表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/25

6.二度目はカフェで(J)

やらかしてしまったわ。

カフェで大爆笑するなんて酷過ぎる……


それでも、ユリシーズ様は不機嫌な顔はされても怒りはしなかった。それどころか、何も注文出来なかったことを謝罪されてしまいました。


大人だなぁ。


「どうした、急に大人しくなって」

「……反省していました」

「今頃か」


だって。会話が途切れたら気になってしまったのですもの。

今も花束はユリシーズ様の手にある。

あれだけ笑ってしまったのに、嵩張(かさば)るからと持って下さっているのです。


「やっぱり百合が似合いますね」


あ。正直な感想が飛び出してしまいました。


「……君は本当に我慢が出来ないらしい」


よかった。呆れてはいるけれど、嫌味だとは思わなかったみたい。


「だって本当に似合ってますよ?」

「…すまん。君のイメージでは無いと思ったのだが、絶対にこれだと言われて拒否出来なかった」

「わたしのいめーじ……。タンポポとか?」

「タンポポで花束が作れるのか?…あ、そうだ。ちょっとあの店に寄ってもいいかな」

「え?」


彼が言っているのはあの雑貨屋さんでしょうか。


「はい、もちろん」


店内はそんなにも広くはなく、でも落ち着いた雰囲気のお店です。


「ああ、まだあった」


どうやらユリシーズ様のお目当ての物が見つかったようですけど何かしら。


「これだ。君のイメージは」


そう言って見せてくれたのは、ガラスの中に咲く可愛らしい淡いピンクの花々。


「……可愛いです」


こんなにも可愛らしい物が私のイメージ?

だってピンクですよ。それもとっても繊細な。


「嘘です。ユリシーズ様は女誑しですね?」

「いや?ふわふわですぐに吹き飛ばされそうなのに、本当は全然流されない所がピッタリだ」


……花だけでなく、ペーパーウェイト丸々が私ですか!?

ショックを受けた私にニヤリと笑うと、そのまま会計を済ませて私に渡してきました。どうやらプレゼントしてくれるみたいです。


「……ありがとうございます」

「それさ、どうやって作るんだろうな」

「え?」

「だって透明なガラスの中にそんなにも綺麗な花があるんだぞ。不思議だろう?」

「あ、確かに!」

「そういう、何でか分からんあたりも似てる」


なんでそこで優しい顔で微笑んじゃうかな!

ユリシーズ様のファンが無駄に多い理由が少し分かった気がします。

この人、無自覚に口説いちゃってるっ!

……天然怖いよ。乙女を無駄にキュンキュンさせているんですもの。

え、こんな人が婚約者なの?恋愛未経験者なのに?私なんかじゃ無理じゃないかな…。


「何で変な顔してるんだ」

「え、あ!どうしてコレがあるって知っていたのかなって」

「ああ、先輩の買い物に付き合わされたんだ。彼女へのプレゼント探し。アクセサリーだとありきたりだからってこの店に来たんだよ。その時にこれを見て、凄いなって思ったんだ。

だけどさすがにピンクの花だと使えないから諦めたんだけど」

「そうですね。白百合の方が断然似合います」


あら、眉間にシワが。


パシッ

「だっ!暴力反対!」


またデコピンされました!


「イジメ反対。これからはその話題を出す度にデコピンな」

「素直な感想だったのに~」


今のは虐めじゃないもん!


優しかったり(たら)しだったりいじめっ子だったり。ユリシーズ様はズルい。何が狡いのか分からないけれど、とにかく狡いわ。


それからは少し街をブラついて二度目の顔合わせは終わりました。


百合の花束を抱えて家に帰ると、お母様が微妙な顔をしています。分かってます。私に百合は似合わないと思っているのでしょう?


「お母様、ただいま帰りました」

「おかえりなさい。どうだったの?今日は」


隠しても仕方がないので、最初から最後までペロリとお話しをしたら呆れられました。


「貴方って子は。まさか破談狙いでは無いのよね?」

「……嫌ならちゃんと言うわ」

「狙っていないのにソレ?よく許して下さったわ」


そうですね。私へのプレゼントを爆笑するなんて、かなり失礼でした。本当に反省しています。


「でも、白百合の花束を抱えた白百合の騎士様……、フフ、見たかったわ~」


…私の性格は絶対にお母様譲りだと思います。


「それ。綺麗ね」

「うん」


お花のペーパーウェイトは本当に綺麗。


「良い方みたいで安心したわ」

「……私みたいなお子ちゃまでガッカリしていないかしら」

「あら。あらあらあらあら」

「…どうしてそんなに『あら』が多いの?」

「だって。ジャスミンちゃんが女の子しているのですもの」


私はいつでも女の子していますが?

思わずスンッとしていると、お母様はとっても楽しそうな顔をしました。


「婚約はこのままでいいのね?」

「…断れるものだったの?」

「貴方が本気で嫌ならお母様だって頑張りますよ」


本気でイヤ?……どうかしら。


「ユリシーズ様は嫌いじゃないわ。ただ、自分が結婚することがピンと来ないの。現実味が無いというか」


そうなのです。だってこの私が人妻になるなんて考えられないわ。


「それはこれからのお付き合いで自覚していくものよ。まだ一年。だけど、たったの一年しかないとも言えるわ。

頻繁に会えるわけでもないのだから、機会を無駄にしないようにね」

「……はい」


そうね。一年あると言っても、お会い出来るのは月に2~3回くらい?

たったそれだけの間に、私は彼と結婚する覚悟が出来るのかしら。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ