を掴まれた感触を思い出す。

 多分、生まれてはじめて人が怖いと思ったのがあの時。

 小さな檻に閉じ込められ、こんな風に理不尽に暗闇に落とされた。

 すべてが黒く冷たい世界に。


 そして、私はすべてを忘れた。

 リンゲン国に行ったことも、アルに言われた言葉も、レイに出会ったことも。

 すべて忘れてしまった。


(独りきりは嫌。怖いよ)


 あの時の恐怖をリアルに思い出す。

 このまま溶けて消えてしまうのかもしれない。

 ううん。

 もしかしたら、もう消えてしまったのかもしれない。


(怖い……。誰か、助けてっ)


 声は自分自身にすら届くことなく闇に溶けた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ