表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/59

神様、それは無いと思います 3

 真っ白。


 目を開けたら、真っ白な空間にいた。


 床も壁も天井も、全部真っ白。

 境界線が分からないくらい、真っ白。


「ここは……」


 あれ? 声が出る。


 体を確認する。

 ちゃんとある。

 頭も割れてない。

 血も出てない。


「死後の世界?」


 立ち上がる。

 体は普通に動く。


 痛みもない。


 でも、確実に死んだはず。

 あの植木鉢の直撃を受けて、生きているはずがない。


「天国かな? でも、天使とかいないし」


 きょろきょろ見回すけど、本当に何もない。

 ただ、真っ白な空間が広がっているだけ。


「すみませーん! 誰かいませんかー?」


 叫んでみる。


 すると。


「はい! います! すみません! 本当にすみません!」


 突然、目の前に人が現れた。


 いや、人?


 金髪碧眼の、めちゃくちゃイケメン。

 身長は180センチ以上ありそう。

 顔は彫刻みたいに整っている。


 でも、なんか雰囲気が……チャラい。


 白いローブを着ているけど、なんかパーカーみたいにラフに着こなしている。


 そして、そのイケメンは……土下座していた。


「申し訳ございませんでした! 本当に、本当に申し訳ございませんでした!」


 額を床(?)にこすりつけて、必死に謝っている。


「えっと……あなた、誰ですか?」


「あ、自己紹介がまだでした! 私、神様です!」


 顔を上げて、にへらと笑う。


 神様?


 この、チャラそうなイケメンが?


「神様って、もっとこう、白髪で髭が長くて、威厳があるイメージなんですけど」


「ああ、それはギリシャ神話のゼウス様とか、そっち系の神様ですね。私は、地球の日本エリア担当の、いわば中間管理職の神様です」


 中間管理職!?

 神様にも、そんな役職があるの!?


「じゃあ、ここは?」


「神界の、面談室みたいなところです。死者の方と、こうしてお話しするための場所ですね」


 やっぱり、私、死んだんだ。


「それで、なんで土下座してるんですか?」


 神様(自称)は、また土下座の体勢に戻る。


「実は……その……あなた様の死の原因が……私のミスでして……」


「は?」


「あの植木鉢、正確には『ゼウスの盆栽』という神界の植物なんですが、それを私が誤って落としてしまいまして……」


 ゼウスの盆栽。


 さっき見た、あの巨大な植木鉢。

 あれが、神界の植物!?


「なんで、そんなもの落とすんですか!?」


「いや、その、水やりをしていたら、思ったより水を吸って重くなってしまって、移動させようとしたら、手が滑って……」


 手が滑って。


 手が、滑って!?


「ベランダの柵も、ちょうど修理中で低くなっていて、それで下界に落ちてしまったんです」


 言い訳のオンパレード。


 しかも、全部しょうもない理由。


「……」


 怒りを通り越して、呆れた。


 私の28年の人生、神様の不注意で終了。


 トラックにひかれるとか、病気とか、せめてもっとマシな死に方があったでしょうに。


 いや、トラックもいやだけどね。


 でも、植木鉢て。

 しかも、神様のミスて。


「本当に申し訳ございません! 責任は全て私にあります! どんな罰でも受けます!」


 神様が必死に謝っている。


 でも、謝られても、命は返ってこない。


「謝罪はいいです。それで、これからどうなるんですか? 天国? 地獄?」


「いえ! そんなところには行かせません! 私のミスですから、特別措置を取らせていただきます!」


 神様が勢いよく顔を上げる。

 目がキラキラしている。


「特別措置?」


「はい! 異世界転生です!」


 異世界転生!?


 さっき、冗談で考えていたやつ!?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
被害者が覚醒する場に留まることなく、叫ばれるまで気付かす面談室に放置?  こんなヤツが土下座したところで、ろくなことなし! 上司呼び出し案件でしょ!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ