78/102
仕事以外じゃ絶対関わりたくないタイプって言ってる人は大概嫌いな奴が多い
そういう人は基本的に
「あーこいつ嫌いだわ」って観点しか無いので
少し気に食わないと、そういう言葉が口癖になっている
これはツイッターに愚痴をひたすら書いて住んでる人と同じ理屈
正直それはブーメランになっていて、
少し自分に長けたものが出てくれば
そういう人が言ってたことが凄く馬鹿らしく聞こえるようになる
自分に言ってたら尚更
なので気にするようなものでは無い
また、現実はゲームではないしアニメや漫画でもないので
固定観念を持ってるような人間の言う事は聞く価値は無い
そうした人間はやってる事が矛盾しているから
矛盾した人間の事を考えても無意味に近い
結局愚痴言うだけ言ってるだけのおばはん気質だから
そういう人は全く価値無い
例えば「そういう風に言ってたらしいよ」と仮に伝えられてたら
まあ高い確率で発狂してるだろうから
最初からそういう意図しかない人間だから
そりゃ大概嫌いなタイプが増えるのも時間の問題でしかない