表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

摩天楼

作者: 床擦れ

この物語はフィクションです。実際の団体、個人などとは一切関係がありません。


 わたしは、とあるビルの最上階さいじょうかいにいた。

 そこには、わたし以外いがい数人すうにん男女だんじょたたずんでいる。みな顔見知かおみしりというわけではないが、不思議ふしぎ結束感けっそくかんがあった。


「あなた、わたしたちはどうなるのかしら」


 そのうちの一人ひとり白人はくじん女性じょせいが、紺色こんいろ上下じょうげのスーツを白人はくじん男性だんせいはなしかけた。

 その白人男性はくじんだんせいけにたいして、オフィステーブルにそなけられている椅子いすこしかけ、くちまえんだままなにはなそうとはしない。

 白人男性はくじんだんせいくら表情ひょうじょうわせたかのように、わたしたちがいるフロアも照明しょうめいいておらず、昼間ひるまではあったが薄暗うすぐらかった。


 この世界せかいひと特徴とくちょう性格せいかくわせて自然しぜんと、魔法まほうのように衣装いしょうわる。

 たとえばパン職人しょくにんがいたとしよう。

 パン職人しょくにんは、職場しょくば工房こうぼうとき、そのひとわせたきな格好かっこういえることになる。

 しかし工房こうぼうくと、たちどころにその普段着ふだんぎはパン職人しょくにんらしい、しろ上下じょうげ作業着さぎょうぎとエプロンにわる。

 そういう世界せかいであるから、自然しぜん服装ふくそうにはそのひと裕福ゆうふくか、裕福ゆうふくではいかのちがいがてくる。

 そういう尺度しゃくどるならば、紺色こんいろの(おそらくは)シルクのスーツを白人男性はくじんだんせいと、かれはなしかけてた黄色きいろいフォーマルチックなビジネスようのトップとスカートをいた白人女性はくじんじょせいは、間違まちがいなく富裕層ふゆうそうであるし、しろいポロシャツとカーキいろのパンツをいたアジアじんわたし中流程度ちゅうりゅうていどである。


 そのフロアにいるひとのうちの一人ひとりが、そと状況じょうきょうりたかったのか、しつらえられたおおきな液晶えきしょうテレビの電源でんげんけた。

 すると、その画面がめんおおきく、白人男性はくじんだんせいかおうつされた。間違まちがいなく、紺色こんいろのスーツをた、かれかおである。

 ニュース番組ばんぐみであろう。画面上がめんじょうにはそれらしく文字もじ羅列られつされていたが、他国たこくからわたし英語えいごめず、正確せいかくくことはできなかった。しかし、テレビからながれてくる音声おんせいまわりの反応はんのうるに

──この白人男性はくじんだんせいにとって情報じょうほうではない

 ということだけはわかった。

 とたんに、背中せなか寒気さむけはしった。

 わたし自身じしん、こんな薄暗うすぐら場所ばしょめられているかれ同情どうじょうしないでもない。ましてや、ここはビルの最上階さいじょうかいってみれば、まちなか孤島ことうである。マスメディアにもげられている現状げんじょうでは、げる場所ばしょはどこにもない。

 わたしからて、かれすくなくとも犯罪者はんざいしゃではなかった。ならば何故なぜ、ここまで糾弾きゅうだんされているのか?

 わたし一種いっしゅ使命感しめいかんてられて、下層階かそうかいへといそいでりてった。


 そのビルの一階いっかい、エントランスにまでたどりくと、わたし動顚どうてんした。

 人々ひとびとがフェスティバルにたかのように、さわてているのである。いままでかれらがたこともいようなあでやかな衣装いしょうつつみ、大声おおごえ快哉かいさいさけんでいる。あたりにはジンやバーボン、ワインやシャンパンなど種々しゅしゅ酒瓶さかびんやまのようにまれ、テーブルやソファなどの家具かぐ勝手かってんで、紙吹雪かみふぶきわせていた。

 人々ひとびと歓喜かんきゆえにこういったことをしているのだろう。しかし、わたしからたそれはむしろ、狂気きょうきえた。

 わたしはもみくちゃになっている狂乱きょうらん人々ひとびとなみけて、ビルのそとた。

 すると、かいがわったビルのおおきなぐちで、見慣みなれたスポーツ団体だんたいのユニフォームを集団しゅうだんが、盛大せいだいにシャンパンファイトをしているのがえた。

──そういえば

 わたしおもした。

 このスポーツ団体だんたいは、あの紺色こんいろのスーツを白人男性はくじんだんせい排斥はいせきすべきだと、組織そしきとしてっていたではないか。そのことはわたしんでいる地域ちいきでもニュースとなったことがあった。だからこそ、その主張しゅちょう勝利しょうりいわっているのだ。

 しかし、わたしはこのビルの屋上おくじょうで、かれらがどんなふうごしているのかをつたえなければならない。そういった使命しめいがあるのだ、とおもって、ここにたのである。

 かの集団しゅうだんなかに、見慣みなれたかおがあった。

 かれは、わたしおなくに出身しゅっしんのはずである。もしかしたら、この狂乱きょうらんなかにあっても、冷静れいせいわたしはなしいてくれるかもしれない。

 わたしかれかっておおきく手招てまねきをした。

 かれ此方こちらづいたらしい。すぐに、こちらに近寄ちかよってきた。


「○○!○○!どうかわたしはなしいてくれ!」


 かれ間違まちがいなく、その言葉ことば反応はんのうした。此方こちらかおけたのを見計みはからって、わたしはビルのなか状況じょうきょうを、そして白人男性はくじんだんせい状況じょうきょうはなした。


かれ孤独こどくなかにある!このビルからられなくなっている、どうかたすけてくれないか!」


 その言葉ことばいた途端とたんかれかおゆがめ、わたしかってつばしそうな表情ひょうじょうをしてからシャンパンファイトのなかかえっていった。

──嗚呼ああ

 わたしなげいた。たとえ地縁ちえんっても、この狂乱きょうらんうず端緒たんしょつかめなかった。


 それでも、まだあきらめてはいけない。

 そうおもってビルの裏手うらてまわると、防護服ぼうごふく集団しゅうだんがビルの壁面へきめんおおきな機械きかい設置せっちしているのがえた。

 わたしには最初さいしょ、それがボイラー設備せつびのようにえた。しかし、ここまでおおきなボイラーを屋外おくがい設置せっちするはずなどい。

 よくよくると上部じょうぶにはあかみどりのランプがあり、そして配線はいせんのようなものとタイマーのようなものまでえた。

 わたしまわりの状況じょうきょうかんがみて

──まさか

 とおもった。

 これは時限じげん爆弾ばくだんではないのか。

 このビルのまわりでの狂乱きょうらんおさまって人々ひとびとったあとに、ビルのふもとでこれを爆発ばくはつさせ、そしてこのビルごと、白人男性はくじんだんせいほうむろうというのではないのか。


──ダメだ!そんなことはゆるされないはずだ!


 このビルの最上階さいじょうかいには白人男性はくじんだんせいほかにも、何人なんにんものひとがいるのだ。

 かれ家族かぞくもいる。かれかかわりのひともいる。

 いくらうらんでいたとしても、こんな暴力的ぼうりょくてき行為こういによって、そのひとたちごと抹殺まっさつしてしまおうなどという行為こういゆるされるものか。


 ダメだ、ダメだ!こんなおろかな行為こうい絶対ぜったいめなければならない!


 そう決心けっしんしたわたしは、ビルのエントランスにもどった。

 そこではいまだ、人々ひとびとさけわして白人男性はくじんだんせい勝利しょうりしたことへの祝砲しゅくほうらしている。

 しかし、かれらは多分たぶん、そのうらおそろしい計画けいかくすすんでいることをってはいまい。

 かれはこの人々ひとびとうらみをいだかれるようなことをしたのかもしれない。当然とうぜんむくいだとかんがえるものおおいかもしれない。

 しかし、この社会しゃかい理性的りせいてき解釈かいしゃく道徳どうとく社会構造しゃかいこうぞうって存在そんざいしているかぎり、かれ一時いっとき感情かんじょう昂揚こうよう人々ひとびと狂乱きょうらんなか排除はいじょされる存在そんざいであってはならない。

 わたし英語えいごというものがしゃべれない。しかしわたしつたな英語えいごで、こえげてかれらがることをつたえなければならない。


「Any people staying upstairs !」


 大声おおごえでそうった。下手へた英語えいごだったが、くことはできたのかもしれない。

 しかし大多数だいたすうたいしてはまわりの歓喜かんきこえによってとどくことはなく、こえこえたであろうまえのグレーのスーツを黒人男性こくじんだんせい

──なんだ、この変人へんじん

 という侮蔑ぶべつわたした。

 しかし、それでもわたしかまわなかった。最上階さいじょうかいにいるかれらをたすけなければならなかった。


──「people」ではとどかない

 そうおもったわたし言葉ことばえ、そしてさらにこえげた。


「Human is staying upstairs. A few !!」


 私自身わたしじしん、この言葉ことばがどんな意味いみになるのかはわからない。だが、突発的とっぱつてきに、感覚的かんかくてき擬製ぎせい英語えいごだった。

 わたし何度なんどとなく連呼れんこした。それでも、まわりはみみたない。

 そうこうしているうちに、わたしていたふくしろのポロシャツとカーキいろのパンツから、いつのにか勲章くんしょういくつもいた軍服ぐんぷくわっていた。

 もしかしたら、わたし言葉ことばいた何人なんにんかが、わたしのことを独裁者どくさいしゃ手先てさき将軍しょうぐん見立みたてたのかもしれない。

 そんなものはかまわない。

 わたしかれらをすくうため、こえつづける。

 絶対ぜったいかれらをすくおうと、そうこころめたのだから。


「Human is staying upstairs. A few !!」

この物語は、私が見た夢に若干の脚色を加えて書いたものです。


皆様も、こんな感じの夢を見たことはあるでしょうか?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ