表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
うさぎのモリー  作者: tom
8/11

ニンジンじじいの登場

第八話更新です!


『ところでモリー、僕が主人公の小説は書き上がったのかい?』


ひょろりとした青年トビリアはシングルループをした。


『っるせーな!だいたいなんでてめえを主人公にした小説を俺が書いてることになってんだ?!』


今日も平和なへんてこな国の幕開けである。


へらへらした青年トビリアはモリーに半つきまとい行為を繰り返している。


『お前のそのへらへらした顔と無駄に長い女みたいな黒髪が気に食わねえからどっか行けってんだ』


『相変わらず酷いな〜この髪は僕のチャームポイントなのにな〜分からないかな〜?』



『おや、おや御主はモリーではあるまいか?』

不意にどこからともなく声がした。


『ニンジンじじいに相応しきその声の主は‥‥!!』


勢い良く振り向くとそこには仙人のようなニンジンの色をしたじいさんが宙に浮いていた。


『ほほほほほ、久しいなあ‥‥どうじゃ?ジャガイモババアとは上手くいっとるかね?』


『ニンジンじじい、それはいつのことだ?俺はとっくにあのジャガイモババアから離脱しているぞ』


『こりゃたまげた。もう破局しておるのかね悲しいことじゃのう‥‥』


『おいさっきから気になってたが、俺はジャガイモババアとそういう関係じゃねんだぞ。つーか第一話目以降ババアの出番すら少ないくらいだ。ぶっちゃけ俺はちょっと気の毒に思ってるぞ。』


『はて?そうじゃったかな?』

小指を立てそのまま鼻の穴に突っ込む。


ニンジンじじいはこの国の王様と崇め奉られている偉大な存在である。


『けっ‥‥そんで偉大なニンジンじじいさんが俺になんの用って訳だ?』


『最近のうさぎさんの行動を私がチクってやったのよ』


棒読みこと毒舌地味眼鏡系女子ルミは勝ち誇った顔をしてモリーの前に仁王立ちした。


どうやらじじいの後ろに隠れていたようだ。

余計なことをしてくれる。


『え〜何何?何の話〜?』

トビリアがしきりにルミにウザさMaxで近づく。


『私の半径1m以内に近づいたら遺体になるわよ』

ルミはトビリアのことを相当嫌っているようだ。



『これこれ、そんな物騒なことを言う物ではないぞ、ルミ』


『ははあーーー』

あの毒舌地味眼鏡系女子ルミを膝まづかせる王様は心底怖い存在だとモリーは再認識した。


『それがしは御主にチャンスを与えたいと思っておるのじゃよ』


『それがし』というのは時代劇などでよく自分を指す時に使っている言い方だがなんでそれを王様が使っているのか理解できないでいた。


『チャンスだと‥‥?』


『ああ‥‥人間になれる最初で最後のチャンスじゃよ』


それを聞いた途端モリーの身体に衝撃が走った。


『人間になれるのか‥‥?』


ルミとトビリアと王様ニンジンじじいとモリーの目がぴたりと合った。




つづく




やっとこのへんてこな国の王様の登場ですw

ジャガイモに対抗してニンジンと名付けてみましたwww

読んで下さった方、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ