表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/44

10月25日(8)

 ビデオルームに辿り着くと、素早く鍵をかける。ようやく安堵感に包まれ、全身から力が抜けていった。

 部屋は昨日とは違うけれど、内装はほとんどかわらない。しいて言えば、ソファーの色が赤色と青色で違うといったぐらいだ。

「さてと、適当に座ってて」

 信也君にソファーへと促すと、黙って信也君は言うとおりにした。

 パソコンへと、パスワードと優美ちゃんの名前を入力して、再び昨日見た、あの忌まわしいDVを取り出す。

 本来なら二度とお目にかかりたくない代物だけれど、見せなければ信也君は納得してくれないだろう。

「お待たせ」

 DVを、信也君へと見せる。首を傾げながら信也君が、

「なんだよ、それ」

 当然ながら尋ねてくる。わたしは自慢げに胸を張って答えた。

「優美ちゃんの死ぬ瞬間が、収められたビデオテープよ」

「山倉が死ぬ瞬間!?」

 信也君が勢いよく立ち上がると、わたしの手からDVをひったくる。ラベルを確認しながら、わたしの顔をまじまじと見やった。

 DVの説明を軽く済ませてから、信也君から返してもらう。

「それじゃあ再生するからね」

 デッキにDVを入れてから、再生ボタンを押す。

 ただ、前回とは違い、優美ちゃん個人を映すのではなく、会場全体を映した映像へと切り替えておいた。

もう一度あの肉片の映像を、見たいという人は少ないだろう。それが愛する女性なら尚更だ。

 映像がテレビから出力される。会場を天井から見下ろしたような、そんなアングルだった。

「ここは信也君たちが、修学旅行で行く予定の、サーカス会場だよ」

 補足説明をすると、信也君は何やら考え事をしてから、

「それで、山倉はどこに?」

 と、問いかけてきた。

「あとで説明してあげるから、今は映像を見ときなさい」

 一喝すると、しぶしぶとテレビ画面へと興味を戻した。

 しばらくすると会場内に、係員の爆弾発言がこだまする。そしてしばらく後に爆音が轟き、映像は終わった。

「と、いうことなの、分かった?」

「いや、頭の整理だけで精一杯だ」

 それはそうだろう……と心の中で思いながら、きちんと説明してあげる。

「現場には爆弾がいくつか設置されてて、そのうちの一つをサーカス団員がみつけたの。現界ではテロ目的とか、ツーリストに対する恨みとか、いろんな推測が飛び交ったけど、結局は目的不明のまま事件は迷宮入り。だけど、中界で仕事をしているわたし達には分かるのよ」

 わたしはパソコンを動かし、中界のデータを呼び出した。それから信也君を呼び、内容を確認させる。

 呼び出したデータは、優美ちゃんが死ぬ原因となった男のデータだった。

「自殺をしたいが一人で死ぬのが怖いという理由で、サーカスの会場に爆弾を仕掛け、その爆弾で死亡!?」

 わたしが後ろを振り向くと、信也君は呆然と口を開けたまま固まっていた。

「現界ではこの人も爆弾に巻き込まれたと思われていたけど、そうじゃなかった。この人は自らの意思で爆弾を仕掛け、爆弾によって死ぬことを望んでいたのよ」

「それが山倉の死因……」

「そういうことね。まっ、偶然とはいえサーカス団員が爆弾を見つけてくれたおかげで、死者は三人で済んだんだけどさ」

 一歩だけ前に出てきた信也君が、ふと動きを止める。

何をしたかったのかは、よく分からないけれど、悔しそうに顔をゆがめているのは確かだった。

「優美ちゃんはサーカス見学のとき、一番前の席にいたの。普段の優美ちゃんならすぐに逃げ出せたでしょうけど、骨折が原因で出入り口まで逃げ切れなかった」

「……なんで山倉が一番前の席って知ってるんだ?」

「普通にわたし達が見るときは、死んでしまう人をアップにしてみるからね」

「だったら最初からそっちを見せてくれれば早かったじゃないか!」

 反論してくる信也君に、わたしはいらだちを覚えていた。

 爆発させたい怒りをなんとか静めて、冷静に信也君へと告げる。

「見たいんだ。信也君の大好きな優美ちゃんが、爆弾でバラバラに吹き飛ぶ瞬間を。普段から人の死に触れているわたしですら、吐きそうになった映像をさ」

 信也君の喉もとから、唾を飲み込む低い音が聞こえてくる。全てを察知したのか、

「ごめん……」

 と、素直に謝ってきた。

「いいのよ。分かってくれれば」

 そう返すわたしにも、信也君は表情を崩さなかった。自然と重くなる空気。わたしはこの空気が一番嫌いだ。

仕方なくわたしは手を打ってから、ちょっと信也君をからかうことにした。

「そうそう、信也君が死ぬ瞬間のビデオを見た時はね。ありがちな死に方だねぇって笑いながら、お煎餅をかじってたわ」

「な、なんだよそれ!」

 狙い通りに、食いついてくる信也君。

「だって交通事故でしょ? まっ、子どもの命を救ってるんだし、無駄死にじゃなくてよかったじゃない」

 信也君の肩を叩きつつ、笑ってみせる。

 信也君も最初は仏頂面だったけれど、すぐに笑みを取り戻していた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ