表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
86/102

グーグルとかがやろうとしてる健全化は要は過去履歴を「帳消しで無かった事にする」だろ?クソくらえでしょ

グーグルとかAI機能が齎すのは

要はヘイトしている記事の検索結果を無くすこと



もっと言えば

「自分達に都合の良い検索結果しか残さない」って事だと思われる



これ検索してみれば速攻分かる

自分達の甲斐なさそうな事なら検索結果にヘイト記事が出るけど

自分達に都合の悪いものなら検索結果にヘイト記事が出ない



これ、自分が再度検索をやり直した事で分かったんで正解かと

これって要は今までのヘイトは無かった事にするんでそれでうまく収めろって事だろ?




正直ふざけんな って思う

それまでのヘイトで要は食いつぶされた時間を返せ って事だろ?


ヘイトによって人生とか時間とかをリスク抱えて無くされた人は要るのだから

要は「経験という運を無くさせられる」って事にイコールでかかるんで

これめちゃくちゃ終わってるからね




そういうのを済し崩しに

「AI実装なんで」みたいなのは終わってるんじゃないって思う

俺も不老不死とかあるんだったらね 何も言わないけど

そういうの無いだろ?




だから今まで揉みくちゃされて人生殺された人達を無効にして

自分達に都合の良いヘイトスピーチだけ残して

自分達に都合の悪いヘイトスピーチを消すようなAI実装は勘弁しろって思う



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ