表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

私は歴史に名を刻む

お父さんから渡された木屑に、僕は言葉を失ってしまった。


だけど、僕はこの程度では動じない。

「お父様、すごく嬉しいです! 首をながーくして待っておりました。おとーちゃん大好き!!」

「一瞬すごく驚いているように見えてしまったから少し焦ったよ。でも、いつもみたいに“パパ”と呼んでほしいな!」


僕の完璧なリアクションに、お父さんは上機嫌に帰っていった。


入手が絶望的だと思っていた自転車が、完成間近で思わぬトラブルに見舞われた。

だが僕はすぐに、すごくスーパー完璧パーフェクトなアイディアを思いついてしまった。


「今宵、私は歴史に名を刻む!!!」


僕はすべての魔力を絞り出すように集中した。

周囲には、可視化できるほどの魔力が溢れ出している。


「それは異次元の軽さ……

それは異次元の空力……

現在、過去、未来、万象を超える禁断のホイール……

カーボンよ……我はサイクリスト、山を登る者……

我が血、我が肉をもって、クソ女神の戒律を今破らん……

我が名はピナ・チェーロ、山岳区間の天才にしてロードバイクを操りし者……

ひたすらに! ただひたすらに我は欲する!

天よ! 地よ! 決してその名を忘れるな!!

我が名はピナ・チェーロ! 山岳区間の天才にして、ロードバイクを操りし者!!

――顕現せよ!! カーボンホイール!!!」


激しい地響きとともに、あたりは光に包まれた。

そして、目の前に現れたものは――


「そんな魔法あるわけないでしょ、馬鹿じゃないの?」


……と書かれたメモだった。


なるほど。この世界に召喚魔法というものはないらしい。

たしかに、書籍にも書いてなかったし、先生も教えてくれなかった。


詠唱の必要ないこの世界で詠唱してみた感想は――


「クソ女神! ぶっ殺してやる!」


魔力を使い果たした僕は、その場で倒れ込んでしまった。

魔力を使い果たすのは初めてだ。もう一歩も動けない――気をつけなければ。


家からお父さんとお母さんが近づいてくる。

「ピナ、すごい地響きと光だったけど大丈夫よね?」

「倒れてしまったのかい? すぐにお家で休もう! ドクターも呼ばなければ!」

「たぶん……魔力を使いすぎただけです……パパ、ママ……できればマナポ……エーテル……みたいなの、ありますか?」

「マナポ? エーテル?それはわからないけど、魔力を回復させる、マジックポーションならあるわ! すぐ用意させるわ!」

あるのかよ……

「ありがとうございます……」


僕はそのまま眠ってしまった。


◯◇◯


「ちょっとあんた、クソ女神って何よ! クソ自転車オタク! ちょっと! 早く起きなさいよ!」

「奇声を上げるな! 神経が苛立つ!」


気持ちよく眠っているのに、誰かが叫んでいて目が覚めてしまった。


「しらな……あれ? 天井がない?」


目を開くと、あたり一面、何もない空間だった。

夢か? 現実か? よくわからない。


マジックポーションが効いたのか、体が軽い。

体を起こすと、サラサラの銀色ロングヘア、銀色の瞳――僕が前世で思い描いていた“まるで女神様”のような美女が仁王立ちしていた。


「ようやく起きたわね、ピナちゃん!」

「だれ?」

ディープリムカーボンホイールってかっこいいですよね

初めてゲットしたとき嬉しすぎて調子にのってスピードを出したらブレーキがめちゃくちゃ効きづらくて焦ったのを思い出しました

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ