第三章 アレスの新たなる力
≫ メインキャラクター
アレス(アレス・ウイクエンド )
ウイクエンド侯爵家の三男でクラスは『大盗賊』で放逐されて…茶髪で140cmのやせ型。顔は整っている方だと思うけど?のんびり屋の性格で、趣味は読書と妹の妄想話を聞くこと。最近は王都に拠点を移し、リーゼとクラウと出会って楽しく冒険者生活を満喫中
現在のスキル
[突く/Lv4/強烈な一撃]
[疾風/Lv3+2/風のように早く駆ける]
[物理耐性/Lv3+2/殴られてもへこたれない]
[臭気耐性/Lv3+2/もう匂わない]
[剣術/Lv2/剣の扱いがうまくなる]
[毒耐性/Lv4+1/毒に対し一定の耐性]
[カマイタチ/Lv1/風の刃を複数飛ばす]
[回復/Lv1/治癒の光で傷を癒す]
[睨む/Lv4+1/恐怖を与える威圧の瞳]
[毒棘/Lv4/毒棘を飛ばす]
[岩の盾/Lv3+1/固い岩の盾を生成する]
[残像/Lv3+2/一時の残像を残す]
[短剣術/Lv2/短剣の扱いがうまくなる]
[弓術/Lv2+1/弓術の扱いがうまくなる]
[投擲/Lv1/投擲の扱いがうまくなる]
[竜巻/Lv2/暴風の渦を操る力]
[突進/Lv2+1/強烈な突進攻撃]
[眠りの歌/Lv3/治癒効果もある眠りの歌声]
[親愛の絆/親愛なる絆により繋がり奪い取る力]
称号 [2人からの親愛]
[親愛の絆]
大盗賊クラスの固有スキルと思われるアレスの稀有なスキル。
『親愛なる絆により繋がり奪い取る力』という説明にある通り、大盗賊の魔物からスキルや能力を奪うための力を、愛する者に分け与えるためのスキルで、そのスキルの影響で得たスキルや能力は全てアレスに還元される。
解放条件は奪ったスキル玉の総数が50を超えた時。
[親愛の絆]の対象になった愛すべき人には [大盗賊からの親愛]という称号が与えられる。また、与えた本人には [〇人からの親愛]と人数が分かるようになる。
詳しい情報は全くないため、今後の検証が必要。
現在の能力玉
力 6 / 硬 2 / 速 1 / 魔 3
≫ 主な主要キャラの初期値について
――――――
リーゼロッテ クラス:剣士 Lv1
体力10 魔力10 外殻10
力25 硬10 速15 魔5
スキル [剣術/Lv2][物理耐性/Lv1]
――――――
[剣術/Lv1/剣の扱いがうまくなる]
[物理耐性/Lv1/殴られてもへこたれない]
――――――
――――――
クラウディア クラス:魔法使い Lv1
体力10 魔力40 外殻10
力5 硬10 速15 魔35
スキル [火炎/Lv1][風牙/Lv1]
――――――
[火炎/Lv1/炎の矢を飛ばす]
[風牙[/Lv1/風の刃を飛ばす]
――――――
火炎と風牙は消費が5
≫ その他のキャラクター
リオール
王都ユルレイヒルの冒険者ギルドの受付のひとり。金髪カールな美人のお姉さん。リーゼロッテより一回り大きなお胸の持ち主。ギルド近くに家を持つ1児の母でもある。旦那様は王城務めの衛兵さん。
大盗賊ステイルレイン
数百人のハーレムを築いていたとも言われている。大盗賊の印象が最悪なものになった根源。
≫ 魔物とスキル
モレノの迷宮/20階層 ボス部屋
召喚されるのはワイバーンとリトルワイバーンが2匹。大きさの違いはあれど、どちらも固有スキルの[竜巻]を使い強力な風の渦により裂傷を起こす。怯んだところで鳥爪を向けて突っ込んでくる。
素材はどちらも魔石とお肉、両翼にある翼の先の風魔法発生器官。お肉は高値で買い取りされる。
王都の大迷宮・ユルレイヒル大迷宮/1~10階層
平原と林エリア、所々に湖が点在。出現するのはゴブリン、スライム、ワイルドボア、ブラックシープ。また、8~10階層には稀にレッドバッファローの群れが稀に出現。低階層の為、多数の冒険者たちにより賑わっている。
ワイルドボア
赤毛の全長1m程の猪。固有スキルの[突進]で体当たりを繰り出す。油断すると痛い目を見るよ。素材は小さな魔石とお肉。お肉は少量だが美味。
ブラックシープ
黒い毛に覆われた羊。大きさはワイルドボア同様に全長1m程。固有スキルの[眠りの歌]により眠らせると逃げてゆく。攻撃は突進攻撃だがあまり強くはない。噛まれると結構痛い。素材は小さな魔石とお肉。お肉はかなり少量だが癖がありかなり美味。
≫ 世界観
この世界の曜日について
月の日、週の始まり、月に週の安全と健康を祈る日。
火の日、火の精霊様に感謝する日。
水の日、水の精霊様に(以下略
風の日、風の精霊(以下略
土の日、土の(以下略
光の日、光(以下略
聖の日、週の終わりで聖獣様に世の安寧をお祈りをする日。お休み?何それ?みんな忙しく働いています。
冒険者ギルドにおける正しい決闘のルール
飛び道具となるスキルの使用と首より上の攻撃は禁止。あらかじめ条件を決め、合致した時のみギルドマスターの了承を経て行われる。合意のない決闘は禁止。各地でローカルルールあり。
また、冒険者のルールとして、訓練場以外での私闘禁止。違反すると程度により犯罪行為となり奴隷行きとなる。
季節について
1月~12月まで、各30日の360日のサイクルで一年が繰り返される。4月には10才になっている子供たちに開化の儀を行う。8月が一番汗ばむ程度に熱く、2月が一番寒いが肌寒いという程度。この大陸に雪は降らないが、北の大陸では雪が降る時期があり、観光名所となっている。最北だと年中雪に覆われた山岳地帯があり、独自の生態系を作っている。
この世界の時間について
大体24時間程度で一日を繰り返す。季節により差もあるが微々たるもの。時計も一般的で金貨1枚程度から購入が可能。
上から右に一回りで一日をカウントし、上下左右には目印がついている。上から夜刻、始まり時などとも言う。右の印が朝刻、目覚めの時とも言う。早い人なら朝食を終わらせ活動開始している人も…下の印は昼刻、お昼時とも言うお昼ご飯に丁度良い時間帯だ。左の印は夕刻、静む時とも言う。そろそろ夕食を、という時間帯だ。
王都中央の宿・ユルレイパレス
王都ユルレイヒルの中心地にある一流宿屋。一人部屋50部屋、二人部屋がダブルとツインが各20部屋、トリプルが10部屋に最上階のスイートが3部屋。一階の庶民的なレストランに、上層の高級レストラン、他にも喫茶コーナーや理美容院にクリーニング、自動魔動機による携帯食販売などなど。充実の癒し空間をお届けします。
ユルモンド聖教会
ユルモンド王国の神官たちが集まった組織。神官職のほとんどが所属している組織で、主に怪我や病気の治療や祝福という運気を上げるおまじないであったり、悩み事相談、冠婚葬祭の儀式などを取り仕切る組織だ。その力は強大で、他国にも同様の組織があるが、ほぼ同一と言ってよい位連携をとっているようだ。王族と言えども敵対はしないほどの権力を持っている。
一般市民や冒険者などは教会の高いお布施が払えず、協会に属さない神官職の人や、回復や解毒持ちの冒険者などに治療してもらったり、薬に頼ったりするのが一般的。なので利用するのは主に貴族や大商人で、一般人も薬じゃ治らない大けがや重病の時に仕方なく利用するようだ。
王都の大迷宮・ユルレイヒル大迷宮
王都の冒険者ギルドの裏手にある広い通路から奥へにある頑丈な扉に守られた閉鎖空間。まだ未攻略の為、魔物暴走の可能性があるので万が一のためにその強固な壁に守られている。20mほどの巨大な岩に5mほどの大穴が開いており、その中の異空間から、上へと伸びている。現在の最高到達階層は、Sランク冒険者、剣聖・ウイルソンのパーティである『双剣の調べ』の86階層だと言う。
≫ 装備・魔道具など
蜥蜴のグローブ
岩蜥蜴の皮を使った3万ロゼの高級グローブ。指無しでグリップ力も耐久性も良い逸品。
金剛魔石の長剣
固く耐久性の高い金剛魔石という鉱石で作られた剣。少し重めではあるが、その破壊力は中級冒険者が持つにふさわしい逸品。お値段は28万ロゼ。
火炎の杖
火系列の威力を高めてくれる付与がなされた魔石が組み込まれた30cm程の杖。お値段はこのサイズでも32万ロゼとかなりのもの。
対物・対魔インナー(軽)
上下セットで40枚の軽い対物・対魔が付与されたインナー。上は長袖、下も足首まで覆うタイプで伸縮性のある素材でできている。サイズは大中小と一般的なサイズで売っているが、その以外のサイズならオーダーになるだろう。装備の下、下着の上に着ることで、剣や攻撃魔法をある程度軽減する。剣先なども軽くであれば刺さらない程度のもの。打撃にはあまり効果なし。
ダンジョンワープ
金貨3枚で冒険者ギルドにて販売中。5名まで印をつけた場所とをつなぐ。大迷宮専用の魔道具。もちろん他の場所にはそれ用の魔道具があり。指定の場所で筒状の魔道具の底を地面につけ魔力を流すと、一瞬小ぶりの召喚陣が地面に表示され消える。後は筒を折ることで発動、その場所へ体を密着させた5名までを瞬時に転移させることができる。たまに転移酔いすることも…
何か追加してほしい項目など、ありましたらコメントを下さいませ。