別れた心
遅くなってごめんなさい!
『バラバラの心』を使いウッドゴーレムを倒した所までは良かったのだが、倒したあともサリアは『バラバラの心』特有の自分の意思とは別に体が動く、というのが続いていた。
どうやらスキルを解除出来ないでいるようだ。
「サリア大丈夫か?スキル、解除出来ひんのか?」
「カ、カイン!なんかアタシがいっぱいいて、それがスキルを解除したらアタシが消えるって皆が言ってる...」
「姉さん、姉さんたち?スキルを解除しても自分が消えるわけじゃ、ないんだよ?」
『でもエリス、スキルを解除したとして、あたしがひとつになったとするでしょう?するとあたし達はどうなる?ひとつになったあたし達は本当にあたしなの?』
どうやら分裂したサリアが喋っているようだ。サリアは自分で言っていることなのに自分でびっくりしている。
『こんな事になるならスキルを使うんじゃなかった...。解除しなきゃいけないことは分かってるの。だけどそれと同時にやっぱりね、怖いのよ』
それはわかる気がすんなぁ。微妙に例え方違うかもやけど、ある日突然自分と全くおんなじ声で自分の頭ん中に「俺は本当の自分やから俺に統合されろ」なんて言われたら怖くて全力で反抗するもんな。
「サリア、確かに統合されるって考えたら怖いよ?やけどな、そうじゃないねん。ひとつの人格に統合されるんや無くて、一人一人の人格が主人格になるんや」
『どういう事?』
「例え話やけど、人格が1つになったとする。その時『バラバラの心』を使ったらまた戻る時が怖い、って感じたとするやろ?それはもう全員が主人格になってて、今喋ってるサリア達が怖いって判断した、って考えられへんか?」
自分でも大概無茶なこと言ってる自覚はある。
そもそもこれは人格が1つに戻らんとどうなるか分からんってとこもあるからな。やけどやっぱり人格をひとつに戻してもらわんとこれからの生活に支障をきたすからな。
もしかしたら心を無理やり分離させてるわけやからちょっとずつ消耗していってるかもしれんしな。
『...分かったわ。そういう事ならあたしも覚悟を決めて戻れる。ただ最後にお願いがあるの。やっぱり戻るのは怖いからカインとエリスの2人であたしを抱きしめていて?』
「本当にええんやな?今から言うのもなんやけど今僕が言ってたことは全部デタラメで実際に戻ったら全然違う結果になるかもやぞ?」
『そんなことは勿論分かってる。でもそれでいつまでたっても戻れないと、あたしはもちろんみんなも困るでしょ?それにエリスにとってもそう。エリスはあたしと同じ『バラバラの心』を持っているわ。だからね、あたしで試して、それでカインの言ってる事になったとしたら、エリスがスキルを使ったとしても結果がわかってる分、気軽に解除できるでしょ?もし、違ったとしても同じ事ね』
そこには普段の明るい雰囲気からは感じられないくらいの自分が消滅することへの覚悟とエリスという妹のため、自分で実験台になる、という決意をした顔になっていた。
...ほんまにこの世界の人は強いな。僕やったら絶対決断出来んまま何日も部屋の隅で蹲ってる(うずくまってる)わ。
サリア、僕はあんたを尊敬するわ。僕とは違う考え方、他人を思いやる気持ち、何よりその決めたら一直線なところ、かっこいいと思うで?
...どうやら僕はこのサリアの心の持ちように惚れてしまったようだ。頬が熱を持ち見ているだけでドキドキする。
「姉さん、ありがとう」
「サリア、すまんな」
『カイン、謝らないで?このスキルの検証もいつかはやらなきゃいけなかったんだしそれが遅いか早いかの違いだけよ』
「そうか、じゃあ言い直すわ。サリア、ありがとう」
サリアは満足そうに少し笑い、その後スキルを解いた。
サリアの周りに光が発生し、それが収まるとサリアは仰向けの状態で気絶していた。
全然書けなくなってきたのでまた1週間休みます。すみません。本当に展開は思いついて、あれしようこれしようって思うんですけど、体が追いついていかなくて。