自分本来という在り方 それは友達なんて必要無いと感じてメイクも変なメイクと言われるメイクするような考え
例えばメイクで説明すると
よく「こいつのメイクは変だ」みたいなのあるけど
それでも止めない人いるけど、あれは自分本来だから
(その前にまず見えてないだろうけどね)
眉毛が変だ メイクが変だ
みたいな中傷あっても自分本来なら中傷と思わないよね
中傷だろうなって思うけど、自分はそもそもファッションでやってるからね
ファッションはブームじゃないんだよ
自分を魅せてるだけだよね
自分魅せたくなかったら坊主頭にすればいいし長くなったら髪を切るような無難な髪形にすればいいし
眉毛も描かなくていいし
自分本来であるからファッションしてるんだろって話
ただそういう突っ込み入れたり疑問視する人って大概心の中って
「でもそういう人動画の中で見た事ないテレビで見た事ないリアルで見た事ない」って考えなんだよ
知らねーよって話 お前の基準が他人行儀なんだろって思う
「誰かがやってないとそのメイクはしちゃ駄目なの?」って本気で思ってしまう
誰もやってないから黒ギャルメイクしちゃ駄目なんですか?って話なんだよな
どうでもいいよって思う
自分本来って誰かの為じゃないよね 誰かに魅せる為じゃないよね
自分で在りたいからやってるんだよね?って思う
友達がいるか?っていう問いも疑問だよ
誰かと会話して変わった解答とか量産型な性格してなかったら
「それ、変だと思わないの?友達ちゃんといる?」みたいな事言われる
「いや 俺だからだろ」って思う 自分だからそうしてるんじゃないの?ってね
「え?」
「いや だから俺だろ 自分だろ 自分だからそうしてんだよ」ってね
「じゃあ友達いないままじゃん」
「いなくていい 作りたかったら作るし 友達必要無いならそれでいいでしょ」
って思う
自分本来ってそういう事やと思うな
嫌われる勇気まではいかなくても自分本来って在り方無くしちゃいけないんじゃない?
そうじゃないと横断歩道を一人で渡れなくなる
毒親に縛られていたり籠り状態とかそういう状態ならその限りでは無くなるけど
基本的には自分本来って他人介在してないよねって話