表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
そして姫君は恋を知る  作者: 未華
すれ違い編~そして想いは交錯する~
100/180

気づきはじめた気持ち(1)

リルディアーナ視点。

想いを自覚したものの……。


“好き”という気持ちを認識してしまえば、その想いは驚くくらいに加速していく。

 どうにもならない現実と、どうにもならいらない想い。

 二つが入り混じって、息ができないほどに胸が苦しくなる。


 何度目か分からないため息をつき、ベッドから出ると窓辺へと身を寄せる。

 部屋に帰ってからも、グルグルと色々なことを考えてしまって、全く眠れなかった。

 月はもう跡形もなく、空は白み始めている。

 もうすぐ太陽が昇る。


「リルディ、眠れない?」


 ラウラが、仕切り布の間から心配そうに顔を覗かせる。


「起こしちゃった? ごめんね」

「ううん。ラウラも早く目が覚めた」

「そっか」


 顔を上げると、肩から流れ落ちる黒髪に目がとまる。

 ここにいる間はメイドを続けたい。

 無理をいってカイルに魔術をかけ直してもらったのだ。

 メイドをやめてしまったら、カイルとの距離が遠くなる気がして嫌だった。

 すでに正体は知られてしまったけれど、それでもメイドを続けるのは、ただの悪あがきだろうか?


(私はカイルが好きだ)


 けれど、金の髪の姫を、カイルはどう想っているんだろう?

 それを考えると、怖くて仕方がなくなる。


「ラウラ?」


 いつの間にか固く握りこんでいた手を、私のもとへやってきたラウラが、小さな両手でソッと包み込む。


「……大切なのは強い想い。きっとたくさんのことがある。だけど、リルディなら大丈夫」


 何も知らないはずなのに、ラウラは私の心の奥底を見透かしたように言い放つ。

 大きな紅い瞳が、真っ直ぐと向けられている。

 目が合うと、甘い砂糖菓子のような笑みがこぼれる。

 その笑顔は、不安で臆病になりかけていた私を勇気づける。


「ラウラ。ありがとう」


 思わずその小さな体をギュっと抱きしめる。

 ラウラのほんわかした優しい雰囲気は、母様にとても似ている。

 落ち込みそうな私の気持ちを奮い立たせてくれる。


「……」

「ラウラ?」


 抱きしめると無言になってしまった。

 身を離して顔を覗き込むと、浮かない顔をしている。

 長く黒い耳もいつもより垂れているようにも見える。


「あ、驚かせちゃったかな。急に抱きついたりしてごめんね」

「ち、違うっ。リルディ悪くない。違うの……」


 紅い瞳が見る見るうちに潤んでいく。

 大きな瞳が今にも零れ落ちそうだ。


「ラウラはリルディが好きなの。大好きなのよ」

「うん。私もラウラのこと好きよ」


 なぜか必死なその言葉に、私も素直な気持ちを言葉にする。


「……ごめん……なさい」


 消え入りそうな言葉を零し、今度はラウラから私に抱きつく。

 小さなその体では抱きつくというよりは、しがみつくという方が正しいのかもしれないけれど。

 自分のことに精いっぱいで気づかなかったけれど、今日のラウラは何だか変だ。


「どうしたの? 何かあったの?」


 問いかけに、私から体を離したラウラは、フルフルと大きく首を振る。


「急にごめん。何でもないの」


 そう言うものの、その声は固く、何だか顔色が悪い気がする。


「本当に大丈夫?」

「うん。大丈……」

「ラウラ!」


 言葉は途中で途切れる。

 そのまま倒れてしまいそうな体を慌てて支える。


「待っていて! すぐに誰か呼んでくるから」

「大丈夫。少し眩暈しただけ」


 駆け出そうとした私を、ガラベイヤの裾を掴んで引き留める。


「だけど、顔色悪いよ。お医者様に診て頂いた方がいいわ」

「ううん。それより、お願いしていい?」

「うん。何でも言って」

「あのね、眠るまで手を握っていて」

「手を?」


 予想外の言葉に思わず聞き返してしまう。

 ラウラはコクリと頷き、遠慮がちに手を差し出す。

 身を屈めその手を握り締めると小さな子供のように、嬉しそうにはにかむ。


「つらくない?」

「うん。ありがとう。リルディは姉さまみたい」

「え? ラウラ、お姉さんがいるの?」

「うん。たくさんいたよ。血は繋がっていなかったけれど、集落のみんなが家族だから。ラウラは一番小さかったから、姉さまがたくさんいたの」

「そっか。それじゃあ、イセン国に来る時には、みんな寂しがったでしょうね」

「……みんな、いなくなったから」

「え?」

「悪い人間に村を襲われて、残ったのはラウラだけだった」

「そんな……」


 聞いたことがある。

 耳長族は、その愛らしい容姿から人身売買の対象になるのだと。


「ごめんなさい。つらいことを聞いてしまったね……」

「ううん。大丈夫。だって今はリルディたちがいるから。ラウラは寂しくないの。ねぇ、リルディ。これからもラウラと友達でいてくれる?」

「うん。何があっても友達だよ。当たり前だわ」

「……うん」


 私の答えに、ラウラは安心したように瞳を閉じる。

 握り締めたその手の小ささに、ひどく胸が締め付けられる。

 たった一人残されたというラウラ。

 今までどんな思いで、がんばってきたんだろう?

 ラウラは私が思っているより、ずっと強い女の子だ。


「私も後ろ向きになっている場合じゃないのよね」


 あどけないその寝顔を見ながら、私は決意を込めて呟いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ