表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
68/102

人生観スパイラル構築の上で「人生楽しんだもん勝ち」はワーストだが「生きてるだけ儲けもん」はベースにした方がいい

「人生楽しんだもん勝ち」という言葉は期限付きの言葉だから

期限付きの言葉だと考えられるのには


人生楽しんだもん勝ちを使ってる奴らが若かったり

若くなくなる前に遊んでいる前提だから


同じようにしようとしたところで

それまでの過去は蘇ってきて自己負念感情が込み上げられるだけだと思う



例えばネガを多く受けた人生だったのなら

ネガな言葉を避けて使わず、別の言葉を変換して使いながら

人生観スパイラルを構築していかなければ上手くいかない


それが精神科で発狂している患者に必要な事

「現実を受け入れろ」と口走るのは

それを口走れる人間くらいなんで

運悪く嫌な生き方を強いられた人間はそうやって発狂するだけ


だからそういう奴らが口走りそうな言葉にならない言葉達を見つけながら

自分を傷つけずに他人を傷つけられる言葉を探しては生きていくってだけ



「生きてるだけで儲けもん」という言葉を持つ事で

とりあえず趣味には向かっていけるかと











評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ