プロローグ ゲームの説明(テキトウ)があるよ
これ皆様に伝わるでしょうか?
とても心配です。
~時間は飛んで販売日の朝~
かなり飛んだって?気のせいだよ。
俺は、1日前の夕方に並ぶことによって、無事ゲットできた。
前日が金曜日でよかった。俺と洋介の入ってる部活は、お助け部っていう他の部活を手伝う部活だ。昼休みに部室前の箱へ、部活名・手伝ってほしいことを書いて入れてもらい、放課後チェックする。そして、その仕事の得意な部員が受け持つというシステムだ。
昨日は、俺の得意分野はなかったから、すぐ家帰って準備してGOだった。20時ごろには、部活が終わってから来た奴らが、次々来た。この途中で完売したので、部活があったら危なかった。
正式サービスは、12時からだがアバター作りは出来る。洋介達は、余裕で1時間以上かかったとのことだ。11時30分から作り始めて、1時にログインの予定だ。12時はごった返してそうだからな。
ちなみに洋介達は、基礎的なことを教えてもらうため今日は、いっしょだ。明日からは、それぞれβの時の仲間とするそうだ。
それではここで、フリヒロがどういうものか説明しよう。
~あらすじ~
この世界【クリアネス】には、命の源と言われる、世界樹がある。その木は、雲の上まで伸び、全世界を見下ろしているという。
この木の西には、エメラルドブルーのきれいな海。東には、森と川。北は、山と谷。南には、たくさんの洞窟がある。何処も危険で、世界樹を守っている。
人々は、その周りに村を作り、平和に暮らしていた。
しかし、雲の上に住んでいる悪魔が世界樹を使って、地上を征服しようとしていた。それぞれの村の巫女が、神からのお告げで、そのことを知った。
そして世界中で、勇敢な者たちに世界樹に向かわせた。
ここは、最も南の村【フラワー】。花の香りで満ち溢れた、活気のある村。さあ、勇敢な者達よ。悪魔を倒すため、世界樹へ向かうのだ!
~種族~
人間・エルフ・ドワーフ・獣人(猫・犬・兎………ほぼ全ての動物)・虫人(ほぼ全ての虫)・魚人(分かるよね)などなど。
ステータスや種族の個性は、登場しだい説明。
出してほしい種族があったら、感想へ!!
~職業~
剣士、槍使い、火魔導師、使役士、漁師などなど。行動によって出てくるのあり。レベルあり。上位職業あり。職業にあったスキルは強化される。
出してほしいのは、同じく感想へ!!
~スキル~
それぞれの武器スキル・魔法・ステータス強化など。
レベルあり。上位スキルあり。スキル同士の合成とかもあるよ。
~ステータス~
レベル…プレイヤーのレベル ジョブ…職業のレベル
HP…体力のこと MP…スキルを使うためのエネルギー
力…物理攻撃力・使える装備の重量
知…魔法の威力 防…物理防御
精…魔法防御 脚…速度
必…命中率・クリティカルの出る確率
~システム~
レベルが上がるたびに、ステータスポイント(SP)が4貰える。HPとMPは、1振ると10上がる。
スキルは、使用回数により上がる。
ジョブレベルは、その職業にあった行動をすると上がる。
~その他~
形……熱さまシートみたいな物にコードがついいてて、本体に繋がっている。「ゲームスタート」の宣言で動く。
こんなもんだろうか。
お、説明していたら時間になった。始めようか。
「ゲームスタート」
〈ようこそ、アバター作りの間へ。ゲームヘルプの佳枝だよ。ここでは、アバターを作ってもらうよ。まず、種族を決めてね〉
獣人かな。どの動物がいいかな?………お、サイがあるじゃん。よしこれに決定。
〈職業を決めてね〉
これは迷う必要もないな。[ハンマー使い]だ。俺はゲームでは、ハンマーが大好きなんだ。
〈スキルを5個決めてね〉
スキルは、あらかじめ決めてたんだよ。
ハンマー〔弱〕 腕力強化〔弱〕 拘束魔法〔弱〕 毒魔法〔弱〕 幸運〔弱〕
この5個だ。
〈アバターの見た目と名前を決めてね〉
おっ!鏡みたいに自分が移ってる。取り敢えず、少しはいじらないとな。お、サイの角付けれる。髪・目・肌・背丈もいじれるのか、スゲーなこれ。よっしゃ、やってやるぜ。
―― 製作中ちょっと待ってね ――
髪は、灰色のショート。肌の色は、肌色に灰色混ぜた感じ。目も灰色がかった黒。鼻には、小さなサイの角。背丈は163㌢。
これだけで時間を45分も使うとは思わなかった。いじれるとこ多かったけど、そんなに変えてないのにこれか。長かった。
最後に名前は、<ジャスミン茶>っと。
一回全部確認して、OK!
〈ジャスミン茶さん、ようこそクリアネスへ!!〉
サイの獣人…HPと力がかなり高く、知と精が低め。速度はかなり尻上がりで、ステータス通りの速さへの到達が遅い傾向にある。
ハンマー使い…ハンマー系スキルの威力増加。
ハンマー〔弱〕…ハンマーでの攻撃が可能になる。ハンマーを使った技を覚えられる。ただし、技はまだまだ弱い。
腕力強化〔弱〕…力が少し上がる。
拘束魔法〔弱〕…敵を拘束する魔法が使えるようになる。ただ、それなりの力で抜け出せるし、時間も短い。
毒魔法〔弱〕…相手に毒にする魔法が使えるようになる。しかし、成功率がかなり低めで、毒によるダメージも微弱。
幸運〔弱〕…必が少し上がる。
ご意見をください!!