表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

九州大学文藝部・2021年度・新入生号

夏の夢

作者: 亜鈴 ゆずさ

どうしてなんだろう


どうしてこんな世界なんだろう


淡いパステルの空色の世界は


すぐに灰色に染められてしまう


弱い世界




晴れだけでいいのに 春だけでいいのに


地球はまわり続けてしまう


光だけでいいのに 笑顔だけでいいのに


全てはうつろいでいく




絵本の中は青いゼリーのような原色の単調な夏


現実の中は温度の波を肌で味わう生々しい夏


埃っぽいカーテンを揺らす風がプリントを散らす


じわっと滲んだ涙を埃のせいにして


流れる汗を拭って命を感じた




「ねえ、君、プリント拾わないの?」




聞こえるはずのない声


見えるはずのない美しい黒髪


失われた彼女の姿


あ、そうか


これは




複雑な温暖化の世界で


ゼリーのような夏の夢をみた


泳げそうな 青い夏の夢

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ