表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/44

10月22日(5)

 先ほどお母さんが引っ込んだ部屋に入る。台所とテーブルが一部屋にあるという、変わった構造だった。

 テーブルにはお母さんが作ったであろう、料理が均等に並んでいた。その臭いに、わたしは思わず顔をしかめた。

「今日はミリアの大好物だからな。しっかり食べて母さんに楽させてくれよ」

 ご飯をよそいながら、お母さんが微笑んでくる。わたしはなんとか平静を装いながら、笑みを返した。

「それにしても姉さんの好物が、おでんだったとはね」

 何も知らない信也君が、平然と言ってのける。

 思わず飛び出しそうになるパンチを必死に抑えて、わたしは椅子に座った。目の前に並ぶおでんを凝視しながら――。

「どうかした? 早く食べなよ」

「どうしておでんなのよ……」

「姉さんの好物なんでしょ?」

 ついにわたしは我慢できずに、信也君の胸倉をつかんでいた。

「な、どうしたんだよミリ……姉さん」

「おでんが好きなんていつ言ったのよ……」

「いや、それは……もしかして?」

 わたしの顔色を伺いながら、尋ねてくる。

「おでん、大嫌いなの……」

 真相を述べると、信也君が固まった。

 初めて食べたのは、カルバドスに連れて行かれたおでん屋だった。大根を口に入れた瞬間、吐き出しそうになるのを必死に堪える。

 ほとんど味がない――それがわたしの感想だった。

 しかもその後、カルバドスに無理やりいろんな種類の具材を口に入れられた。味もなく熱いだけのおでんに意識が遠のき、その場で卒倒した――懐かしくも、苦い思い出。

「じゃあ、なんで母さんはおでんを姉さんの好物だなんて言ったんだろ」

「知らないわよそんなの……あっ!」

 信也君から手を離し、祈るように組み合わせる。そのまま天井を見上げると、エンマ様のせせら笑いが聞こえてきた気がした。

「……エンマ様の仕業だ」

「エンマ様が? なんでそんな手の込んだことを……」

「いつも言ってるのよ、好き嫌いがあるようじゃ立派な案内人にはなれないって」

「どういう理屈なんだ、それは」

 わたしは目の前の大根、白滝、牛筋など順番につっついた。

「大根嫌い、白滝いやだ、牛すじ気持ち悪いよ……」

 あふれてきそうな涙を、グッと堪える。ある意味これが、本当の罰なのかもしれない。

「なんだ、行儀が悪いな。そんなに待ちきれないなら先に食べててもいいぞ」

 お母さんに勧められて、わたしの箸が止まる。このままでは、わたしは本気で失神しかねない。

「んじゃ、先に食べとくね。いただきます」

 何を思ったのか、信也君が率先しておでんを食べだした。これではわたしが食べないのが、不自然になってしまう。

 信也君の行動は、新手の嫌がらせとしか思えなかった。

「い、いただきます」

「おう。おでんのおかわりたっぷりあるからな。しっかり食べろよ!」

 最初は味噌汁から――と思っていたわたしに、聞こえてきた悪魔の言葉。口から味噌汁が噴出する。

 わたしは覚悟を決めると、箸を強く握り締めた。ここからが、わたしの腕の見せ所だ。

 わたしは二人の目を盗んで、おでんを信也君の皿へと移していった。

わたしの素早さを駆使すればこの程度、バレずにやるのは造作もない。

「ご、ごちそうさま!」

 白飯と味噌汁だけを堪能し、わたしは勢いよく立ち上がった。

「なんだ美利亜、もういらないのか?」

 疑惑の表情で、お母さんがわたしを見つめてくる。

 騙すのは忍びなかったけれど、誰しも苦手なものはある。

「う、うん、もうおなか一杯!」

「いつもだったら鍋一杯に作っても、一晩でたいらげるじゃないか。どっか具合でも悪いのか?」

「鍋一杯のおでん……」

 今しがた食べたものが、逆流してくる恐怖に捕らわれ、わたしは足元をふらつかせる。

 ――もう耐えられない。

 わたしは部屋から飛び出すと、自分の部屋のベッドにもぐりこんだ。寝心地のいいふわふわのベッドが、次第に心を落ち着かせてくれた。

 しばらくすると、部屋をノックする音が聞こえてきた。

「どうぞ……」

 必死にひりだした声に反応して、入ってきたのは信也君だった。

「信也君……」

「ほら、また君付けする」

「そんなことより、なにか食べ物。おでんの臭いを忘れられるような、美味しくていい香りの食べ物を、ちょうだいよう」

 信也君はお腹を押さえながら、

「おかげで僕はおなかが破裂しそうなぐらい満腹だけどね」

 と苦しそうだ。どうやらわたしが移したおでんに気がつかず、残さず食べてしまったらしい。

「そんなことよりも……」

「そんなこと!? 信也君にとってわたしの空腹よりも大事なことがあるっての!?」

「ある」

 そうはっきり言われては、わたしも返す言葉がなかった。

「じゃあ、その用事が済んだらなにか食べ物持ってきてよ」

 交換条件を出すと、信也君はいとも簡単に頷いていた。

「分かってるさ。確かリンゴがあったから、剥いて持ってきてやるよ」

「リンゴ……じゅる」

 口の中に広がる甘酸っぱい味覚を想像し、わたしはよだれを垂らしそうになった。

 慌ててよだれをぬぐう。ちらっと信也君のようすを伺うも、バレてはいないようだ。

 おでんの件といい、信也君は鈍感なのかもしれない。

「それで、わたしになんの用?」

 わたしは信也君の相談を、真剣に聞いてあげた。すべては後につながるリンゴのため。

 どうやら信也君は明日、優美ちゃんの骨折を防ぐために頑張るらしい。骨折のために逃げ遅れたのなら、骨折を防げばいいと判断したみたいだ。

 信也君の相談が終わり、リンゴを受け取ると、わたしは口いっぱいに頬張った。おでんの嫌な臭いが、どんどん薄れていくのが分かる。

 ようやく人心地ついたわたしは、お風呂に入って寝ることにした。明日はエンマ様に言われた通り、駅前まで出向かなければ。

 この一週間、信也君とわたしは、無事に任務を果たせるのか――そんなことを考えながら、わたしは深い眠りについた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ