表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

雪原の夢

俺はファンタジーが書きたいんだ。

そんなことを考えながら書いたからこれはきっとファンタジーだ。

しかもボーイがガールとミーツするんだからこれは王道ファンタジーに違いない。

そんな感じ。

それはすごく嫌な雪だった。


雲が覆い星さえ見えない夜空と黒塗りの山中。

一面木々も無く、ただただ真白な霧のように見える雪が降り積み、乾いた風がひゅうとふく幻想風景。

その脆い白の大地にじっとりと汗ばみながら俺は佇んでいた。

体にぴたりと張り付く服の感触が、とても嫌だった。


ここは何処だ。問い掛けるべき人もいない。

誰かいないのか。呼びかけようにも口はこわばる。

早くどこかへ行かねば。逃げ出そうにも、雪が阻み動けない。

心の無い雪と大気だけが、そこでは動いていた。

生きているのは、俺だけだった。


無情な雪は落下を続ける。空から地面へと、延々と続いていく。それは無数の投身自殺者を想起させた。

俺の体温を奪い続ける冷たさは膝元まで積もっている。その骸の山は鉱石のように輝き、足元に縋り付き、俺の命をも道連れようとしている。俺はそれにおぞましさを感じた。

プラトンも死んだ。アリストテレスも死んだ。ニーチェも死んだ。

過去の全ての人間は死んでいった。だから、人間は死ぬ。そんな帰納法の例文がふと浮かんだ。

そして対となる演繹法の例文はこうだった。人間は死ぬ。俺は、人間である。だから、俺は死ぬ。


ああ、寒い……。


汗が止まらない。体は凍えている。感情の無い冷たさがまとわりつく。生者の温度が奪われている。


嫌だ。……嫌悪。

 厭だ。……厭離。

  否だ。……拒否。


発作のように痙攣する身体。しかし一向に熱は生じない。

雪たちを運ぶ風は、ひゅうるりと吹き続ける。それでも俺に纏い付く亡者たちを払いはしない。

何もできない俺を彼らは喜んで蝕んでいく。

そして気づけば俺の体はもう、首から下が、死んでいた。


意識が、はっきりしない。ただ怖くて怖くて仕方がない。

積もり続ける亡者たちの白、辺りを覆う奈落の黒。俺はそれに呑まれてく。

この奈落の先には何があるのだろうか。いや、きっと何もない。

俺もそこで、何もなくなるのだ。

そう感じると、その奈落の底知れぬ恐ろしさが、重く身体にのしかかってきた。


逃げられない。

足掻けない。

拒めない。


行き場を失くした恐怖が、どっと脳に押し寄せてくる。

それに次いで冷たい血液が死んだ体から送られてくる。

それらから脳が逃れようとのた打ち回っている。


誰にも助けられない。


これは……孤独だ。



誰か。





ふと、雪以外の何かが動いた。





……あれは何だ。


無明の中に、放物線を描く様に跳ねる白がある。

亡者の白にも似ているが、あれはきっと生きている。

雪に紛れ、死者に紛れ、弧を描きながら俺に近づいてくる。


それでいて少し、怯えているようだ。


怖がりな癖に、あんな所を跳ねて行く。





あれは ウサギだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ