表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

一話「Boyz」




半年前・・・親友の一人が死んだ


ガキの頃からの仲で、高校2年の文化祭の為に組んだバンド

「Boyz」のボーカルをしていた


名前は「米倉秋人」あだ名は「アッキー」チャリで学校に向かう途中にトラックに撥ねられ即死


文化祭当日のことだった


「Boyz」は5人で組んでいた


ギターは俺「高杉圭」皆は俺のこと「圭」「圭ちゃん」って呼ぶ


ドラムの「新田信平」あだ名は「信平」別に笑わせるつもりはない


ベースの「山野隆広」あだ名は「ヒロ」


ギター2の「小野翔」あだ名「ショー」


最後に死亡したボーカル「アッキー」


以上がBoyzだ


っま!ボーカル死んでから今は活動完全休止中!!


二年の文化祭の為に作ったから、今高校3年生になった俺達に活動理由はない


そして、また何もない今日が始まった



バシ!!音と共に頭に痛みが走った、その瞬間目を開いた、教室の窓から一直線に太陽の光が照らしていた


「っ痛」圭は頭を抑えて、少し目線を上げた


大熊大二郎が教科書を片手に俺を睨んでいた


「お前はいつもいつも・・・無気力の塊みたいにボーっとしやがって」

大熊は再度教科書で圭の頭を叩きながら言った


「お前らはもうすぐ受験だ・・・コイツみたいに腑抜けてると将来も苦労するぞ~」

大熊はワザとらしく皆に聞こえるように声を張って言った


クラスの皆が笑い出した


「圭ちゃんは「熱意」とか「ヤル気」とかをどっかに捨ててるから!!」

クラス一の目立ちやがりや「田中雅人」あだ名「ダンガン」が立ち上がって言った


ダンガンの言葉に教室は笑いに包まれた


「ったく・・・は~いじゃ~次」

大熊は言いながら圭の後ろへと歩いて行った


圭は隣の窓を眺めてボーっと見つめていた



人はいつか死ぬ・・・ならなぜ生きてる?

勉強がそんなに大事か?

勉強して偉くなって金持ちになってそれでどうする?


いつの間にか明日が見えなくなっていた。


放課後の学校、部活生たちの声がこだましていた


圭は仮としてある「バンド部」の部室でジャンプを呼んでいた


文化祭の為にと部を立ち上げ、サッカー部の部室を一つ借りて作った「バンド部」


当時は熱心に使っていたギターやドラムたちは部室の中で静かに眠っている


部室の中は5人で撮った写真や今人気のアイドルグループのポスターなどが貼られ、曲を編曲するためのパソコンが机の上に置いてある


一番右にソファーがあり、4人は座れる、圭はソファーに寝転がってジャンプを読んでいた


ページをめくろうと、少し上に目線をやると楽器屋の前でギターを掲げて笑ってる5人の写真が目に入った


「めずらしいじゃん」


圭の後ろで声がした


ドラムの信介がドアを開けながら言ったのだ


「信介か」圭は信介の顔を見るとすぐにジャンプに目線を戻した


「お前が来てるなんて珍しいな」

信介は椅子に座り、パソコンの電源を付けて言った


「今日授業中ヘンな夢みてよ」圭はジャンプを読みながら言った


「ヘンなゆめ?」信介は椅子回し、圭の方を見て言った


「アッキーが出てきてよ・・・俺達演奏してた」

圭はページを捲りながら言った


「おいおい・・・お前アッキーになんかしたんじゃね?化けて出るかもよ」

信介は再びパソコンを操作しながら言った


「つーか信介・・・お前はココで何してるの?」

圭はジャンプを置いて、信介の背中を見て言った


「1ヶ月前からうちパソコン壊れてよ・・・ここの使えるから色々」

信介はパソコンの画面を見ながら言った


「あのポスター貼ったのお前だろ」

圭は天井に張ってあるアイドルのポスターを指差して言った


「別にいいだろ?・・・今はアイドルの時代だぞ・・・今度新曲もでるし」

信介は画面を見つめたまま言った


「文句言うわけじゃね~けど・・・んで?最近我ら「Boyz」のメンバーはどうなの?」

圭はソファーの下にあるバンドの参考に聞いたCDを見ながら言った


「ああ・・・俺もクラス違う奴らは見てないな・・・同じクラスはヒロだけど・・・あいつバイトばっかしてて、すぐ帰るんだよ」

信介は圭を見ながら言った


「ふ~ん・・・俺も最近あいつら見てないな」

圭はCDデッキの電源を入れて再生ボタンを押した


ドラムの音から始まり、ロックバンドの音が部室に響いた


「なつかしいな」圭は音を聴きながら言った


「そいえばな」信介は思い出したように、机の引き出しから白のファイルを出して圭に渡した


「なんだよ」圭はファイルを開けて中の白い紙を出しながら言った


「前に見つけたんだ・・・俺ら文化祭じゃ~オリジナルじゃなくて、バンプとかアジカンとかのコピでするつもりだったじゃん・・・だけどそれ見てみろ」

信介は説明がめんどくさくなって言った


圭は白い紙を見た


紙にはシャーペンで書かれた歌詞が書かれていた


「これって・・・」圭は紙を見てつい呟いた


「アッキーの奴・・・Boyzのオリジナルが良いってコッソリ作ってやがったんだ」

信介はまた圭を見て言った


「あいつパソコンでテクノとロックの融合とか言ってたもんな」

圭は紙を簡単に目で追ってファイルに戻した


「テクノは流行だからな」信介は画面を見つめて続けた


「歌詞書いたって・・・本番の日に逝ったんじゃ意味ないじゃんアッキー」

圭はファイルを引き出しに戻して言った


「俺帰るわ」圭は戸を開けて出て行った


「確かに・・・意味ないよアッキー・・・でも意外といい歌詞なんだよ」

信介はファイルを見て言った



部活生の声を聞きながら圭は校門までの道を歩いていた


もし今日で世界が終わってもいい・・・ちょっとだけそう思ってた


お前荷はわかんないだろな?アッキー



学生だからこそ感じる「不安」や「想い」をバンドを通してテーマにしてます。


全体的に青春です!!


初心者なので感想等も書いてくれたら幸いです。


よろしくお願いします。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ