表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

03.再会

 どれくらい眠っていたんだろう。

 ぼんやりと目の前が明るくなって、夢の中から少しずつ浮かび上がるように景色が見えてきた。遅れて、小さな声が耳に届く。


 「…ゆむ、あゆむ⁉︎」

 聞き慣れた声に視線を向けると、お母さんが目をまん丸にして、驚いた顔をしている。


 「よかった…」

 ほっとしたようにお母さんの顔が緩んで、今にも泣きそうな目で僕の手をぎゅっと握った。


 「ここは…どこ?」

 ズキッと頭に痛みを感じて思わず手を当てる。いったい僕に何が…全然思い出せない。


 「ここは病院よ。誰かが歩を見つけて、救急車を呼んでくれたみたい。ちょっと待って、今お医者さん呼んでくるわね」

 お母さんはそう言うと、握りしめた僕の手をそっと離して、慌てて部屋を出ていった。


 しばらくすると、医者がやってきて僕を診てくれた。一時的に意識を失っていたけど、深刻なケガは見当たらないとのことだった。念のため、2、3日は家で安静にして、また同じことが起きないか様子を見ることになった。


 僕が倒れた場所には、何かがぶつかったり倒れたりした跡もなかったみたいで、どうして気を失ったのかは不明のままだ。


 病院の用を済ませて外へ出ると、すっかり夜になっていた。あっという間の出来事に感じていたのに、意外と時が過ぎていたことに僕は驚く。


 「お家についたらゆっくり休んで、とりあえず学校も2、3日休みなさい」

 お母さんも落ち着いたのか、車を走らせながら穏やかな声で話してくれた。


 僕の頭は意外とすっきりしている。車の窓から入り込む夜風が鼻を通り抜け、肺を満たしていく感覚が心地いい。すれ違う車のライトや建物の光が流れていくのを横目に、僕はボーっと車から伝わる振動を楽しんでいた。


 お家に着いて晩ごはんを食べて、一通りやることを終えると、いつもの日常が戻ってきた。ほっとした安堵感が胸に広がり、ベッドへ飛び込むと、頭がぐらりと揺れる。ハッと一瞬冷や汗をかいたけど、特に異常は感じなかった。


 「一体何だったんだろうなぁ…」

 まだ痛む頭をさすりながら、僕は独り言を呟く。


 ぐるぐると色々考えていたら、少しずつ1日の疲れが体を包み込み、心地よい眠気がやってきた。


 …このまま目覚めなかったらどうしよう。


 そんな思いが頭をよぎるものの、僕はすんなりと眠りに落ちた。



ー次の日ー



 「歩ー!起きてるー?」

 朝の柔らかな光が部屋に差し込む中、1階からお母さんの声が響いてきた。


 「はーい」

 まだ眠気の残るまぶたをこすりながら、ぼんやりと返事をする。


 「お母さん、もう仕事に行くよー!朝ごはん、冷蔵庫に入ってるから、レンジで温めて食べてー!」

 お母さんの声から慌ただしさが伝わってくる。少し寝坊したのかも。


 「はーい、今食べるよー」

 返事をして布団から起き上がり、眠気を追い払うようにカーテンを開ける。朝の光が差し込み、部屋全体がぱっと明るくなった。


 トコトコと階段を下りて、冷蔵庫から朝ごはんを取り出す。


 「よかった、元気そうね」

 お母さんがほっとしたように笑った。


 「うん、大丈夫そう」

 目覚めたばかりの身体を軽く伸ばして、自分の状態を確かめる。まだ頭はちょっと痛むけど、気を失ったことが嘘みたいに元気だ。


 「お母さんは今から仕事に行くけど、歩はゆっくり休んでね。晩ごはんまでには帰るから。あと、お昼ごはんも冷蔵庫にあるから、それを温めて食べてね」

 お母さんは急ぎながら必要なことを伝えると、玄関へ向かった。


 「わかった」

 僕は見送りのためにお母さんと一緒に玄関へ向かう。


 「じゃあ、いってきます」

 「いってらっしゃい」

 「あ、何かあったらすぐにお母さんに連絡してね」

 「はーい」


 ドアが閉まって手を振るお母さんの姿が見えなくなった瞬間、家の中がしんと静まり返った。


 とりあえず、テレビでも見よう。


 今日もいい天気。カーテンを開けて空を見上げると、真っ青な空がどこまでも広がっている。大きな雲がゆっくり流れていくのを見ていると、心が大きく広がっていくような気持ちになった。


 その青空の下で、そよ風が優しく草木を揺らして、とても気持ちよさそうだ。


 …ん?


 そのとき、見覚えのある小さな影が動いているのに気づいた。


 あのときの子犬だ。クンクンと地面を嗅ぎながら、キョロキョロとまわりを見ている。


 そういえば、あの子犬はケガをしてないかな。僕は急に心配になり、子犬のもとへ向かった。


 外へ出て、さっき子犬がいたあたりまで来てみたけれど、どこにも姿が見当たらない。どこかに隠れたのかな?そう思いながら、しゃがみ込んで潜り込みそうな場所を覗き込む。


 ――そのとき。


 「歩!?」

 不意に背後から大きな声がして、心臓が跳ね上がる。成人した男性が背後に立っているような気がした。


 僕は慌てて立ち上がり周りを見渡す。でも、誰もいない。


 再び「歩なのか!?」と、今度は足元から声が聞こえた。下を見ると、そこにはあの子犬がいた。


 僕は混乱しながら再び周囲を確認する。やっぱり誰もいない。


 「歩!ここだよ!ここ!」

 声の方に目を向けると、やはり、子犬がいる。


 「お父さんだよ!」

 はっきりと子犬の口から、その言葉が聞こえた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ