表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
88/352

第85話 カリン覚醒

 カリンは魔力を回すのが重いと言っていた。スムーズに回せれば、継続して魔力を放出できて、魔法を安定的に発動できると思うのだが。


「カリンは魔力を回すとき、どうやってるんだ」

「教会で教えてもらった通り、胸から順番に体の表面をなぞるように回しているわ」


 これは俺も同じで、血液と同じように手足を含めた体全体に循環させているイメージだ。しかし血液に拘らなくても良くないか? 色々試してみるか。


「逆回りにできるか?」

「えぇ、逆? え~と胸から左肩、頭、え~と……」


 やってもらったが、魔法は発動しなかった。

 カリンは不器用だからな。余分なところは省いて、もっと単純にしないとダメか。


「じゃあ、胸から首、そしてお腹、また戻って胸ならどうだ」

「ヒャッ! へ、変なとこ触らないでよ。まあ、いいわ。やってみる」

「ユヅキさん。逆回転でお腹の周りだけなんて、聞いたことないわよ」

「まあ、今までとは違うことを試してみるのもいいんじゃないか」


 常識に囚われず、カリン独自の方法を見つけだせばいいさ。


「あれ、なんだかスムーズに魔力が回る感じね。あまり引っ掛かりがないわ」

「それを右手に集めるとどうだ?」

「う~ん、そうするとダメみたいね」


 魔力量が多いから普通とは違うのだろう。それならほんの一部だけを右手に流すのはどうだ。


「カリン、ちょっとこっちに来て座りな」


 俺は丸いジャガイモを輪切りにしてテーブルに持っていく。ジャガイモの中心に串を刺してコマのようなものを作る。


「これをカリンの魔力として、ゆっくり回す。こうやってゆっくり回すのはできるな」

「ええ、丸い形で回すというのは分かりやすいし、ゆっくり回すならできるわ」

「ジャガイモ表面にナイフを立てて回すと、皮だけ薄く切れるだろ。その皮を指先に持っていくというのはどうだ?」

「魔力を薄く切り取るのね。やってみる」


 カリンは目を閉じて椅子に座り、俺は後ろから両肩に手を置く。


「まず体を安定させて、ゆっくり呼吸して魔力を回してみろ。ゆっくりでいいぞ」

「うん」

「魔力を右肩部分で少し削って指に流せるか?」


 右肩に置いた手に少し力を入れて、カリンに意識させる。


「うん、指に流しても体の魔力はちゃんと回っているわ。魔法を使ってもいいかしら」

「ああ、やってみろ」


 カリンが中指を鳴らすと、水球が指先に現れたまま維持されている。

 指を弾くと水球が飛んでいき壁に当たって弾けた。


「カリン、できたじゃない。うまく発動できていたわよ」

「うん、うん。もう一度やってみるね」


 俺は肩から手を放して、カリンが魔法を使うのをそっと見守る。次の魔法もちゃんと発動できているようだな。


「上手いもんだ」

「うん、ありがとう。ユヅキ」

「少し説明するぞ。このジャガイモをゆっくり回しても周辺部は速いから、普通の人が魔力を回すのと同じと思えばいい。だから今のままゆっくりでいい」

「うん、無理に回さなくてもいいんだね」

「そうだ、魔力量が減れば勝手に回転は速くなるから、カリンは気にする必要はない」

「えっ、そうなの」


 コマの原理からするとそうなる。


「カリンが気にするのは、切る皮の厚さ。指に流す魔力量だ」

「うん、そうね。それで発動する魔法の大きさが決まるものね」


 分かってるじゃないか。


「左手はどうだ、お腹の下からの魔力を削る感じだが」

「左肩で削って一回転させて指先に持っていくイメージでできそうよ」

「ああ、そういえば、魔力の回転は元の左回転でも良かったんだがな」

「いいえ、このまま右回転のイメージでいくわ」


 最初のイメージが大事だからな。逆のままでいいか。


「左右同時に魔法を使ってみるわね」


 指を鳴らすと、左右の指先から水球が飛んでいった。


「カリン、すごい、すごい。ふたつの魔法が使えているわ」

「うん。ありがとう、ありがとう」


 カリンは涙を零しながらアイシャに抱きついている。そうだよな、俺も魔法が使えた時は嬉しかったものな。

 カリンはそれから数日間、朝は俺と体操や腹式呼吸の練習をして、半日は薬草採取、半日は魔法の自主練習をしてもらう。



 そして俺達が休みの日、東門を出た所の岩場にやって来た。前にシルスさんが火魔法をぶっ放していた場所だ。


「カリン、ここなら思いっきり魔法を使えるぞ」

「そうね、じゃあ火魔法から試してみるわ」


 カリンが人差し指を弾くと、ファイヤーボール程度の火の玉が崖に飛んで行った。


「カリン、それが全力か?」

「えっ? いやいや、まだまだよ。私の実力を見てなさいよ」


 勢いよくカリンが人差し指を弾く。火の玉が崖に飛んで行ったが、同じじゃね~か。前にパーティーを組んだ若手冒険者の魔術師と同じ程度の火魔法だ。

 カリンの魔法力は桁外れに大きいというから、全力がこの程度のはずはない。


 俺もシルスさんに魔法を教えてもらったときに言われたが、魔法を長い間使っていないと、魔力が放出される指先の出口が塞がった状態になるそうだ。

 俺はこの世界に来るまで、魔法など使ってないからそうなっていたのだろう。


「おい、カリン。前にシルスさんから教えてもらった方法を試すからこっちに来い」

「何よ、変なことしないでよ」

「簡単なことだ。右手を広げてみろ。そうだ。それに俺の手を合わせる」

「キャッ。何すんのよ、変態」


 変態はないだろう。


「それなら、アイシャにやってもらうわよ」

「アイシャは2種類の属性しか使えんからダメだ。だから俺がお前に合わせてやってるんじゃないか。ほれ文句言わず手を貸せ」


 カリンは顔を赤らめながらも手を広げた。それに俺の手を合わせて少しだけ魔力を放出する。


「痛、なに! 今、バッチンっていった!」

「次は左手だ」

「ユヅキ、ほんとに大丈夫なんでしょうね」


 広げた左手に俺の手を合わせて魔力を放出する。


「痛! またバッチンっていった!」


 まずは、これで大丈夫なはずだ。


「今度は自分の手を合わせて、右から左、左から右へ魔力を通すようにしてみろ」

「こうかしら」

「そうだ。今やっている練習方法を毎日3回程度、1週間続ければいい。じゃあ、ちょっと試してみるか。さっきの火魔法を崖に飛ばしてみろ」

「うん、やってみる」


 カリンが指を鳴らすと、直径3mを超えるような火の玉が現れる。


「キャー、なにこれ~」


 指を振ると、巨大な火の玉が崖に向かって飛んでいく。どでかい爆発音がして、ガラガラと崖の一部が崩れた。

 なんだよ今の! 半端ねぇ~な。


「カリン、もうちょっと抑えろよ」

「分かったわよ、もっと薄く切ればいいんでしょう」


 今度は1mぐらいの火の球が現れた。


「もうちょっと小さくならんか」


 すると火の玉は小さくなり消えてしまった。


「これ以上は無理ね」


 ほんと、不器用な子だね。

 アイシャにも助言してもらい、何とか半分ぐらいの大きさまでできたがこれが限界か。


「でも大体分かってきたわ。他の指でもやってみるわね」


 同じように練習して、時々全力で魔法を飛ばす。巨大な岩や火球と共に轟音が何度も響き渡る。


「こら! お前ら何してやがるんだ~」


 門番さんがこっちに走ってきて怒られてしまった。


「ごめんなさ~い」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ