youtuberやインフルエンサーなる職業はただの「寄生虫」ビジネス
あれは狂信者がうろついて儲かるビジネスで
自己啓発の類のビジネスなので
寄生虫ビジネスだから凄くも何とも無い
「そんな事ない!」「あいつだけは…!」と違う違う連呼する人がいるが
結果を見ると「寄生虫」だという事実だけが出てくるだけだと思う
「じゃあ寄生虫じゃん」で終わる
引退を考えるのも金が儲からなくなったからただそれだけ
例えば○○至上主義者の活動家とかいたとしてもそれは単に金儲けの為「だけ」に活動してるんで
引退します→「どうして…!」←んなの当たり前だろ 金儲けでしかやってねぇのに
寄生虫ビジネスはまあそういう所
コンテンツとは言えないようなものだけあって
教信者は学校の負の価値であるスクールカーストを引き継ぎながら
無駄な価値の為にそれを見ているって構図
お前らが怒っても
お前らがそいつの優しさや笑顔見て喜んでも
それは全て「金儲けの為「だけ」」にやってるって事実を
1万回以上は噛み味わった方がいいんじゃないかね
寄生虫ビジネスはそういうもん
情弱ビジネスと皮肉を薄い皮でコーティングした言葉に仕立て上げたけど
内情はただの寄生虫ビジネスだから
いくらそれを信じても
いくらそれを崇拝しても
ただ痛いだけだし
ほんと無駄なコンテンツだなと思う