表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
骸骨の夢  作者: 読歩人
第四章 争奪編
55/223

西へ

全てを知る骸骨兵、彼は何を語るのか?

 長い森を抜けると平原だった。


「やはり森を抜けるだけで一日掛かってしまったか」


 私の右で死霊騎士(デスナイト)ユウ様が空を見上げながら言うと。


「はい。骸骨馬(スケルトンホース)がワンハンに壊されていなければ、今朝には”死体墓地”に着けたのですが」


 それに私の左から死霊魔術師(ネクロマンサー)デニム様が応じる。


骸骨馬(スケルトンホース)を”骸骨洞窟”まで連れて行かず、森の外に待たせるべきだった」


「過ぎたことですよ。ユウ殿。それより急ぎましょう。司令部に援軍を要請しましたが、また襲撃されないとは限りません」


 そうなのだ。ジフ様は、何者かに狙われているらしい。


 昨日、死霊魔術師(ネクロマンサー)ワンハンを倒したら死霊魔術師(ネクロマンサー)デニム様が水晶玉を取り出しなにか呟き、直後『遠見の魔術で監視されています! 急ぎこの場を離れましょう』と言い出したのだ。


 その後、御二人はどこかに遠話をすると洞窟の中に待機していた骸骨騎士(スケルトンナイト)達を連れて西・・・・・・”骸骨洞窟”へ来るとき中央から転移した”死体墓地”という死霊軍団の拠点があるらしい・・・・・・へ移動し始めた。


 ・・・・・・私への質問を繰り替えしながら。


「それで骸骨兵(スケルトン)、ジフ殿の秘密には本当に心あたりはないのか?」


「何でもいいののだ。ジーンの奴が最近やったことだと思うのだが」


 西を目指して歩き始めて以降、何度も話しているのだがジフ様の偉大さはなかなか伝わらない。


【ジフ様は強い! 凄い! 山に行っても助けてくれました!】


「・・・・・・ジフ殿が強いことも凄いこともよく分かった」


「・・・・・・要塞を一人で壊したという話も信じる。そうではなくて死霊魔術師(ネクロマンサー)に狙われるような何か(・・)を教えて欲しいのだ」


 やはり御分かりいただけないようだ。私ではジフ様の素晴らしさを表現しきれない。


 自らの限界に苦悩した私は、右手で頭蓋骨をかく。蛇腹の腕にまだ慣れないのでうっかり顎骨をかいたりするがまあいい。


「・・・・・・そういえばジフ殿は新しい骸骨兵(スケルトン)として蛇骨兵(バイパーヘッドスカル)を幽霊船に送っていたはずだが、それついてはなにかなかったのか?」


 幽霊船?


 私はその言葉に愛しい幽霊船(あくむ)を思い出した。自然と骨が振るえ歯が鳴り、心から恐怖が漏れ出す。


【船長ガデム様サイコー! 幽霊船愛してるー! 死んだ人間だけがいい人間だー!】


「・・・・・・・キャプテン・ガデム、また(・・)地獄のフルコースをやったのか。すまなかったな骸骨兵(スケルトン)。被害者とは思わなかったのだ」


「ユウ殿、地獄のフルコースに被害者とは? いった・・・・・・」


【あああーーーーーーーーー!】


「・・・・・・いえ、今はいいです。後ほど骸骨兵(かれ)のいないところで御聞きします」


「そのほうがいい。被害者が狂化しても不味い」


「狂化!?」


 私の叫びが続く中、死霊騎士(デスナイト)ユウ様の言葉に死霊魔術師(ネクロマンサー)デニム様が絶句した。




~~~~~~~~~


 私への質問が幽霊船以外の話になって半日たった。夕日に向かって歩きつつジフ様の武勇を語る。


【ジフ様は王子のように現れました! たくさんの友達と長遠話をしてました!】


「王子で、友達が多くて、遠話が長いんだな・・・・・・ジフ殿の秘密とはなんなのだろうか? 分かるかデニム殿?」


「今までの話から推察するに、ジーンの奴は出世を自慢していたようですな。ワンハンが襲ってきた原因はそれでしょう。

 しかし、秘密というのが分からない。要塞が落ちたのはジーンが人柱に気づいたためのようですし、新しい骸骨兵(スケルトン)もまだ成果が上がっていなかったっ、ん?」


 突然、死霊魔術師(ネクロマンサー)デニム様が立ち止まった。


「・・・・・・なにかが前方にいます!?」


 長身の死霊魔術師(ネクロマンサー)は、光りだした水晶玉を覗き込み伝える。


 水晶玉には、夕日を背に進む死に損ない(アンデッド)の集団が映し出されていた。

必要な情報を持っていても活用できるかは別問題です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ