表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/102

LGBTをオープンにするアイドルが増加は嘘 全部作り話 全部エンタメ的発信

LGBTをオープンにするアイドルが増加って言うのは疑問が残る

それは嘘だろ


逆に芸能人だからオープンにしてるんだろとしか

それで元気が出る奴もいれば

どうせ自分は~ってナイーブ+ネガ成る奴もいる


そんな奴はどこでやっても~みたいな論点ずらしな人間いるけど

そもそもLGBT問題ってそういうもんだし



それで同性愛って言ってたのが単なるビジネス商売だったりするし

そもそもテラスハウスで分かると思うんだけど


情報発信する上で「全て嘘」って分かった方がいいし

嘘を発信するもんだと思うけど


同性が少しでも好きなら、

「それを武器にしろ」だなんて今のSNS界隈を見ればそれが武器になるのなんて

事務所側からすれば分かっている話だし



そもそもそれを大々的な番組として作ってるのがテラスハウスってだけの話だから

だから多分そうしたオープンにしてる性的思考は多分自分は「嘘」だと思う


普通に同姓の女が好きですって言いながら

枕も男のファン食いもしてるのが本当の話だと思うけど



「嘘だったのか」「信じられない」「もう何を信じたらいいかわかんない」

いやいや、そもそもメディアの戦略とか何を見てきたの?って思う

炎上youtuberはどう考えても知名度上げる為にやってるだけなのに、それを真実のように思ってるようなもんだぜ?って思う


そもそもそれが事務所に契約通してな情報発信だろうと

個人事務所での個人の情報発信だろうと

それらは全て噂や炎上して知名度上げる為って分かった方がいい


全ては仕組まれているんだっての

それでも未だにそれらに反応するって


ほんと「あんたらいいカモだぜ?」って話

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ