表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/79

06 ゴールデンドラゴンとの遭遇④

とりあえず、ストックの続く限り、21時に予約掲載する形にします。

ストックが切れそうになったら、またお知らせします。

 人間の姿に変身したドラゴンは、金色の体に赤のお化粧をしていた。


 口と右手が、べったりと赤くなっている。

 ふ〜ん、口紅とマニキュアなんてこっちにあるんだ〜。


 なんか、ポタポタと滴っているけど気にしない。

 地面にペタペタと付いているけど気にしない。

 何か鉄っぽい匂いがしてきたけど…。


 いや、これ以上の現実逃避は無理だ、諦めよう。

 絶対血だもん、アレ。

 戦ってきたようだけど、大丈夫かな。ケガしてないかな。


 心配になってドラゴンに近寄る。

 羽に隠れた部分もしっかり確認。どうやら口と右手以外は無事のようだ。


 強引に引っ張りお風呂に連れて行く。

 何か困惑しているようだが、無理矢理右手の血を洗い落とす。

 血が落ちると、出てきたのはキレイな手。

 良かった、ケガは無いようだ。


 そのままの勢いで、口元も拭う。

 うん、キレイになった。

 傷ひとつない、キレイな顔をしているよ。


 エルフの話だと敵は12人いたそうだが、ケガひとつなく撃退したのだな。

 どんな戦いだったんだろう?


 というか、相手は一体何者だったのだろう?

 人間だとしたら女神教の可能性が高いと思うけど。

 いや、むしろ女神教を希望。

 是非壊滅して欲しい。


 思考に沈んでいた状態から復帰して、ふとドラゴンを見ると、私の事をまじまじと見ている。

 なんだろう、私としては自然な行動のつもりだったけど、ドラゴンからすると不思議な行動だったのかな。

 地球でも国によって常識は違うし、ましてや私達は異種族だ。

 異文化交流、難しい?


 悪気はないんだけど、私の行動を嫌がって嫌われたりしたらやだな、と思いつつドラゴンの目を見る。

 ドラゴンもじっと見つめ返してくる。

 そのまましばし見詰め合う。

 あ、なんかドラゴンが思いついたみたいだ。雰囲気が変わったよ。


 むふん、とドラゴンが鼻を鳴らす。

 上機嫌っぽい。

 私の右腕をつかむと、また食堂へと引っ張って行かれた。


 食堂に戻ってくると、さっき放置してきたエルフ達の姿がなかった。

 帰ったのかなと思ったら、足元にいた。エルフだけ。

「わっ」

 つい驚きの声をもらす。危うく踏んでしまう所だった。

 え、何でこのエルフ、地面に膝と手と頭を突くと言う、所謂土下座スタイルをしているの?

 ドラゴンを崇めているのか。

 ドラゴンの方は、いまいち土下座の意味が分からないのか、眉を寄せて困り顔。


「ぎゃぎゃ〜お」

 多分、顔を上げろとか、言ってるんだと思う。

 土下座を見て喜んでいる感じじゃないし。


 一方エルフの方は、声を掛けられた事に気づいて恐縮。

 ますます小さく丸まりつつ、地面へと密着していく。

 あぁ、ドラゴンがますます困惑している。

 この娘、地面が好きなの?それとも卵温めてるの?とか思っていそう。


 じれったいなぁ、この二人。

 どれぐらいの時間、一緒にいるのかは知らないけど、もう少し意思の疎通ができても良さそうなのに。

 エルフの肩をつかんで、強引に座り姿勢にした。

 エルフは目だけキョロキョロ動かし、体はガタガタ震えるというパニック状態に。

 ドラゴンの方は、自分の意思が通じてうれしかったのか、口元をほんのわずかに綻ばせ、羽を微妙に動かし、尻尾をわさわさと動かしている。

 あらこの娘、羽と尻尾は饒舌みたい。


 再び上機嫌になったドラゴンは、食堂のテーブルの上座にどすんと座る。

 ミシッと嫌な音がする。

 大丈夫かあのイス。足にヒビが入っているような。

 寿命を迎える日…近そう。


「ぐぎゃ〜」

 という声と共にドラゴンに見つめられた。

 えっと、口元に血が付いてたし、多分食事はしてるんだよね?

 じゃあ食事の要求ではなさそうなので、近くのイスに座る。


 ふんす、と鼻から息を吐き、満足そうにふんぞり返る。

 お〜、偉いっぽい。

 金色、という見た目もあるが、態度がもう王者って感じだ。


 そんなドラゴンを見ながら、私はこの後どうされちゃうんでしょう?とのんきに考える。

 お風呂に入れられた後は、調味料を体に塗って、ドラゴンにぱっくりといかれるのかと心配していたが、この空気から食べられる方向にはいかないだろう。

 だったら、もうなるようになれだ。


 そんな諦めの境地とでも言うような状態になっていたら、緊張で機能停止していた胃が動き出したようで、く〜っと音をたてる。

 まあ、仕方がない事だよね?

 昨日の夜から、昼時を少し過ぎた今に至るまで、ご飯食べてないんだから。

 ちらっとドラゴンの方を見る。

 ドラゴンは察してくれたようでエルフを見る。

 エルフは首を傾げる。


 察しが悪い!

 このお腹の声が聞こえなかったのか?

 空腹を訴える女子高生の切ない訴えが聞こえなかったというのか。

 その長い耳は何のためにあるんだろう。

 このエルフさん、正直このドラゴンの側仕えとして向いてないと思います。

 お腹をさすりながら切ない目線をエルフに送り続けると、ようやく気づいてくれたのか、隣の部屋に入っていく。

 よし、良いぞ。厨房っぽいから、料理を期待できる。


 しばし待って出てきたのは様々な食材。

 生肉、カエル、椎茸みたいなキノコ。ふむぅ。

 私が何を食べるか分からないから色々持ってきてくれたんだ。

 じゃあ、と生肉ときのこを指差してみる。


 エルフは分かってくれたのか、それらをずいっと渡してきた。

 え?生で食べろというの?

 やだ、この人達の食生活、ワイルドすぎる!


 このままでは埒が明かないので、エルフを連れて厨房に入る。

 なんだか荒れ放題。手入れされていない感じが漂っているが、まぁ何とか使えそうだ。

 かまどらしきもの発見。

 フライパン…なし。変わりにお鍋を発見。

 まな板、包丁、それにフォークっぽいものもあるし、これで何とかなるか。

 塩はないかな?まあ、今回は諦めるか。


 火のおこし方が分からなかったので、エルフに尋ねる。

 今度は察してくれたみたいで部屋の隅にあった薪と、藁っぽいものをかまどに設置し、木の枝を一本持ってドラゴンの方へと歩いていった。

 え、もしかして?と思っていると、ドラゴンの声がして、火のついた枝を持ったエルフが帰ってきた。

 う〜ん、これは不敬には当らないのだろうか?エルフの感覚、よく分からない。


 かまどに火が入ったので、鍋を使って食べやすいサイズに切った肉とキノコを炒める。

 毒キノコじゃないよね、信じるからね、という目線でエルフを見る。

 あ、ぼ〜っとしてたなこの人。

 毒見…させちゃおうかな?


 出来上がった料理を適当な皿に盛り、食堂に戻る。

 早速手を合わせ「いただきます」と言ったあと、食べ始める。

 う、おいしくない。塩が欲しい、が仕方ない。

 空腹は最高のスパイス、と思い食する。

 あれ、ドラゴンが興味深そうにこちらを見てる?

 エルフも何か変な顔でこっちを見てるし。

 これはドラゴンにも食べさせた方が良いのだろうか?一人分しかないけれど。

 私まだまだ空腹なんだけど…。


 仕方ない、諦めてドラゴンに皿を差し出す。

 ドラゴンは手づかみで肉を一切れ食べ、目を見開いたかと思うと、そのままひょいひょい食べていく。

 あぁ〜、私のごはんが…。

 炒めた肉、初めてだったんだろうなぁ。

 ずいっ、と皿が帰ってきた。

 肉は全滅してしまったが、まだキノコが残っている。

 私、これからしばらくキノコを主燃料として頑張ります。


 しかしこれはまいった。

 このままでは食文化の違いを前に餓死しかねないし、当分おいしいご飯が食べられない事になる。

 ジェスチャーで何とかなるものでもないし、どうしよう。どうしたら良いのだろうか。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ