表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

第2話-「相原優月です。よろしくお願いします!」①

 膝を軸に重心を傾け、抉るように右拳を叩きつける。

 年季の入った砂袋が、ずごっという鈍い音を立ててよろめいたところに、すかさずもう一発を撃ちこむ。


 早乙女さおとめあつ、十五歳。これが毎朝の日課だ。


 最近の高校生にしては珍しく、朝五時半に目覚めてはランニングをして、自宅兼ボクシングジムの一角で撃ちこみを行う。静かな室内には衝撃音が鳴り響いていた。


 季節は晩秋に差し掛かり、早朝はもやがかった冷気に満たされているが篤には関係ない。火照った身体を絞り上げるように汗で濡らし、それでもまだ拳を撃ち続ける。


 篤がそれを止めない理由はただ一つ。こうしていると落ち着くのだ。別になにかが気に食わないわけではない。誰かに怨みがあるというわけでもない。ただ拳を振り切っている間は自分が自分でいられる気がしていた。


 俺は強い。屈しない。誰も俺から奪うことはできない。この拳さえあれば……。

 瞬間。古ぼけて黄土色を孕んだサンドバックに母親の顔が映った――気がした。

 それに気を取られて、自慢の左フックはコンマ一秒遅れる。


「……ッ」


 篤は舌打ちをした。もしこれが試合だったらダウンのチャンスを逃していたかもしれない。小さくため息を溢して、篤はやっと腕を休ませることにした。洗面所へ移動して頭から冷水をかぶる。手探りでタオルを掴み、顔を起こして瞼を開く。


 正面の鏡に映った顔がさきほど見た幻影に似ている気がして腹が立った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ