表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
そして姫君は恋を知る  作者: 未華
出発編~そして姫君は旅に出た~
12/180

魔術師、姫君と旧友に会う(2)


「協力?」

「そう。これから、イセン国に行くんだろ? きっと俺の能力が役立つぜ」


 キョトンとする姫さんの手を取って、そのまま手の甲を顔に近づける。


「ちょっと待て!」


 唇が触れるか触れないかってところで、クラウスが姫さんを回収する。


「おいおい。そのくらい多めに見たっていいだろ~」

「いいわけあるか! そもそも、なぜお前がイセン国に行くことを知っているんだ? 今回のことは、表向きはラーイムでの静養となっているはずだ」


 不信感を露にした目を向けられる。

 『ラーイム』は、王家御用達のオアシスだ。

 エルン国からだと半日がかりの場所。

 姫さんお気に入りの場所でもあるし、”例の件を理由に『ラーイム』に引きこもった”と言えば、大概のものは信じるだろう。

 うまい時間稼ぎだ。


「確かにそうだよね? しかも、こんな場所で会うなんて、もしかして偶然……じゃない?」


 さすがに鈍い姫さんにも気づいたらしい。


「さぁて、どうだろうな。……それより、いいかげんその髪、何とかした方がいいと思うぞ」

「髪?」

「ったく。いいか? 姫さんの金の髪は目立ちすぎるんだ。そんなんじゃ、イセン国に入った途端に、不審人物で拘束されちまうぞ」


 イセン国は、戦を幾度となく繰り返し、他国を取り込み大国へとのし上がった国。

 そのため急激な人口増加を伴い、未だ統制が取りきれず犯罪も後を絶たない。

 国が統括している警ら隊は、よそ者に厳しいことでも有名だ。

 姫さんなんか、見た目で一発アウト間違いなしだろ。


「う~ん。確かに目立っているなぁとは思ったけれど。やっぱりまずいかな?」


 見事な金の房を一つまみして愛らしく唇を尖らせる。


「貴様には関係ない」


 刺々しいクラウスの言葉。

 どうせこいつのことだ。

 姫さん可愛さに同行しているだけで、イセン国に行きたくなどないのだろう。

 まだこんなところをウロウロしているのがいい証拠だ。

 姫さんは気づいていないだろうが、まだ半分にもたどり着いていない。


「言ったろ? 協力してやるって」


 俺はまじないの言葉を転がし、姫さんの髪に口付けを落とす。


「なっ……」

「え?」


 俺の素早い動きに、クラウスが間抜けな声を、姫さんは驚きの声を上げる。

 触れた部分から、流れる金の髪は、瞬く間に艶やかな黒髪に変わっていく。


「へ~。これはこれでなかなかだな。うん。魅惑的だ」


 すべての髪が黒く変わった姫さんをそう評価する。


「魔術で黒髪に変えたのね」

「そういうこと。肌の色はさすがに無理だけど、髪なら何とかな。これで目立たずに、イセン国に入れるだろ」

「か、か、勝手に何を! ひ、姫様の美しい金の髪がっ」


 放心していたクラウスが、我に返り上ずりながら叫ぶ。


「心配すんな。魔術で一時的にそう見せているだけだ。簡単に元に戻せる」

「ほ、本当だな!?」


 目を血走らせながら、腰にある剣の柄を握りしめているクラウス。


「いや、マジだって。俺殺したら、戻せないからな。落ち着け。てか、姫さん何とかしてくれ」


 ジリジリと間合いをつめられて、俺は同じ距離だけ後ず去る。

 こいつマジで俺を殺る気だ。

 殺気全開で、すでに剣が鞘から半身出ている。


「なんだかおかしな気分。クラウス、変……かな?」


 そんなクラウスの様子など目に入っていない姫さんは、何度も黒髪をひっぱったりなでつけたりしてから、クラウスに問いかける。


 俺は絶体絶命的な感じだつーのに、なに? その日常会話は? なんつーマイペースっぷり。


「変ではありません! どんなお姿でも姫様は姫様ですから」


 そして、瞬時に意識を切り替え、姫さんに爽やかな笑みを返すクラウス。


 まぁ、結果的に助かって結果オーライ……なのか?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ