今の若者は完全に薄っぺらい理由言うよ
今の若者が何故薄っぺらいのか
それはfacebookおじさん然り
ただの情報発信だったツールが
承認欲求ツールにしか思ってない所
これによって
全くイライラしないでもいいところなのに
DMを送るレベルでイラついて
「あなたの動画、不快です やめてください
理由は~」
いや 知らねぇよドアホ てとこですかね
結局「これは動画としてふさわしくない!」「これ駄目じゃね?」みたいな薄っぺらい感情しかない
承認欲求 と 共感性羞恥 か何かを持っていて
基本的に「人を馬鹿にしたりネタにしたりしないと落ち着かない馬鹿」止まり
でもこれを言うと「いや それはお前だろ」「今お前馬鹿にしたよね」みたいな低レベルな話をし出す
疑問しないと死ぬ病気なんですか?ってレベルである
必死に誰がマウンティング取って来るかを見下し目線で反応している「痛い若者」しか自分は見えない
よく「若者の○○離れ」と言っているが
ちゃんと記事を見てみると
「納得のいく根拠」「偏ったアンケート理論」なものがある
活字離れも間違いは無くて
とにかく読まない事が多くて、その理解度は「承認欲求の為の理解度」になっていて気味が悪いなと思った
facebookおじさんも
勝手にさせたらいいじゃん って思うし
ミュートにでも設定すればいい
それ以上に会社の悪口書いてるあんたらに言われたくねぇだろ って話で
「あ、この人達自分達の輪っかで納得出来ればそれでいいんだな」って思ったし
「これじゃ情報発信じゃなくて、まんま承認欲求の塊だな」って思って「哀れ」だとも思った
多分そうした若者って
「LGBTの動画は気持ちが悪くて、自分達の赤ん坊の動画は気持ち悪くない」っていう感性だから(笑)
だからDMにわざわざ否定する気持ちの悪い人って
「不快です」「気持ち悪いです」「おじさん」「おばさん」みたいな事が多い
でも俺はこう思って仕方が無い
「いや、あんたの右にある赤ん坊の方がよっぽど気持ち悪いから!(笑)」
って話 お前の言い分を大切にするのも大概にしろ 気持ちの悪い痛い若者よ って思った
だからそれ以上に考えてる事も理解する気持ちも相当薄っぺらいんだろうなって感じた
こうした人が言う世界って気持ち悪いから自分は遠慮したい