表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/60

抽選で5000人にお金を配る

 日本政府によって最初に行われたのは、希望者に毎月8万円ずつを配るというやり方だった。

 条件はない。誰でも応募できる。応募者の中から5000人が選ばれ、当選した人には毎月8万円ずつが振り込まれる。そこには所得税などの税金は一切かからない。そういうシステム。

 もちろん、報告の義務はある。もらったお金をどのように使ったか、詳細な報告書を毎月1回提出する義務はあった。が、リスクはそれだけだった。


 だが、この方法は、うまくはいかなかった。

 ベーシックインカムというよりも、“ただ単にお金を配ったにすぎなかった”からだ。

 今現在いまげんざい働いている人(あるいは、働いていない人)に対して、ただ一定の金額の資金を渡すというだけでは、何の意味もない。実験にはなりはしないし、そこから得られるモノも何もなかった。

 みんな、もらったお金を趣味に使ったり、生活費のしにしたり、貯金したりしただけ。

「ラッキー!臨時収入が得られた!」くらいにしか考えていなかったのだ。そこには、思想も何もない。


 当然のことながら、お金をもらえない人たちからは文句が出る。

 マスコミもさわぎ立てる。

「補助金を配ってるのと、どこが違うんだ?」

「これじゃあ、ていのいい生活保護みたいなものだろう」

「1億2000万人の内、5000人が当選する宝くじみたいなものだ!」

 そのような批判が国民から殺到した。そうして、わずか1年で打ち切りになった。


 ま、これにもいいコトはあった。

 この1年間、ニュースで頻繁ひんぱんに取り上げられ、世間はこの話題でもちきりだったし、大いに議論は盛り上がった。おかげで、政治に関心も持つ人も増えた。

 けど、それだけだった。当選した5000人が毎月8万円×12ヶ月=計96万円もらって、丸々もうけただけ。


         *


 そこで、今度はもっと本格的な実験が行われることとなった。

 1つの街を小規模な国のようにして、外界とは別の手段で運営してみる。もちろん、完全に隔離されているわけではなく、人の出入りは自由。監査官や観光客もやって来る。他の街に遊びに行くことも、日帰りで働きに出ることも許された。

 ただ、街の運営システムそのものは別物。そういうやり方だ。

 ここで、様々なデータが取られ、将来の国の運営に生かされることになった。

「仮に、ベーシックインカムそのものが失敗に終わったとしても、何かしら得られるモノ・学べるコトがあるだろう」

 そう政府に説得され、国民の多くも賛同した。


 全国各地から実験に参加しようといくつもの街が名乗りを上げた。

 様々な条件から候補地が厳選される。あまりにも田舎すぎず、都会から近すぎず、産業のバランスも取れている土地。季節によって雪に埋もれてしまうような地域はけられた。


 こうして、最終的に、1つのさびれた街が選ばれた。

 かつては炭坑でにぎわっていたのだが、炭坑が閉鎖されると人々が去っていき、人口は激減した。

 電車はなく、バスは日に数本しか走っていないが、自動車を運転すればちょっとした買い物ができる場所まで15分もあれば行ける。さらに大きな街までは、45分くらいかかる。そういう街。


 元々3000人ほどが住んでいる街に、さらに希望者をつのって2000人を集めた。合計5000人。

 今度は、最低でも5年は計画が継続されることが約束された。


 その参加者の内の1人が、この僕というわけだ。

 そうして、この物語も本格的にスタートする。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ