表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
その悪役令嬢はなぜ死んだのか  作者: キシバマユ
一章 異世界転生(人生途中から)

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

14/73

14 救急外来初日

 今週からは救急外来での勤務だ。

 救急は朝、昼、夜の3交代制で、私たち実習生はそれぞれ3つの班に分けて配属された。


 「救急での魔法治療師の仕事は検査(スキャン)での診察、そして治療が魔法治療師の診療範囲ならば治療、そうでなければ専門医を呼んでくるのが仕事になる」


 私にはここでもハーヴィー先生が指導医としてついてくれることになり、先生は救急外来の中を歩きながら説明してくれた。

 救急外来は車で乗りつけやすいように、駐車場のある裏口から入ってすぐ、病院のエントランスにも近い場顔にある。広くはなく、待合室に数脚の長椅子とその奥に治療室があった。

 現代日本のように電話で救急車を呼ぶことはできない。患者さんはたいてい車に乗って自力で来院するか、もしくは近所の診療所に駆け込んで、そこで応急処置だけ受けてそこの車に乗って来ることになる。


 「魔法診療科みたいにひっきりなしに患者がくることはないから、救急担当の日はのんびりできて悪くないよ。けど来る患者には素早い診察と治療が必要だから勉強にはもってこいさ」


 私の救急のイメージはテレビで見ていたドラマや、なんちゃら24時の影響があるから、なんだかちょっと拍子抜けだった。さらに救急診療科は病院の治療魔法師が交代で勤めていて救急専門医がいるわけではなかった。




 ジリリリリッ!

 ハーヴィー先生の説明の途中でけたたましいベルの音が鳴り響いた。


 「救急外来の入り口にあるベルが鳴らされた。自力で歩けない患者がいるときに押すように書いてあるんだ。急患だ、行こう」


 私は先生に指示されるままストレッチャーを押し急いで入り口に向かう。


 「あああああぁああぁ痛てえぇぇえ!!」


 私たちが走って向かうと、手を押さえて叫びながらヨタヨタとこちらに歩いてくる男性と彼に付き添う男性が見えた。


 「せっ先生、指がっ指が!」

 「落ち着いて。ストレッチャーに乗ってください。乗れますか?」

 「あぁ、っあぁ!」


 ハーヴィー先生は慌てることなく冷静に対応している。私は押さえた手からしたたり落ちる血に動揺してしまう。

 私と先生はストレッチャーに男性を乗せて処置室へ急ぐ。


 「すぐ処置しますからね。それで、お名前、教えてもらえますか?」

 「クリス! クリス・クラークッ!」

 「クラークさん、処置室に着きましたから、今から治癒魔法を使いますね。指が第一関節から切断されていますが、切れてしまった指は持ってきてますか?」

 「あります!」


 付き添いの男性が布に包まれた指を出した。


 「よかった。指があるので元通りになりますよ」


 先生は手と指の切断面を綺麗にして、指を持ってつなげ、


 「行使:再生治療(プロモーティオ)


 治癒能力を異次元に高めることで指の接着を成功させた。


 「ぐあぁ!」


 指の切断ともなれば治療は10分前後に及ぶ。残念ながら患者はその間痛みに耐えなければならない。時と場合によっては麻酔も使われるが、今回の場合は麻酔が効くのを待つより治療をした方が早い。


 「あああっ! いてええぇえぇ!! たすけっ! たすけっ…………いっ痛くねぇ。治った!?」


 クラークさんは10分の間叫び倒し治療を耐え切った。


 「えぇ、ちゃんとくっつきました。この怪我はどこで?」

 「店で料理中にやっちまった。ったく何年やってんだか、情けねぇ……」

 「じゃあ他の怪我はなさそうだ。以後は気をつけてくださいね。くっつけたばかりの指が馴染むのに時間がかかりますから、数日はあまり動かさないように」


 先生はさすがの手際で治療し、患者さんを見送った。


 「魔法診療科と違ってここの外来にはさっきの患者さんみたいに緊急の人が来るから緊張感はあるね」

 「はい。さっきは少し怯んでしまいました」

 「まぁやっていれば慣れるさ」


 もっと早く知識と経験を積んで、ハーヴィー先生やハリス先生のようになりたいと思った。

 この実習が終わり、無事合格できたら私は独り立ちだ。今までのように診察時にハリス先生が見ていてくれることもなくなる。

 私の中で、早く独り立ちして先生の負担を減らしたい気持ちと、まだ見習いでいたい気持ちがせめぎ合っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ