表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
78/102

仕事以外じゃ絶対関わりたくないタイプって言ってる人は大概嫌いな奴が多い

そういう人は基本的に

「あーこいつ嫌いだわ」って観点しか無いので

少し気に食わないと、そういう言葉が口癖になっている


これはツイッターに愚痴をひたすら書いて住んでる人と同じ理屈

正直それはブーメランになっていて、


少し自分に長けたものが出てくれば

そういう人が言ってたことが凄く馬鹿らしく聞こえるようになる

自分に言ってたら尚更

なので気にするようなものでは無い



また、現実はゲームではないしアニメや漫画でもないので

固定観念を持ってるような人間の言う事は聞く価値は無い


そうした人間はやってる事が矛盾しているから

矛盾した人間の事を考えても無意味に近い



結局愚痴言うだけ言ってるだけのおばはん気質だから

そういう人は全く価値無い


例えば「そういう風に言ってたらしいよ」と仮に伝えられてたら

まあ高い確率で発狂してるだろうから

最初からそういう意図しかない人間だから

そりゃ大概嫌いなタイプが増えるのも時間の問題でしかない

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ