表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

バッドエンド作家が自作に転送されてしまったら

『こうして、ショウはこの世界を1人彷徨う事となった。永遠に……』


「ふぅ……。書き終えた」

 俺は、出来上がったばかりの小説を前に、一息ついた。


「お兄ちゃん。またバッドエンドにしちゃったの?」

 背後から声がして振り返ると、年の離れたユイナがタブレットの画面を覗き込んでいってきた。

「ユイナだって、ハッピーエンドの話ばかりで、つまんないって言ってたじゃないか」

「そうだけど……。お兄ちゃんの作品、バッドエンドばっかりだもん」


 俺は、趣味で小説を書き、出来上がるとネットにアップしていた。

 そして、最近はユイナの言う通り、専らバッドエンドの作品を手掛けてばかりいた。

 ユイナの『ハッピーエンドの話ばかり』という言葉がきっかけでバッドエンドを書くようになったのだが、シスコンと言われるのが嫌だから黙っておこう。


「ま、いいや。また今度読んどくね」

 ユイナはそう言って、タブレットを渡してきた。

「俺はナイーブなんだから、批判は程ほどにしてくれよな」

 俺は、軽く笑いながら、タブレットを受け取った。


 と、次の瞬間、タブレットの画面が眩しいくらいに光った。


    ◇◆◇   ◇◆◇


「なんだったんだ?なぁ、ユイナ」

 目を開けると、いや開けなくても、風や草の匂いで、ここがさっきまでの部屋の中じゃない事はすぐに分かった。


「夢でも見てるのかな?ユイナ」

 草原にいる自分の事を理解できず、ユイナに話しかけるが返事がない。

 振り向くと、ユイナどころか誰もおらず、俺は独り言を言っていたようだ。


「おーい。ショウ」

 聞き慣れた名前を呼ばれた。

 さっき書き上げた小説の主人公の名前だ。


 振り向くと、道から俺に向かって呼んでいるヤツがいた。

 槍を持っているところから、シュナイダーと名づけたキャラだと思う。

「ショウ、どうした?そんな所で。街にでも行こうぜ」

 とりあえず俺は、シュナイダーという男と一緒に街に向かう事にした。

 日は少し傾いていた。



「どうしたんだよ。ボーッとして。魔王を倒しに行くのが怖くなったか?」

 街の酒場で飲んでいると、シュナイダーが話しかけてきた。


    ◇◆◇   ◇◆◇


 そうだ。

 俺の小説では、主人公ショウは、現実世界から転送されて、魔王を倒しに行く設定になっている。

 だが、倒しに行くのを渋っていた所へ、魔王自ら乗り込んできたのだった。

 からくも、魔王を倒したショウだったが、国はメチャクチャ。

 仲間も全滅。

 そして、転送装置の水晶玉も戦いの最中で、砕けてしまっていたのだった。


    ◇◆◇   ◇◆◇


「おい!シュナイダー!今日はいつだ?」

(くそっ!日付を適当に設定していたから、いつ魔王が攻めてくるか、分からねぇ)

 シュナイダーがポカーンとしている。

 分かっている。

 俺の聞き方がおかしいんだ。


「なぁ、ショウ。もうすぐ決戦だ。テンパるのも分かるが、明日にはショウの新しい剣も完成する。いっちょ、やってやろうぜ!」

「新しい剣!?」

「炎龍を倒して、その牙を素材にして作っている剣だよ。お前のバスターソードは炎龍との戦いで折れちまったからな」

(そうか。今は炎龍を倒したタイミングか。終わりは近いが、まだ時間はある。しかし、バスターソードって折れたっけな?)


「シュナイダー。明日、剣を手に入れたら、そのまま魔王城へ向かわないか?もちろん、リオにも話して」

「どうした?この前の王城会議で、王の間で迎え討つって事になっただろ?」

「どうも嫌な予感がするんだ」

(ホントは、王の間にある水晶玉が砕けるのを知ってるからなんだが)


「という事で、今からリオの所へ行こう」

「今からって、もう夜だぜ?いくら同じ仲間とは言え、女性の部屋に入るのはちょっと、な」

(あ、シュナイダーはリオに片想い中っていう設定だったな)


「そうだな。リオには明日伝えよう。それで、リオの準備が出来次第、出発にしよう」

「お、おぅ。いいけど、何か人が変わったような感じだな」

「ん?」

「この前までは、『罠があるかもしれない』とか言って、なかなか出発しようとしなかったのに、今は即決だもんな」

(確かに中身は入れ替わった。ここからは、俺がこの話の主人公だ)


    ◇◆◇   ◇◆◇


 翌朝、俺は目を覚ました。

「やっぱ、夢じゃないか」

 そうポツリと呟いた。

 一縷の望みをかけて、寝てみたが、起きた所は宿屋のベッドの上だった。


「まぁ、仕方ない。魔王を倒して、水晶玉で戻るしかないか」

(ん?魔王を倒さなくても、こっそり転送装置を起動させて還れないか?)

 ふといかがわしい考えがよぎったが、神官クラスの能力がないと、起動しない設定にした事を思い出して諦めた。

 危うく、腰抜けと呼ばれる所だった。

 事実、そうなんだが。


 そんな事をしている間に、シュナイダーが呼びに来た。

「おはようさん」

「おはよ。武器屋ってもうやってるかな?」

「いや、まだ早いだろうな。先にリオと合流しようか」

 シュナイダーからそんな返答がきたので、リオを迎えに行く事になった。



 リオの家を知らない俺は、シュナイダーの後をついて行く事にした。

(魔王城かぁ。中身複雑そうだな……)


 そんな事を考えていたら、シュナイダーがドアの前で固まっていた。

(ここがリオの家か。それよりシュナイダーの設定、純情過ぎないか?)

「ノックするぞ?」

「あぁ、してくれ」

 俺は、緊張しているシュナイダーを適当にあしらった。


 コンコンコン。


「はーい」

 中から女性の声が聞こえた。

「あら。ショウにシュナイダー。朝早くからどうしたの?」

 ドギマギしているシュナイダーを他所に、今から魔王城に乗り込もうと俺が伝えた。

「やっと行く気になったのね。私は準備できてるよ。ちょっと待ってね」

 リオは、一度家の中に戻るとすぐ出てきた。

 ザ・魔法使いといった格好になっていた。

(そういえば、魔法使いの設定だったなぁ)

「2人とも準備は、それでオッケーか?」

 こうして、3人になった俺たちは、俺の武器を受け取るため、武器屋に向かった。


    ◇◆◇   ◇◆◇


 俺たちが武器屋に着いた頃には、武器屋はちょうど開店しようとしているところだった。

「やぁ、店主。武器はできてるかな?」

「おぉ、お前さんか。炎龍の牙の武器だろ?できてるよ」


 店主はそう言うと、一度店の中に入り、ガサゴソしてから出てきた。

「大きさは、前のバスターソードと同じくらいにしといたから、使い勝手はいいと思うぜ」

「ありがとう」

 俺は、その剣を受け取って、一振りしてみた。

「フン!」

 少し焦げ臭く、熱風も感じた。


「ソイツは、炎属性が付与されていてな。力を込めれば焼き切る事もできるかもな」

 店主が満足そうに言った。

「んじゃ、これはファイアソードだな」

(シュナイダーが名付け親か)


 そんな事を思いながら、俺はシュナイダーに話を振った。

「シュナイダー、お前はその槍のままでいいのか?」

「俺は、このままでいい。一番慣れ親しんだ物がいいのさ」


「見て!」

 俺とシュナイダーが話していると、リオが叫んだ。

 リオを見ると、空を指差していた。

 その先には、飛龍の軍勢があった。

「あれは、闇の竜騎士団。あそこには魔王がいる可能性が高い!」

「先を越された!王城へ向かうぞ!」

 シュナイダーが言うのを聞き、俺は叫んだ。


    ◇◆◇   ◇◆◇


 闇の竜騎士たちは、直接、王の間を狙ったようで、城自体は大して壊れていなかった。

 俺たちは、階段を駆け上がり、王の間に飛び出した。


 すでに近衛兵たちは、倒されており、王様であろう人物と神官っぽいのが4人程立っているだけだった。

 転送装置は無事なようだ。


「ハァハァ。貴様が魔王か?」

 俺がそう問うと、魔王は仮面を外した。

 魔王の顔は、俺そっくりだった。

「誰だっ!?」

「俺はお前だよ。少し前に転送されたお前だ」



 ヤツが言うには、以前に魔王を倒したが、水晶玉は小説通り砕けてしまった。

 ぼう然としていると、いきなり光に包まれて、気がつくと魔王城の玉座に座っていたという。


(ヤツの言う事が正しければ、バッドエンドを迎えた途端、次の俺が転送される事になる。そして、俺は魔王側に……)

「シュナイダー、リオ。コイツは俺が引き受けた。竜騎士を頼む!」

「分かった!」

「気をつけてね」

「あぁ」


    ◇◆◇   ◇◆◇


 俺と魔王は、何合も打ち合った。

「俺には、ユイナが待っているんだ!」

「俺にだって、ユイナはまだ待ってるはずだ!」


 ギィィーン!


 魔王のバスターソードが折れて、俺のファイアソードが魔王の身体に深く斬り込んだ。

「ぐぉぉ」

 魔王が低く唸った。

「炎龍を倒しておいて助かったな」

 俺はそう言うと、ファイアソードに力を込めて、炎を解き放った。


 ボゥワッ!


 魔王の身体は、炎に包まれた。

「ぐぁぁ!なんだ、この武器は!?」

「ファイアソードさ。お前の時は、作らなかったようだがな」


「ゴフッ!だが、せめてバッドエンドにはしてやるぜ!!」

 言うが早いか、魔王は折れたバスターソードを水晶玉目掛けて投げた。


「いけない!『疾走!』」

 リオは加速する魔法を使い、水晶玉の前に移動した。


 ザクッ!


 魔王が投げたバスターソードは、リオの胸に突き刺さった。

「リオ!」

 シュナイダーが、すぐさま駆け寄った。

「神官たちよ。早く回復の魔法を!」

 シュナイダーがその場にいた4人の神官たちに頼み込んだ。


「きっさまぁぁ!」

 俺は魔王に向き直り、即座に魔王の首をはねた。

 それを見た残りの竜騎士は撤退を開始した。


 その後、俺もリオの元へ駆け寄った。

「なんで!盾になるような事をしたんだ!?」

「だって、ショウは元の世界に帰りたいんでしょ?」

「だからって……」

「私なら大丈夫。キズも深くなさそうだし」

 そう言って、シュナイダーの肩を借りながら、立ち上がろうとした。

 だが、やはりダメージが大きいのであろう。

 足元がふらついている。


「お前に死なれちゃ、それはそれでバッドエンドだ。神官たちよ、何としても回復させてくれ」

「はい。全力を尽くします」


    ◇◆◇   ◇◆◇


 それから、2日間。

 回復魔法と縫合などの医学との連携で、リオは峠を越えた。

 その間、魔族の侵攻はなかった。

 向こうもリーダーを倒されて、それどころじゃないのだろう。


「もう大丈夫そうだな」

 俺はリオに声をかけた。

「うん。この通り!」

 リオは軽く動いてみせた。

「もう行くのか?」

「あぁ、在るべき場所に帰るだけさ」

 俺はシュナイダーと軽く言葉を交わして、王の間へと向かった。



「本当に行ってしまうのか。心配になるなぁ」

 王様は、気弱な言葉を発した。

「シュナイダーたちがいれば、大概の事は上手くいきますよ」

 王様は渋々引き下がった。

 そして、神官たちが転送装置に魔力を流し込み始めた。

「シュナイダーもリオも元気でな」

 最後にそう言うと、俺は転送されていった。


    ◇◆◇   ◇◆◇


 眩しい光の中、目を開けると、俺はベッドに腰掛けていた。

 俺の部屋だ。

 戻って来れたんだ。


 喜びながら、周囲を見渡していると、ユイナが俺のタブレットを見ていた。

「お兄ちゃん、バッドエンドじゃないじゃん。でも、最後に『また光に包まれる』って事は続編でもあるの?」

「えっ!?ウソだろ……」


 こうして、またタブレットは、まばゆい光を放ち始めたのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ