表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【改稿前作品】別人格は異世界ゲーマー 召喚師再教育記  作者: 星々導々
第二章 救世の心構えと召喚師の真実
78/258

78話 奥義開眼 ASHLEY

「アシュリー! そこのダーク・ヤングとはまともにやりあうな! 触手の動きを見て回避を重視しろ!」


 そうマナヤから言われたあたしは、巨体に似合わない速さで飛び込んでくるダーク・ヤングを、あえて棒立ちで待ち構える。

 真っ黒の巨躯が、ぐわっと極太の触手を振りかぶりはじめた。


 トン、と軽くステップを踏むように後退。あたしの動きに、ダーク・ヤングも前進しながらついて来ようとする……今!


 刹那、あたしは一気に地を蹴り、突然加速して後方へと跳んだ。シャラからもらった『俊足の連環』のおかげで、かなりのスピードが出る。ダーク・ヤングの触手は、あたしの急激な動きの変化についてこれずに空を切った。


 よし、これならなんとかなる!


 モンスターの攻撃は物理法則を無視するようなものが多い。だから、側面に回り込んでもダメだ。何故か慣性とかを全部無視して正確にこっちを狙ってくる。

 でもモンスターは攻撃中、こちらが急に回避速度を変えるとついてこれないものが多い。だからそういうモンスターは、後方へと緩急つけて下がるようにする。ヴィダさんから学んだことだ。

 マナヤの台詞から感づいてはいたけど、ダーク・ヤングもその類のモンスターだってこと、確定だ。


「……ッ」


 でも攻撃を避けても、ダーク・ヤングはその脚の速さで一気にまた距離を詰めてくる。


 これじゃ避けることはできても攻撃に転じるのは、キツい。

 攻撃の予兆が見えたら、できれば全力で回避したい。相手は仮にも最上級モンスター。振るう度にビリビリと空気が震えてすらいるように感じる、あの触手の振り抜き。あんな一撃を食らったら、絶対にタダじゃ済まない。


 せめて、『技能』の同時発動ができれば!

 ライジング・アサルトとスワローフラップの同時発動での、飛び込み斬り。あれが使えれば、あの触手が空振りした直後に飛び込んで攻撃ができるはず。


 ただ、今のあたしにも一つ手がある。またしても突っ込んでくるダーク・ヤングを待ち構えつつ、触手の動きを見切った。

 距離を詰めたダーク・ヤングが触手を振りかぶる、その瞬間。


「【ライジング・アサルト】!」


 素早くライジング・アサルトを繰り出し、あたしの身体は空へと跳び上がる。その瞬間に、ついでにダーク・ヤングの身体に斬りつけていった。その斬り傷からは、血の一滴も出ない。

 あたしの足のすぐ下を、勢いよく触手が通り過ぎていくのがわかった。ふわり、と空中に舞い上がった状態で、あたしは眼下のダーク・ヤングを見下ろす。

 跳び上がる勢いで、攻撃と回避を同時にやる作戦。なんとか良いタイミングを見つけられたみたいだ。


「!? あっ――」


 ……うっかりしてた。

 このライジング・アサルトは、跳び上がって斬ることができるだけ。着地は、自分でしなきゃならない。

 ダーク・ヤングが、空中にいるあたしの真下を追うように移動してる。このままじゃ、着地と同時に殴られる!


 なら『ドロップ・エアレイド』で、着地点を変え――


「【時流加速(クロノス・ドライヴ)】!」


 しまった!


 トルーマンが使ったあの魔法なら、見覚えがある。たしかモンスターの攻撃速度と移動速度、どちらも二倍にしてしまう魔法。

 どうする!? ドロップ・エアレイドは水平方向の移動距離はそんなに無い、加速したあのダーク・ヤングを振り切るなんてできる!?


「アシュリー!! 【ゲンブ】召喚、【跳躍爆風(バーストホッパー)】!」


 と、地上であたしを見上げながら叫んでるマナヤの姿が見えた。リクガメのようなモンスター『ゲンブ』が、あっという間にあたしの居る場所に跳んでくる。

 え、ちょ、こっちに跳んでくる、ぶつかるっ!?


「そいつを使えぇ!」


 ――どう使えってのよ!?


 あたしは咄嗟に、跳んでくるゲンブの後ろ脚を、すれ違いざまにむんずと掴むことしかできなかった。その勢いであたしの体もゲンブの跳ぶ方向へと引っ張られていく。


「おい!? そいつを足場にして着地点を変えりゃよかっただろうが!? 誰が掴めっつった!?」

「無茶言わないでよ! いきなり言われて、んなことできるかぁーっ!」


 マナヤが怒号を上げるように叫んできたけど、思わず言い返してしまう。


 普段のあたしなら、何か察することができてたかもしれない。でも、以前シャラに言われた『マナヤのお嫁さんに』という提案。あれを意識しすぎてしまって、うまく頭が回ってなかった。


 焦るあたしの手が掴んでいるのは、マナヤの『ゲンブ』。

 ……そうだ!


「そうね、これはこれでいいわ! マナヤ、合わせなさい!」

「は!?」

「せーのッ……」


 閃いたあたしは、さっそくマナヤへ合図を送りつつ空中で体を捻る。手にしたゲンブを空中で後ろ手に引き絞るように、背中側へと回した。そして――


「セイヤアァァッ!!」

「投げたぁッ!?」


 裂帛の気合と共に掴んだゲンブを振り回し、思いっきり真下のダーク・ヤングに投げつける。マナヤが素っ頓狂な声を上げるのが聞こえた。

 投げつけたゲンブは、狙いたがわずダーク・ヤングに叩きつけられた。その衝撃にダーク・ヤングはバランスを崩し、その巨体を地面に倒れこませる。


 投げた勢いで落下位置がさらにズレる。くるくると回りながら落ちつつも、あたしはなんとか着地することができた。


「ちょっとマナヤ、合わせなさいって言ったでしょ!? あのゲンブに獣与(ブースト)魔法をかけとけばコイツにもっとダメージを与えられたかもしれないじゃない!」

「無茶言うな! いきなり言われてンなことできるかァッ!」


 せっかく合図を送ったのに何もしなかったマナヤに文句を言うあたし。それに対し、マナヤはさっきあたしが言った言葉とほとんど同じ事を言い返してくる。


 こんな状況だっていうのに、思わず顔を見合わせてしまうあたしとマナヤ。

 そして、どちらともなく噴き出してしまった。


「……まだ、()()には改良の余地がありそうね!」

「……だな!」


 と、二人でそう言葉を交わし、すぐに戦いに集中する。


 正直なところ、今までちょっと焦りがあった。

 以前、セメイト村の間引きでテオとシャラが言われていた言葉を思い出す。


『凄いじゃないか。君たち二人なら、あの伝説の『共鳴』にも目覚められるんじゃないのか』


 『共鳴』……心を真に通じわせることができた二人の人間の間でのみ覚醒することができる、奇跡の力。

 それに一番近いのが、テオとシャラかもしれない。あたしとマナヤの間には、まだそんな絆がなかった。コンビネーションもまだからっきしだ。


 でも、あたし達はまだまだこれからだ。マナヤと一緒なら、この調子でいつかはきっと!

 今は、気持ちを切り替えないと!


 起き上がったダーク・ヤングが、こちらを目掛けてとんでもない速度で突っ込んできた。さっきの『時流加速(クロノス・ドライヴ)』のせいだ。


「【レン・スパイダー】召喚、【跳躍爆風(バーストホッパー)】!」


 そこへマナヤが、巨大な蜘蛛のような中級モンスター『レン・スパイダー』を召喚し、あたしの後ろあたりに跳ばしてきた。

 その蜘蛛が放った蜘蛛糸の塊を受けたダーク・ヤングが、その速度を鈍らせる。ほんの少しの間だけど、その一瞬で充分!


 あたしは蜘蛛糸が放たれるタイミングを読んで、ダーク・ヤングの動きが鈍くなる瞬間を狙い、触手を後退して回避する。


「【時流加速(クロノス・ドライヴ)】! 【秩序獣与(ブレスド・ブースト)】!」


 さらにマナヤが、そのレン・スパイダーに連続で補助魔法を二つかけてくれた。レン・スパイダーが神聖な光に包まれ、蜘蛛糸を連射する速さが上がる。

 こうやってマナヤがモンスターを強化しているのを見てると、なんだか不思議な感覚。モンスターに複数の補助魔法を重ね掛けするなんて。


(……複数の補助魔法を重ね掛け? モンスターを強化?)


 妙に、引っ掛かる。ダーク・ヤングの攻撃を避けながらも、考える。

 ()()()()。たしか師匠(ヴィダさん)も、複数の『技能』を自分の腕に重ね掛けすることで、技能の同時発動をやっているって聞いた。


 技能じゃなく、魔法……マナヤの補助魔法みたいなものだって考えてみたら?


 マナヤは、ごく日常的に複数の補助魔法をモンスターに重ね掛けしている。

 あたしが使う『技能』。魔法とは違うけれど、剣の攻撃に何かを追加する、という意味では……マナヤが使う獣与(ブースト)系魔法と似たようなものじゃないか。


 あたしは、ダーク・ヤングから飛び退きながらチラリとマナヤの方を見る。

 イメージするんだ。マナヤが、あたしに補助魔法をかけてくると。


 ――1st(ライジング・アサルト)――


 ……これは!


「――【跳躍爆風(バーストホッパー)】!」

「っ!」


 トルーマンがダーク・ヤングに跳躍爆風(バーストホッパー)をかける声が聞こえた。

 突然ダーク・ヤングが、距離を取って避けたあたしのすぐ背後へと跳んできた。素早くなった動きで、背後から触手を振りかぶる……


 脚で反応してたら、間に合わない!


(やるなら、今しかない! ここに、スワローフラップを重ねる!)


 ――2nd(スワローフラップ)――



「――【ライジング・フラップ】!」



 どん、と体が急に前方へ急加速する感覚。

 あたしの体が高速で前方へと突然飛び出し、振りぬかれた触手を避ける。勝手に動く腕は何もない虚空を斬り上げるけど、今はそれでいい。


 ……できた!


 あたしは着地と同時に地面から砂煙を巻き上げつつ、すぐさま振り向いてダーク・ヤングと対峙する。

 いつの間にか、先ほどまで居たレン・スパイダーは居なくなっていた。ダーク・ヤングに倒されてしまったのかもしれない。黒い巨躯が、砂煙を上げながらあたしへと迫ってくる。


「まずい、アシュリー避けろぉッ!」


 マナヤが焦るような声が聞こえる。でも、大丈夫。今のあたしなら、できる。先ほどより相手のスピードが早いけれど、なんてことはない。

 空を切る、というよりも空を叩き割る勢いで振りぬかれる触手を、あたしは緩急つけたバックステップでかわす。そして――


 ――1st(ライジング・アサルト)――

 ――2nd(スワローフラップ)――


「【ライジング・フラップ】」


 眼前を触手が通り過ぎた直後、すぐさま前方への高速飛び込み斬りを放つ。

 凄まじい速度で前方に真っすぐ飛び込んだあたしは、斬り上げた勢いでそのままダーク・ヤングを蹴り、後方へ跳んで再び距離を取りなおす。


 よし、パターンが見えた!

 これを繰り返せば、一方的にダーク・ヤングを斬り続けられる!


「【魔命転換(コンバートレストア)】」


 と、思ったら。トルーマンの魔法で、ダーク・ヤングに付いた刀傷があっという間に塞がっていった。

 振り出しに戻った!?

 これだから召喚師と戦うというのは面倒だ。野良モンスターなら、治癒されることなんてないのに。

 いっそ、召喚師を直接狙おうか。

 いや、ダメだ。マナヤが言ってたはず。『召喚師』は生命力が高い。その上、仕留めそこなえば相手のマナを増やしてしまうことになるって。


 せめて、あのダーク・ヤングを一撃で倒せれば。

 師匠(ヴィダさん)が使う、あの『ライジング・ラクシャーサ』みたいな。

 でもあれは三つの技能を組み合わせる必要がある。さっきの感覚だと、今のあたしじゃ二つが限度だというのが本能的にわかった。


 ライジング・アサルトとラクシャーサを組み合わせることもできる。でも、それだけだと空中に跳び上がってしまい、(そら)にしか撃てない。地上に居るダーク・ヤングを狙うことは不可能だ。

 かといってスワローフラップとラクシャーサを組み合わせることに意味はない。ライジング・アサルトのスピードを乗せることで、破壊力を強化するのがあの技のキモなんだから。


「【自爆指令(クリムゾンデトネイト)】!」


 ふと、トルーマンの声がした。いつの間にか、あたしの足元に機械の狼『狼機K-9(ケイナイン)』が。しかも、バチバチと見るからに危険そうな火花を放っている。


 危ない、そう思ったけれど。


「【キャスティング】」


 ――【吸炎の宝珠】!


 シャラが、炎を無効化する錬金装飾(れんきんそうしょく)をあたしに投げてくれた。右手首にはまった赤い宝珠のブレスレット。直後、轟音を立てて機械の狼が爆発し、地面に大穴を空けた。

 もうもうと砂煙が立ち上がる中、あたしは無傷でそこから飛び出す。あの自爆は、あくまでも火炎攻撃。炎さえ無効化してしまえば無傷でやりすごすことができる。


 シャラ、ナイス!


 けれど、突然ダーク・ヤングが攻撃の狙いをシャラへと変えた。一気に突っ込んでくる黒い巨体。あたしは慌てて、ダーク・ヤングへと駆け寄ろうとした。


「シャラ、退()いて! あたしがなんとかこいつを――」

「大丈夫です!」

「え?」


 ダーク・ヤングを気を引こうとして駆け出すあたしだけど、シャラは自信満々に錫杖を振りぬく。


「【リベレイション】!」


 突然、巨大なハンマーでもぶつけられたかのように、ダーク・ヤングが後方へと吹き飛んだ。

 これ……前も見たことがある。たしかセメイト村で『間引き』の時にも使ってた、広範囲の敵を吹き飛ばす『錬金術師』の魔法だ。


「やるじゃない、シャラ!」


 あたしのウインクに、シャラもこくりと笑顔で頷いてくる。

 あたしはすぐさまダーク・ヤングへと目を戻した。起き上がろうとしてくるダーク・ヤング、そして……その横に空いた穴ぼこ。さっきまであたしが立っていた、自爆した機械モンスターが作った穴だ。

 同時に思い起こすのは、さっきゲンブを投げつけた時の発想。

 ……もしかしたら!


「シャラ、下がって!」

「は、はい!」


 また一つ、閃いたあたしはシャラを下がらせた。そして、まだダーク・ヤングとの距離があるのを見て、素早くマナヤの元へと移動する。


「マナヤ!」

「あ!? どうしたアシュリー急に!?」


 マナヤは油断なくヴァスケスとトルーマンに交互に目をやりながら、あたしに問いかけてきた。


「さっき爆発した、あの穴ぼこ! あそこに近距離型のモンスター放り込んで! 獣与(ブースト)付きで! なるべく威力のデカい奴お願いね!」

「は!?」

「いいから! 頼んだわよ!」


 忙しそうにしてたマナヤだけど、今だけはあたしを信じて欲しい。

 あたしはすぐに地面を蹴り、ダーク・ヤングへと突っ込んでいく。再び、相手の攻撃を誘いながら『ライジング・フラップ』で削っていく。


「アシュリー行くぞ! 【重撃獣与(ブロウン・ブースト)】、【跳躍爆風(バーストホッパー)】!」


 マナヤが合図して、人型の機械人形を跳ばしてくる。蹴りで攻撃する人型の機械モンスター、『蹴機POLE-8(ポールエイト)』だ。

 それが空中に弧を描いて、先ほどの爆発でできた穴ぼこの中央にぴったりと収まった。


 よしっ!


 あたしは早速、その方向へとダーク・ヤングを誘導していった。

 触手があたしの目の前を通り過ぎるのを感じつつ、あたしは後方へと下がって穴ぼこの中へ落ちる。そこに居る蹴機POLE-8(ポールエイト)と並んだ。

 ダーク・ヤングがあたしを追って穴ぼこの所までやってくる。あたしを()()()()形で。

 あたしの左隣にいる蹴機POLE-8が気づき、ダーク・ヤングを蹴り上げようとする――


 ――今だ!


 左手で蹴機POLE-8(ポールエイト)の首根っこを引っ掴み……


「【バニッシュブロウ】!」


 ……それをを()()()()()()、直接マナをその機械人形に注ぎ込みながら『技能』を発動。そのままの勢いで蹴機POLE-8(ポールエイト)をその体ごと振り上げ、頭上のダーク・ヤングに叩きつける。

 蹴機POLE-8の、蹴り。マナヤがかけた重撃獣与(ブロウン・ブースト)で威力が上がり、さらにあたしの『バニッシュブロウ』が乗って敵を『押しのける』力が強烈に高まる。


 ダーク・ヤングは、空中高くに吹き飛ばされた。


「な――」


 トルーマンが、上を見上げながら絶句しているのがわかる。


 ――できた!


 モンスターを『武器』として振るい、モンスターの『力』と召喚師の『補助魔法』、そして剣士の『技能』を全て乗せる。これが、あたしがとっさに思いついた作戦。


 できるかどうかは、正直賭けだった。でも、剣士は『武器』としてみた物ならば何であっても技能を使える。極端な話、ただの石の塊だって武器として振るい技能を使うこともできる。

 だから、モンスターを武器として見立てることさえできれば可能かもしれない。そう考えたから。


「今ッ……」


 あたしは蹴機POLE-8(ポールエイト)を放り捨てて目を閉じ、精神を集中させる。

 今、ダーク・ヤングは()()に居る。この状態なら……あれが当てられる!


 ――1st(ライジング・アサルト)――


 あたしの剣が、空中へと跳び上がる光を宿す。


 ――2nd(ラクシャーサ)――


 さらに、破壊力を増幅して巨大な衝撃波を発生させるオーラをも注ぎ込まれる。


「【インスティル・セイント】!」


 ちょうどその時、ディロンさんが呪文を唱えた。あたしの剣が煌びやかな光を宿す。

 神聖属性の付与魔法! さすが王国直属騎士団、なんて完璧なタイミング!


「【ライジング……」


 キッ、と空中のダーク・ヤングを睨みつけた。



「……ラクシャーサ】!!」



 瞬間。あたしの体は、一気に空中へと打ち上げられる。空にいるダーク・ヤング目掛けて。

 そして、下から上へと剣を振りぬく。

 剣に溜まった速度と力が、閃光のように爆発。衝撃波が、ダーク・ヤングの零距離で集中的に炸裂し……


 ダーク・ヤングの巨躯を、深く深く斬り裂いた。その太く真っ黒いグロテスクな体が、千切れかかる。


 ――まだ浅い!


「【スワローフラップ】!」


 あたしはとっさに、追撃のスワローフラップを入れてさらにダーク・ヤングを斬り裂く。でも、倒すには至らない。


 やっぱり、さっきのライジング・ラクシャーサには『スワローフラップ』が入ってないから、足りない! 今追加で入れたスワローフラップには、ライジング・アサルトのスピードも、ラクシャーサの威力増幅効果も乗ってない!

 地上ではトルーマンがこちらへ駆け寄ってくるのが見えた。

 まずい、また治癒魔法をかけられちゃう!


「【フェニックス】召喚ッ!」


 その時、マナヤの声が聞こえた。

 三色の炎を煌めかせた神々しい鳥。キラキラと綺麗な火の粉を散らしながら、凄いスピードであたしの脇をすり抜ける。身体が千切れかかったダーク・ヤングへ火炎弾を発射した。


 美しい爆炎がダーク・ヤングを飲み込む。

 あたしも巻き込まれたけれど、『吸炎の宝珠』があるから全然熱くなかった。


 そして……

 ダーク・ヤングは、粒子となって散った。

次回、一時的に二話ほどスレシス村へ戻ります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] アシュリー覚醒と思いきや、まさかの召喚獣ブキ化で笑った。 …剣士の剣の基準の緩さを見るに、召喚士も味方を召喚獣と捉えて、補助魔法や封印し始めても不思議じゃないな。 それとも、最近のゲーム特…
2022/10/18 23:42 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ