【七階層特区一番】 掲示板の夏
久々の掲示板回です。
プロローグを加筆修正しましたが、内容が変わるものではありません。
【七階層特区一番】 掲示板の夏
【日本の夏】日本ダンジョン雑談所 part1271【探索者の夏】
227:名もなき探検者
あちぃぃ
228:名もなき探検者
北海道とかのダンジョンとか、東北のダンジョンでもいったらどうだ?
229:名もなき探検者
そっち方面は、雪原系のダンジョンが多いから防寒着とかないと死ぬ
230:名もなき探検者
定番のアンデッド系のでるダンジョンはどうよ?
231:名もなき探検者
有名お化け屋敷の中にあるダンジョンとかは、マジで怖いよな
232:名もなき探検者
ミミックとか奇襲系モンスターが多いからな
233:名もなき探検者
エアーコントロールの魔法で温度調整すると快適だけど…MP切れたら死ぬ
234:名もなき探検者
けど、今年は冷夏て事だけど、それでも暑いけど
235:名もなき探検者
水棲系のモンスターさえ気にしなければ水系のダンジョンは涼しい
236:名もなき探検者
水棲系てどんなのがいるんだっけ?
237:名もなき探検者
人型の例をあげるなら
フロッグマン…カエル頭に人の体。地球侵略を企む侵略型宇宙人であります。とかいいそう
ギルマン…半魚人
マーマン・マーメイド…下半身が魚、水中では、絶対戦いたくない
スキュラ…上半身は美人・下半身はケダモノ(ガチ)
リザードマン…ワニの頭に人の体。全身鱗がびっしり
シャークマン…サメの頭に人の体。なんか海賊漫画にでてきそう
河童…カッパ、たまに下水道系ダンジョンのカッパ=ニンジャは強敵
フィッシュマン…魚の胴体に人の手足が生えてる。焼いてよし、煮てよし、叩きもOK
238:名もなき探検者
おい、最後wwwwwww
239:名もなき探検者
いや、実際に大間のダンジョンのツナウォーリアとか、枕崎の鰹武士だけど、マジでそれだぞ?
240:名もなき探検者
モンスターだと
クラブ…大きい蟹
フロッグ…大きいカエル
フィッシュ…魚
レプタイル…大きな亀
ダイナソア…恐竜
シャーク…サメ
リザード…蜥蜴
241:名もなき探検者
>>240 かなり雑だけど実際そうだよな
あと種類が滅茶苦茶は滅茶苦茶多いけど、わりと種族はダンジョンごとに統一感があるんだよな
242:名もなき探検者
ちなみにタコとかイカはモンスターて扱いだそうだ。鑑定系のスキルで種族見るとそうでるらしいからな。
242:名もなき探検者
いや、モンスターて…なんだよ
243:名もなき探検者
その他みたいな扱い
244:名もなき探検者
水棲系のダンジョンはモンスターの幅多いし特殊個体も多いよな。たとえば、有明海周辺のダンジョンだとマッドスキッパーていう魚系のモンスターが泥の中から襲ってくるて話だし
245:名もなき探検者
水棲系のダンジョンは、収穫はほぼ食料だけど、買取額は低めだから、自分が食べる用と缶ビール代くらいしか…
246:名もなき探検者
アンデッド系のダンジョンだとほぼ魔石だろ?
247:名もなき探検者
20階層まで突破したら変わるけどな。結構いい武器とかでる。
248:名もなき探検者
というか上級職の条件アイテムて20階以降だからな
249:名もなき探検者
伊賀のニンジャダンジョンの20階以降で手に入る、中忍皆伝書は有名だからな…わりと外人が多いけど
250:名もなき探検者
そういえば、冷夏で忘れてたけど、そろそろ「甲子園」の時期だよな
251:名もなき探検者
今年も頑張って欲しいよな
夏の甲子園、それは、ダンジョン誕生後からも続いているが、まったくことなる甲子園となっているのだった。
評価や感想、ご意見など時間がありましたらどうかお願いいたします。
 




