表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
そして姫君は恋を知る  作者: 未華
出発編~そして姫君は旅に出た~
13/180

姫君、空を飛ぶ(1)

リルディアーナ視点。

旅は賑やかさを増して、想いははやる。


 アランの魔術は見事だ。


 私の髪に触れたかと思うと、瞬く間に金から黒へと変化していた。

 クラウスの友人だというアランとは、もうずっと昔からの知り合いだ。

 どこに住んでいて何をしているのかは、実はあまり知らない。

 いつもフラリと現れ、フラリといなくなる。

 長い赤毛は、横に流すように無造作に縛られ、いつも丸い色眼鏡をしている。

 なんでも、日の光が苦手なのだとか。

 服装は、絹のような麻布で出来た小ざっぱりとした、かなりラフな感じだ。

 いつも騎士の正装をしているクラウスとは、かなり対照的といえる。


「でだ。このまま、歩いても埒があかねーだろ。俺が連れてってやるよ。イセン国にさ」


 ニッと笑って、アランはそう言いながら胸を張る。


「どういうこと? 砂馬も連れていないみたいだけど。近道を知っているの?」


 普通、砂漠での移動手段と言えば、徒歩か砂漠を走れる砂馬くらいのものだ。


「おいおい。俺は魔術師。となれば、魔術で……に決まってんだろ?」

「魔術で?」

「そうそう。俺の魔術なら一瞬だ。ちんたら歩く必要なんてなし」

「本当に、そんなことできるの?」


 城を出て早数日。

 正直、砂漠を進むのも疲れてきたというのが本音だ。

 クラウスが先導してくれているから、不安はないけれど、もし万が一父様にバレでもしたら、イセン国にたどり着く前に、連れ戻されるんじゃないかと気が気じゃなかった。


「姫様! こんな似非魔術師の戯言に惑わされてはいけませんっ」


 期待に胸を膨らませる私に、クラウスがいつになく強い口調で言う。


「似非じゃねーし。俺の実力を甘くみるなよ」

「黙れ! いいかげん帰れ。そして二度と来るな。永遠に姫様に近づくなっ」


 クラウスは、アランに対しては容赦がない。

 こういう砕けたクラウスをみると、この二人は本当に仲がいいのだなと思う。

 何だか子供の喧嘩をみるようで微笑ましい。


「姫さん。笑い事じゃねーだろ。こいつに何とか言ってくれ!」


 クラウスが、剣を鞘から引き抜いたところで、アランが私に助けを求める。


「クラウス。剣はやりすぎ。それに、私はアランの魔術を信じているわよ。ぜひ、イセン国に連れて行ってもらいましょうよ」

「正気ですか!? 俺は反対です! ていうか、絶対ダメです」


 どうもクラウスは、魔術を嫌う傾向にある。

 というか、このトリア大陸では魔術持ちに、かなりの偏見が根強くある。

 人の多い都市部では特に、公然と迫害の対象になっているらしい。

 魔術持ちといっても、その能力はまちまちで、それなりに訓練を積まなければ魔術師にはなれないのだけれど、その能力を隠し生きている者の方が多いと聞く。

 私は、魔術持ちと言えばアランぐらいしか知らないし、『魔術師』と知った時も、その能力にあこがれはしても、厭う気持ちはまったくなかった。

 それに、私もこの金の髪のおかげで、奇異の眼差しにさらされることが幾度となくあった。

 だから理由は違えど、人から特別視される煩わしさは分かるのだ。

 小さな頃は、その眼差しが恐くて仕方ないときもあった。


『リルディアーナ。真っ直ぐ前を見ろ。お前が俯く理由はない。お前の金の髪は美しい。お前の母様と同じだろ。お前の母は、恥じなくてはならない人なのか?』


 父様から言われた言葉。


“母は恥じなくてはならない人か?”


 答えは否だ。


 あんなにも美しく思慮深い女性を恥じる理由など一つもない。

 そのことに気が付いた時、私は俯くのをやめた。

 どんなに奇異な眼差しいを向けられても、堂々としていられるようになった。


「クラウスが、あまり魔術を好いていないのは知っているわ。ねぇ、クラウスはエルン国に戻ってもいいのよ?」

「なっ」

「ほら、アランの魔術なら、すぐにイセン国に着くみたいだし。髪も黒くしてもらって、目立つ心配もないもの。あとは、一人で何とかするわ」


 驚いているクラウスに、私はつとめて明るくそう言った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ