表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/24

交換



「やっほー」

「昨日ぶり〜」


彼女は上機嫌にそうやって言う。


「ちゃんと作ってきた?」


彼女はなぜか疑っている?僕は今日まで毎日妹のためにお弁当を作ってきているのだぞ!


と、まぁ本音が言えるわけもなく、


「うん、ちゃんと作ってきた」


「そっか、そっか、それは良かった」

「はい、お弁当」


そういいお弁当を渡してくる。


僕も渡す。



「ね、食べてみてよ」


「わかった」

「いただきます」


そう言いお弁当を開ける。


ふりかけがかかったご飯にハンバーグと卵焼きとソーセージ、あとこれは揚げ物かな?それにキュウリとトマトとブロッコリー

おぉ、なかなか美味しそう。僕ははじめに気になった揚げ物を食べてみる。


「うまっ」


とっさにそう口にした。


すると彼女は、


「はぁ~、良かったー」

「上手にできているかわからなかったからドキドキしたよ」


このコロッケは市販のコロッケと違いジャガイモとひき肉で旨味をだしている。ここまで美味しいのは初めてだ。


「ちなみにお弁当はどんなおかずが好きなの?」


そう聞かれ僕は、


「無難にハンバーグと卵焼きかな」


「そうなの!?」


なぜ驚いている?


「それはよかったけど」


「けど?」


「私昨日のお弁当ハンバーグと卵焼き取ったよね?」


「そういえば、そうだな」


「ご、ごめんなさい」


「別にいいよ」

「それはさておき僕のお弁当はどう?」


少し気まずい雰囲気を変える。


「おいしいよ」

「この春巻きとかどうやって作っているのか知りたいくらい」


「それはよかった」


「ねぇ、昨日もそうだったけど卵焼きって出汁派なの?」


「そうだよ」


そういえばこの弁当の卵焼きは砂糖だな


「ごめん、私が作ったのって砂糖だったよね?」


「そうだったよ、久しぶりの甘い卵焼きも美味しかったよ」


「そ、それならよかった」


「明日からは出汁で作ってくるね」


彼女はとても気配りができるらしい。


「そういう緒方さんは砂糖派?」


「そうだよ」


彼女が僕に合わせてくれるなら僕だけ合わさないわけにはいかない。


「そしたら僕も明日から砂糖で卵焼きを作るね」


「ありがとう」


この時の彼女はとても嬉しそうだった。


カチッ


音がなり361→360になる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ