表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
骸骨の夢  作者: 読歩人
第四章 争奪編
53/223

同胞の力

仲間の心が力をくれます。

「こっ殺せ! 矢を放て!! 皆殺しにしろ!!!」


 死霊魔術師(ネクロマンサー)ワンハン様が、狂ったように真っ赤な骸骨兵(スケルトン)に命令した。しばしの間をおいて無数の矢が飛んでくる。


「デニム殿、何故煽るようなことを?」


「申し訳ありませんでした。・・・・・・ああでも言わないと逃げてしまうと思ったので」


「逃げる? ジフ殿の棺が目当てのようですから渡さない限り襲い掛かってくるのでは」


「奴は逃げます。三年前も人間相手に逃げました。死霊騎士(デスナイト)のユウ殿相手に逃げないはずがありません」


 矢が雨のように降り注ぐ中、慌てず騒がず死霊騎士(デスナイト)ユウ様と死霊魔術師(ネクロマンサー)デニム様が話をされている。


「ふむ・・・・・・それでも何故、わざわざ襲わせたのだ? 正体が分かったなら、逃げても報告すれば今度こそ粛清される」


「・・・・・・ジーンの奴を。友を侮辱した奴の粛清を、他の誰かには譲れません」


「なるほど・・・・・・私も同じだ。勇者に挑んだジフ殿を辱めた罪を、奴には贖ってもらおう」


 二人が物語の登場人物のように見つめあい頷きあった。私は矢が骨の間を通り過ぎる中、それに感動する。


 ジフ様、御喜びください! ジフ様が物語半ばで倒れた主人公の友人扱いです! 子供心にむしろ主人公より格好いいと思った役です。


「なっ何故だ! 何故死なない!?」


 感動する私に外野から声が掛かる。矢の雨を受けても私達三人が平然としていることが不思議なようだ。


 死霊魔術師(ネクロマンサー)ワンハン様・・・・・・本当に馬鹿なんだな。


 私と同じことを思っているのか隣の御二人も頭蓋骨を左右に振っている。


「・・・・・・奴は、私達のような骸骨に矢が無意味なことさえ理解できないのか」


「・・・・・・はい、傲慢で嫉妬深く怒りやすい上に向上心もないようです」


 死霊魔術師(ネクロマンサー)デニム様が私を向かれた。


「ジーンの骸骨兵(スケルトン)よ。その新しい体を試すのに奴とその骸骨兵(スケルトン)は丁度いい。・・・・・・ジーンへの侮辱を後悔させてやろう!」


 その言葉は、命令ではなく、叱咤でもない。ただ同じ想いを持つ者への呼びかけだった。

 私の体が、いや、私の体を成す全ての同胞達が震えた。特に右腕になった・・・・・・恐らくコメディを含めた人あらざる同胞がのたくり伸びる。


【はい】


 ジフ様への想い、敵への怒り、同胞の願いその全てを込めて私は答える。


「えっえ~い! 弓はもういい! 突撃しろ切り刻んでしまえ!」


 獲物も相手のほうからやってきてくれた。先ほどとは異なり滑らかに動く右腕が大鉈を引き抜く。その勢いのまま腕を最大限まで伸ばす。


「ほう」「ふむ」「なっなんだ!」


【シャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!】


 三人の声を私の精気(こころのさけび)が掻き消した。

 私は、水平に長く伸ばした右腕を体ごと右から左へ振るい、何十という真っ赤な骸骨兵(スケルトン)を叩き切る。


 バギャガギュギュギョバキバキバキビャキャギンガンッギョギョギョバヨ


 腕の骨、胸の骨、首の骨、ついでに剣に槍に盾まで森から出てきた一切合財を薙ぎ払った。


「なっなんだ! なんなんだその腕は! 一撃だと!」


 その驚きの声を聞きながら、右腕を元に戻す。肩から伸びる無数の関節からなる長い腕を、超蛇骨兵スーパーバイパーヘッドスカルの焼け残った蛇骨つなげた蛇腹の腕を・・・・・・とぐろをまくようにして短くする。


「へっ蛇の腕だと! 馬鹿な! ジフの奴がこんなに強い骸骨兵(スケルトン)を作れるはずがない! ジフが創造したものが強いはずがない! やれ! みんな出ろ! 粉々にしてしまえ!!!」


 森の中から先ほどに倍する真っ赤な骸骨兵(スケルトン)が現れる。


骸骨兵(スケルトン)、私達にも分けてもらおう」


「ジーンの奴は、いい部下を持ったのだな・・・・・・私も負けられん」


 こちらも二人が参戦するようだ。

仲間の骨も力をくれます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ