表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/76

ブルークラブ

 さて、イオナがこのまま俺たちと一緒に行動するには問題がある。


 そう、服だ。

 シルと同じく、魔力操作によって着脱可能な魔力糸の服が必要である。


 幸いグレフの街にもそれを取り扱う店があり、金もギリギリ足りる。

 そんなわけで魔力糸の服を売っている店に足を運んだところ……断られた。

 何でも魔力糸の服に使う染料が、ここ最近届いていないらしい。


「途中の山道で厄介な魔物が大量発生しててねえ……行商の馬車が通れないんだよ。高ランク冒険者も出払ってるし、なかなか手が打てなくてね」


 服屋のおばちゃん店主が困ったように溜め息を吐く。

 どうやら魔物の大発生が、服を作るための素材の流通をストップさせているらしい。


 なるほど。

 つまりその山道の魔物をなんとかすればいいわけだ。


 俺は情報を教えてくれたおばちゃんにお礼を告げ、その場を後にした。





「ふんふんふふ~ん♪ きょーうっもー、山歩き~♪」

「なんであたしが付き合わなくちゃいけないのよ……」


 俺たちは魔物がいるというポイントを目指して歩いている。

 楽しそうなシルと面倒臭そうなイオナが対照的だ。


「イオナと契約したばかりだからな。【フィードバック】の感覚を確かめておきたいんだ」 


 イオナの言葉にそう返事をする。


「だったらあたしはいらないでしょ。あんたら二人で行けば」

「駄目だよー! イオナにはロイのいいところをちゃんとわかってもらわないと!」

「その男にいいところなんてあるの?」

「あるよ! いっぱいあるよ!」


 賑やかだなー。

 イオナは不愛想なままだが、シルが徹底的に俺の味方をしてくれてありがたい。

 しばらく歩いていくと、目的地に到着した。


 場所は開けた河原。

 そこにいるのは巨大なカニ――『ブルークラブ』の群れだ。


 硬い甲殻と凶悪な威力を持つハサミが特徴で、ギルドが定めた危険度(ランク)はD。

 本来はもっと川の上流に出現するらしいが、なぜか最近下流に棲みつき、近くを通りかかる人間を襲っていたらしい。


 ブルークラブの群れは俺たちを見ると臨戦態勢に入った。


『『『ギシャアアアアアアアアッ!』』』

「行くぞ、シル!」

「うん!」


 剣になってもらったシルの柄を握る。

 戦闘開始だ。

 水場なのでちょうどいいな。

 新スキルを試そう。


「【火炎付与】!」


 (シル)の刀身を炎が覆う。

 さて、どのくらい威力が上がっているか楽しみだ。


 バシュウッ!


 俺が剣を振り抜くと、頑丈さで知られるブルークラブの甲殻はあっさり焼き斬れた。


『ギシュウウ……』


 ブルークラブは一撃で絶命し、泡を吹きながら真っ二つになった体をその場に沈める。

 すごい威力だ!

 さすがにイオナは強かっただけあって、能力も他の召喚獣とは別格らしい。


「……で、あたしも戦えばいいの?」


 遠くで見ていたイオナが面倒くさそうに聞いてくる。


「いや、別にどっちでもいいぞ」

「え?」

「基本的に、イオナを無理やり従わせるつもりはないんだ。よっぽど強い敵が出たら協力を頼むかもしれないけど、今はそれほどでもないし」

「そ、そう」


 拍子抜けしたようにイオナが黙り込んでしまう。

 まあ、イオナと仲良くなりたいのは本音だが、そこまで焦る必要もないだろう。

 ピンチのときだけ力を貸してくれればいい。

 というかすでに【フィードバック】による能力上昇やら【火炎付与】は借りているので、すでに十分助けられている。


『ギシュウウウウウウッ……』


 俺が炎を纏った(シル)を振り下ろし、それをまともに受けた最後のブルークラブが息絶える。

 辺りを確認すると、もう生きているブルークラブはいない。

 戦闘終了だ。


「お疲れ様、ロイ!」

「ああ。シルもな」


 人型に戻ったシルと手を叩き合う。

 いやー、それにしても随分倒したな。

 周囲一帯焼けたブルークラブだらけだ。


 ……ん?


「ねえ、ロイ。なんかいい匂いがしない?」

「するな。なんというか、香ばしい感じの匂いが……」


 俺たちは【火炎付与】で焼けたブルークラブたちを見た。


 ……これは……いけるのか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ