表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/102

簡素化された飲み屋=叩かれてるおっさんらと若者はあんま変わらん

簡素化された飲み屋だと思うのは

2chまとめサイト

youtubeだったり色々


中でもジャンルが偏ったまとめサイトは飲み屋みたいに思う

常連のユーザーの特徴があったりするから


ただこれはどの場所でも同じで

人口密度高い順に飲み屋というよりストリートみたいになってる



まあでもストリートをウロチョロしてるか

飲み屋で誰かの安部批判を見てるか自ら喋ってるかの違いだけで

やってる事はまあそれ程変わらない



若年層と高齢層で違うのは

ネットかリアルってだけで

やってる事自体はそれ程変わらんように感じる



同じ作業を繰り返している

という状態がどっちも変わらないから


これ若年層で言うと

サブスク垂れ流しもそうだし

まあ結局拝金主義者側のおすすめをそのまま持ってくるっていう作業だから


ネット版のベルトコンベア工場みたいになっちゃってる

だからまああんまやってる事は変わらないよ



つまり変わってるのは

あくまでも「仕掛け側」であって

客になってる殆どのユーザーというユーザーはまあ変わらないってところ



かと言って奇を狙った所で

そうそう売れないし


tiktokで考えれば

女はエロい下着でも付けてエロい踊りしてれば

まあプチバズは余裕 だからインフルエンサーなろうとしてレイヤーみたいな平常運転がある



飲み屋の性質が変わっただけなのと

飲み屋が簡素化されていて

その簡素化された飲み屋に行ってるだけに過ぎなくて

その場所をひたすら作業の様に繰り返しているのが

殆どのユーザーという客



結局仕掛け側で無い限りは

日頃叩いてるおっさんらとあんまし変わらんっていう有様を話しマスター

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ