表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/14

TAKE14:小春





真っ暗だった視界に光が差し込んだ。

ゆっくりと目を開くと京介が泣いていた。

視界が妙に光っていると思っていたら、体全体が光っていた。

ゆっくりと体を起こし、うつろな目で京介を見た。


「あたしぃ・・・消えるんだぁ・・・」

不器用に作り笑いを見せながら首を傾けた。


「・・・小春なのか?」

今もまだ信じられないと言う表情の京介。


「んっ・・・」

あたしが答えると京介はそれ以上聞かなかった。

辺りを見ると、そこはあたしが最初に苺として訪れた公園だった。


「はは・・・懐かしいなぁ・・・」

そう言いながらまた京介のほうを振り返る。


「ゴメンネ。京介・・・ムキになんかなっちゃって」

泣いていた目を服の袖でぬぐって京介は首を振った。


「俺のほうこそ・・・ハッキリ言えずにさ・・・ホントガキだよな・・・」

掌で自分の顔を抑えて悔やむ京介。


「やだなぁ。京介―。許すに決まってるじゃない。幼馴染でしょ?」

姿は苺。中身は小春。そんな状況に戸惑いながらも本音を言う京介だった。

小春の腰の部分まで消えてきた。


「1つだけ・・・聞きたいことあったんだぁ」


「何だ・・・?何だよ・・・?」


小春の消える状況に焦りながら聞く京介。


「京介さぁ・・・あの時何て言おうとしてたのかなぁ〜・・・??」

あたしは京介のひざに頭を乗せて目を閉じた。

京介の涙らしき水滴が頬に落ちてきたのを感じた。

ハッと息を飲んだり、鼻の頭を触りながらもようやく答えてくれた。


「お前がよく分かっているだろう?」


「やだなぁ〜疑問系。アハハハ・・・・」

自分でも笑いが棒読みだと感じた。

うれしいけど、もう本当に無理なんだ・・・。

さっきまではそばにいれたんだけど、これからは永遠に無理。


「あたしもだよ――――――――・・・」

目に水滴がたまった。

それはしょっぱくて、もう2度と味わうことのできない味だった。




「普通にいて、普通に話して、普通に笑い合えて、普通に騒いで、

普通に遊んで、普通に告白して、普通に付き合って、普通に手ぇ繋いで、

普通にとなりにいて、普通にそばにいて・・・普通に生きていけたら・・・

良かったのになぁ―――――――――――――――――――」




その言葉に自分で寂しさを感じた。

こんなに生きることについて考えるなんて、空前絶後だった。

目の前から光景が消えたと思ったら、また目の前に暗闇が戻った。


京介がいない。


京介はどこ??


探して探すうちにやっと理解できた。

あたしが消えたんだ――――・・・。


「小春っ!!小春・・・」

自分の元からいなくなった小春。

京介もやっと理解できた。

小春が消えたことを。





「うわぁぁぁぁぁぁぁぁあああ!!!」

その声は、公園の敷地以上にこだました。






小春が消えた。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ